出来事
岩瀬牧場への見学学習(1・2年生)
本日13日(火)、1・2年生は岩瀬牧場へ見学学習に行きました。生きものと触れる貴重な体験をすることができた子どもたち。笑顔で帰校してきました!
3年生から6年生の様子もアップしましたので、ご覧ください。
図工の絵について、構図を考えています。(3年生)
外国の時刻や日本との時差について学んでいます。(4年生)
進んで理科のプリント学習に取り組んでいます。(5年生)
算数科「円の面積」の学習の様子です。自力で課題を解決しています。(6年生)
土曜授業参観の様子
本日10日(土)、本校では「土曜授業参観」を実施しました。保護者の皆様には、ご多用の中、来校していただきありがとうございました。お家の方の姿を見て、うれしそうに喜ぶ子どもたち。コロナ禍の現状を考慮し、今回も参観者数を制限(ご家族1名のみ)させていただきました。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
白河の戊辰を学ぶ(6年生)
昨日8日(木)、白河市教育委員会・指導主事の先生を講師にお迎えし、6年生は、「白河の戊辰」を学びました。郷土の歴史を知る貴重な機会となりました。
先日実施したクラブ活動の様子をアップしますので、ご覧ください。
読み聞かせ&本日の小田川っ子の様子
待ちに待った今月の「読み聞かせ」です。毎回、『しらかわ読み聞かせの会』の方や、図書ボランティアの保護者の皆様にも大変お世話になっています。ご多用の中、ありがとうございます。本校職員も、自分が担任している学級以外をローテーションで担当しています。子どもたちは、話をよく聴いていました!
子どもたちが真剣に取り組む様子をご覧ください(本日分です)。
第3回校内授業研究会(2年)&食育授業(4年)
昨日6日(火)5校時、県南教育事務所の指導主事の先生を指導助言者にお迎えし、2年国語科「読んで考えたことを話そう(単元名:どうぶつ園のじゅうい)」の授業研究を実施しました。
子どもたちは、タブレットを活用しながら獣医さんの仕事内容について、その理由や工夫について表にまとめることができました。
事後研究会では、多くの示唆に富むご指導をいただきました。今後の実践研究にいかし、子どもたちに多様な見方・考え方を育てていきます。
本日7日(水)5校時、白河市給食センターの栄養士さんを講師にお迎えし、4年学級活動「食育授業」を実施しました。子どもたちからは「おやつを食べる時間や量に気をつける」などの感想が多くありました。また、今回も「自分手帳」を活用しながら適切な食べ方や工夫についてご指導いただきました。ご多用の中、いつもありがとうございます!
今日の「小田川っ子」の様子
本日で第2週が終わります。「早寝・早起き・朝ごはん」により、生活のリズムは整ってきました。
電子キーボードを使って、「ドレミファソ」の音を出しています。(1年生)
「ビックリ野菜」の絵をかいています。野菜の中はどんな感じでしょう・・・。(2年生)
集中して毛筆の練習に取り組んでいます。(3年生)
図工「箱から飛び出した物語」に挑戦しています。(4年生)
総合的な学習の時間で、見学を予定している場所へ電話連絡をしています。(5年生)
物語の内容(音読)をよく聞いてきます。(6年生)
「さらさら・どろどろ・いいきもち」
写真は、1年図画工作科「さらさら・どろどろ・いいきもち」の活動の様子です。天気が心配されましたが、何とか午前中のうちに実施でき、子どもたちは大喜びでした!
活動場所は砂場(材料は砂)です。子どもたちは、自分や友達と考えた作品づくりに楽しく取り組んでいました!
「いきいき小田川っ子」の様子
今日で8月も終わりです。随分、学校生活にも慣れてきました。
音読の仕方の説明をよく聞いている1年生。
進んで計算問題に取り組む2年生。
昆虫について意欲的に発表している3年生。
カッターを使って、様々な形づくりに挑戦している4年生。
3年生以上の算数の授業は、TT指導(教師2名体制)で取り組んでいます。写真は、教師の説明を集中して聞いている5年生の様子です。
つぶやきや反応がよく、進んで理科の授業に取り組んでいる6年生。
第2週も元気にスタートしました!
第2週がスタートしました。週明けではありましたが、「早寝・早起き・朝ごはん」の継続により、生活のリズムが整っている子どもが多く見られました!
※写真は先週の金曜日のものも含まれています。
コロナ禍のため、電子キーボードを使って、音楽の授業に取り組む1年生。
自分の言葉で学習を振り返る2年生。
進んで挙手をして、自分の考えを発表する3年生。
防災について、真剣に学ぶ4年生。
タブレットを使って、算数の課題に取り組む5年生。
真剣に道徳の授業に取り組む6年生。学校生活の中心として、いつも頼りになる皆さんです。
少しずつ、少しずつ・・・2学期・3日目
2学期がスタートし、3日目です。
子どもたちには「早寝・早起き・朝ごはん」を継続し、焦らず、少しずつ生活のリズムを整えていくよう励ましているところです。
走り幅跳びにつながる動きづくりを行っています。(1年生)
算数の計算に取り組んでいます。(2年生)
算数の「大きい数のしくみ」について学んでいます。(3年生)
図工授業の一場面。教師の説明もしっかりと聞いています。(4年生)
よく考えながら、教師の話を聞いています。(5年生)
理科授業の一場面。気体検知管を使って、進んで実験・観察に取り組んでいます。(6年生)
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp