出来事
1年「上級生と一緒におそうじ」
1年生にとって、はじめての縦割り清掃が行われました。
上級生が雑巾のかけ方などをやさしく教えてくれました。
1年生も、無言で一生懸命お掃除をすることができました。
1年「おたまじゃくし」
小田川幼稚園より、オタマジャクシとカエルの卵をいただきました。
卵は中がすでにオタマジャクシの形をしているものもあります。
これからの成長の様子をしっかり観察していきたいと思います。
水道でのソーシャル・ディスタンス
給食が始まり、食後には必ず歯みがきをしています。
水道での混雑をなくすため、足元に目印を設置しました。
子どもたちは適切な間隔をとって歯みがきをしています。
「3密」を避けるよう、今後も工夫していきたいと思います。
学校再開に伴う段階的な教育活動がスタート
学校が今日から再開し、教育活動を段階的に実施することとなりました。
久しぶりに思う存分学び、美味しい給食もいただき、大満足の子どもたちでした。
ちょっと疲れてしまった様子もうかがえます。今日と明日は4校時ですので、無理なく徐々に体を慣らせていければと思います。
ご家庭でも引き続き健康観察、よろしくお願いいたします。
1年「さつまいものなえをうえました」
久しぶりの登校日、元気な笑顔がそろいました。
1年生は、用務員さんに手伝っていただきながら、サツマイモの苗を植えました。
説明をしっかり聞いて、上手に植えることができました。
「早く食べたい!」
と、気持ちはすでに収穫へ。
大きく育つよう、水やりなどしっかりお世話していきたいと思います。
3年「めが出たよ!」
おはようございます。
みなさん、元気にしていますか。たねは、まきましたか?
先生も、5月8日(金)に、ホウセンカ・ヒマワリ・ダイズのたねをまきました。
今朝、見たら、めが出ていました。みなさんのたねは、何かへんかはありましたか?
明日は、登校日です。みなさんに会えるのを楽しみにまっています。
ソーシャル・ディスタンスを確保
段階的な教育活動の実施に向けて、ソーシャル・ディスタンスの確保を行いました。
教室では、席と席の間の距離を1m以上確保できるよう、床に印をつけました。
図書室では、受付に並ぶ列が密にならないよう、床に目印を付けました。
感染症対策を十分にとって、安全・安心最優先で教育活動を行っていきたいと思います。
2年「ミニトマトのたねをまきました」
ミニトマトの種をまきました。
芽が出てくる様子を観察できればと思います。
みなさんも、おうちでたねまきしましたか?
5月15日(金)の臨時登校日について
メールでお知らせしました通り、5月15日(金)は臨時登校日です。
小田川小の日程等について、改めてお知らせします。
1.日程
通常通り、集団登校(マスク、検温を忘れずに。)
2校時限、10時30分全校一斉下校
2.持ち物
(1)臨時休業中の課題全て(まだやり終えていなくてもよいので、すべて持ってくること。)
(2)図書室から借りた本
(3)前回の登校日(5月8日)に配布した集金
5月18日(月)以降の段階的な教育活動の実施については、15日にお知らせします。
元気な顔がそろうことを楽しみに待っています!
5年「算数・予習の進め方」
2年「トマトのなえをうえました」
用務員さんにトマトの苗を植えていただきました。
皆さんが登校する日まで、大切に育てたいと思います。
なお、おうちに持ち帰ったトマトの種は、ぜひおうちで植えてみてください。
3年「たねのまきかた」
土、日を利用して種まきをするよう、児童に話しました。
教科書を参考に、以下の写真のように種まきをさせてください。
3年「たねのかんさつ」のしかた
3年生の児童には説明しましたが、本日、ホウセンカとヒマワリとダイズの種を配りました。
以下のように観察カードに種の様子を記録させてください。
登校日
今日は久しぶりの登校日でした。
「友達に会えて楽しかった!」
と、どの教室からも明るい声が聞こえました。
だんだん生活のリズムが狂いがちになってしまいますが、早寝早起き朝ごはん、ゲームの約束を守るなど、自分で生活を律することを指導しました。また、新たな課題も持たせましたので、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。
明日(8日)は登校日です。
メールでお知らせしました通り、明日8日(金)は登校日です。
通常通り集団登校、1,2校時を行い、10時30分一斉下校予定です。
授業内容は、課題の確認・提出、新たな課題の説明、図書の貸し出しなどです。
マスク着用、体温測定など、体調管理に十分ご留意の上、登校させてください。
久しぶりに子どもたちがそろうことを楽しみにしています。
(写真は4月の様子です。)
教科書のインターネット教材を使いましょう
臨時休業が続きますが、
「学校の課題、すべて終わってしまった。」
という声も聞きます。
教科書の表紙をめくると、インターネットを活用した学習ができるアドレスやQRコードが書いてあります。
ぜひアクセスしてみてください。音楽や図工なども楽しいですよ!
インターネットを使うときは、お家の方に相談してから使ってください。
(下の写真は昨年度インターネットを活用した授業の様子です。)
ゴールデンウイークも気を付けて。
臨時休業に入って1週間がたちました。
いよいよゴールデンウイークに入ります。新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、十分気を付けていかなければならない時期になりました。
以下の点を改めて徹底し、連休明けにはまた元気に学校で会えればと思います。
よろしくお願いいたします。
(1) 不要不急の外出を控え、できる限り自宅で過ごしましょう。
(2) 買い物など、やむを得ず外出する場合には、必要最小限の人数で行動し、人混みを避けるなどにより、密閉、密集、密接を避け、マスクを着用しましょう。
(3) 野外で運動する時も「3つの密」とならないよう十分注意しましょう。
(4) 家庭内でもこまめな換気や手洗いをしましょう。
学校が始まったら、またみんなで元気に遊びましょう!
よい歯の学校表彰「奨励賞」
2020(令和2)年度県学校歯科保健優良校表彰(第64回よい歯の学校表彰)で、小田川小学校が奨励賞を受賞しました。
日ごろからていねいに歯みがきに取り組んでいる成果が認められたのだと思います。
ご家庭でもぜひ歯みがきをお願いいたします。
(写真は昨年度の様子です。)
早寝早起き朝ごはん
臨時休業が始まって3日経ちました。
児童のみなさんは、規則正しい生活ができていますか?
特に、「早寝早起き朝ごはん」、しっかり守ってください。
これからしばらく休みが続きますが、最後まで規則正しい生活をお願いします。
学校が始まったら、またおいしい給食が待っています。
「早寝早起き朝ごはん全国協議会」のホームページからガイドブックやチェックシートがダウンロードできます。
ぜひ活用してみてください。
読書をしよう!
小田川小学校の子どもたちは、読書が大好きです。
長いお休みですので、たくさん本を読みましょう。
「もう、読んでしまった。」
というお友達は、次のようなことにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
〇 読書記録(読書カード)を書く。
〇 読書感想文を書く。
〇 読書感想画を描く。
「読書感想文全国コンクール」のホームページには、優秀作品や感想文の書き方が載っています。原稿用紙をダウンロードすることもできます。ぜひ一度見てください。
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp