こんなことがありました!

出来事

少しずつ、少しずつ・・・2学期・3日目

 2学期がスタートし、3日目です。

 子どもたちには「早寝・早起き・朝ごはん」を継続し、焦らず、少しずつ生活のリズムを整えていくよう励ましているところです。

走り幅跳びにつながる動きづくりを行っています。(1年生)

 

算数の計算に取り組んでいます。(2年生)

 

算数の「大きい数のしくみ」について学んでいます。(3年生)

 

図工授業の一場面。教師の説明もしっかりと聞いています。(4年生)

 

よく考えながら、教師の話を聞いています。(5年生)

 

理科授業の一場面。気体検知管を使って、進んで実験・観察に取り組んでいます。(6年生)

第2学期がスタート!

 本日22日(月)より第2学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が、本校に戻ってきました。

 始業式では、夏休み中に交通事故やけがなどがなかったことを称賛しました。生活のリズムを整えて、「明るく・元気に・楽しく」そして、「正しく」生活してほしいと願っています。

第2学期始業式は、体育館で行いました。換気や消毒を徹底し、人との間隔を十分にとって、実施時間を短縮して行いました。(15分以内)

 

 

植物や野菜も大きく育っています。「収穫が楽しみ」と子どもたちは話していました!

第2回「思いやり」ブックトークに参加しました

 8月1日(月)、白河市立図書館において、5年生児童1名が学校を代表して、第2回「思いやり」ブックトークに参加しました。(第1学期の終業式では、全校生の前でブックトークの内容を披露しました。)

 本のタイトルは『おばあさんのしんぶん』です。主人公が生きる糧として、人生の指針として、いつもそばには新聞があり、その礎を与えてくれたのは、思いやりの心で、いつも微笑んでくれたおばあさんだったという内容です。

 5年生の児童は、近所のおじいさんとの温かいエピソードをもとに、聞き手に感動を与える素晴らしい発表を行うことができました!

第1学期終業式

 第1学期の終業式を体育館で行いました。「代表児童による1学期の反省と今後の目標」「思いやりブックトークの校内発表」「各種表彰」「金鉛筆の表彰」(校内のもの。漢字44名・算数38名。まとめテスト満点者へ授与)を実施しました。

 2学期も元気に登校するよう、全校生と約束をしました。

着衣泳の学習&食に関する指導

 本日14日(木)、白河地区着衣泳研究会の2名の方を講師にお迎えし、着衣泳の学習を実施しました。低・中・高学年に分かれて行いました。各学年の発達段階に応じた内容をもとに、ご指導をいただきありがとうございました。「あってはならない水難事故」ですが、万一に備えて「ペットボトルなど身近なものを使って身体を浮かせる」技能を学びました。ご多用の中、大変お世話になりました。

 

 前回の3年生に続いて、市給食センターの栄養技師さんから、「食に関する指導(6年生)」をいただきました。『自分手帳』や様々な資料等を活用しながら、3つの食品群をバランスよく摂取することの大切さを分かりやすく教えていただきました。ご多用の中、いつもありがとうございます。

 『自分手帳』の資料を詳しく教えていただきました。

 

 その他、本日の子どもたちの様子をアップしましたのでご覧ください!

校内水泳記録会を行いました

 本日12日(火)の午前中、校内水泳記録会を行いました。低・中・高学年に分かれて実施しました。保護者の皆様にも、子どもたちの様子をご覧いただきました。ご多用の中、ご来校いただき、ありがとうございました。

 子どもたちは自己のめあてに向かって一生懸命に練習に取り組んでいました。その結果、泳力も高まっていますので、今後が楽しみです!

 低学年の様子です。すっかり水に慣れました!

 

 中学年の様子です。キックや手のかき方も上達しています!

 

 高学年の様子です。クロールや平泳ぎなどの記録をとりました。多くの子どもたちが「自己ベスト記録」で泳ぐことができました!

防犯教室

 先週は、ホームページ担当者が不在のため、数日ぶりのアップとなりました。

 さて、本日11日(月)白河警察署員3名の方々をお迎えし、防犯教室を行いました。不審者が学校に侵入してきたことを想定し、体育館へ避難する訓練を行いました。

 

 

 先週から本日までの様子もアップしますので、ご覧ください。

 東北中学校の2年生(本校の卒業生)が職場体験に来ました。(7日~8日の2日間)在校生も大喜びでした!

 

 8日、株式会社明治様を本校にお迎えし、出前講座「元気が出る朝ごはん」+「のむヨーグルトづくり」を実施しました。(食育に関する授業。1・2年生)

 

 本校では、運営委員会のみなさんを中心に、「赤十字募金活動」に取り組んでいます。

 

 本日11日の給食の時間を利用して、理科担当者から夏休みの自由研究の手順やまとめ方などを説明しました。(昨年度の本校児童の優秀作品を例にして詳しく伝えました。)

祝・入賞 日清カップ県大会での活躍(租税教育推進協力校)

祝・総合5位入賞!!(女子コンバインドA)※5年女子

昨日、日清カップ福島県大会がとうほう・みんなのスタジアム(福島市)で行われました。

県南地区予選を通過した3名の結果は次のとおりです(今朝の新聞等にも載っていました)。

 

※女子コンバインドA「80mH・走高跳」

〇総合5位(県南予選1位)5年女子

〇総合22位(県南予選13位)5年女子

 

※男子コンバインドB「走幅跳・ジャベリックボール投げ」

〇総合14位(県南予選4位)5年男子

5年生の段階で県大会に出場することは素晴らしいことです。また、これだげの素晴らしい結果を出すことができ、学校全体が喜んでいます。今後に向けて、努力を続けてほしいと願っています。

 

(その他)

福島県(白河地区)租税教育推進協議会様より、本校が「租税教育推進協力校」に委嘱されました。