こんなことがありました!

出来事

2年生 音楽「新しい教科書」

2年生の音楽の学習です。
「いろんな歌があるね」「この歌、知ってる!」と、子どもたちは、CDから流れてくる2年生で学習する曲を口ずさみながら、新しい音楽の教科書のページをめくっていました。
4月になったとたん、ちょっぴり大人になった感じの2年生教室でした。

5年生 体育「短距離走・リレー」

5年生の「体育」では、「短距離走・リレー」の学習が始まりました。
次の日、子どもたちからは「筋肉痛で、足が痛いんです」という声が聞かれました。
春休みの間、身体もすっかり休んでしまったみたいです。

方部子ども会

7日は「第1回方部子ども会」を行いました。
組織と活動計画をつくるとともに、安全な通学などについて話し合いました。

縦割り班清掃はじめの式

7日、縦割り班による清掃の「はじめの式」を行いました。
校長より、「清掃活動を通して、自分の心を育てていくこと」についての話がありました。
また、全員で、清掃の方法や約束等を確認し合いました。

小田川「雪桜」

雨になるとは予想していましたが、まさかの雪に慌てて早めに出勤してまいりました。学校に着くと、用務員さんが除雪をしてくださっていました。感謝の気持ちでいっぱいです。
ほとんどの子どもたちは車での送迎でしたが、歩いて登校した班もいました。立派です。

さて、この前、「終雪(しゅうせつ)」という言葉について記しましたが、本日が今年の白河の終雪日(その冬、最後の降雪日)になるのでしょうか?

6日の入学式に1、2輪咲いた校庭の桜。7日に、開花宣言をしようと思っていたら、昨日の寒さで開くこともなく、今日の思わぬ雪に、桜の花はどうなっているのかと足を運ぶと、たくさん花を開いていました。
まさしく「雪桜」です。

とりあえず、公式ではありませんが、小田川小学校の今年の桜の開花日は「4月6日」ということにしておきましょう。




終雪(しゅうせつ)

さて、「終雪(しゅうせつ)」という言葉をご存じですか?

今日、4月3日は、白河市の平均的な「終雪日」ということです。

春を迎えてから、その冬、最後の降雪(雪)のことだそうです。

「終雪」は気象台が観測・発表するそうですが、「初雪」とは異なり一般的にはほとんど使われていない言葉ですね。

 

東京都内は310日頃、高知市は217日頃です。
静岡市では29日頃、静岡市内では降雪自体観測されない年もあるそうです。ちなみに、札幌市では419日頃だそうです。

 

同意語には名残雪(なごりゆき)、忘れ雪(わすれゆき)、雪の果て(ゆきのはて)、涅槃雪(ねはんゆき)の言葉があります。


気象庁のデータでも、明日から本当の春がやってくるということです。

ここ小田川小学校にも、いつの間にか、たくさんの花々が命を輝かせていました。






エアコン設置工事始まる

今年の夏に向けてのエアコン設置工事が始まりました。
使用する電気の容量も今までとは全然違うので、ケーブルを埋設する工事なども必要となってきます。大きな音の出る作業については、できるだけ休みの間に進めていただく予定になっております。エアコン本体もベランダなどに搬入されました。


平成27年度スタート!

平成27年度がスタートしました。
年度末の人事異動により、昨日1名の職員が離任しましたが、替わって、本日1名の職員が着任しましたので、昨年度と同様の人員で、学校を運営することになります。
本年度も昨年度同様よろしくお願い申し上げます。

6年生「思い出を語る会」その3

最後には、6年生から教職員に、感謝のコメントがいっぱい書き込まれた似顔絵入りの色紙が贈られました。
また、お家の人には、感謝の言葉とともに、秘密裏に進められ製造されたこの世に1つしかない「焼き物」がプレゼントされました。
19名の子どもたちのたくさんのがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。
いよいよ明日4月1日からは中学生です!





6年生「思い出を語る会」その2

 会では、グループごとに練習してきた「出し物」が披露されました。
 女子のグループは、軽快な曲に合わせたリズミカルなダンスが演じられました。男子のグループは「手品」や「コント」にチャレンジしました。引いたトランプのカードが開封されていないティッシュ箱に見事に移動したり、ふさふさのカツラをかぶったユニークなコントが展開されたりするなど、会場は、手拍子とどよめきと大爆笑に包まれました。


6年生「思い出を語る会」その1

3月6日は、6年生による「思い出を語る会」でした。

この会は、6年生が、今までお世話になったお家の人や学校生活を共にしてきた教職員を囲んで、6年間の思い出を語ったり、感謝の気持ちを伝えたりする会です。6年生が中心となって、内容を企画し準備を進めてきました。


離任式

今日は「離任式」でした。
お世話になった先生とのお別れの式でした。
長い間、小田川小学校の教育にご尽力いただきましてありがとうございました。