出来事
市長と語る「しらかわ未来フォーラム」実施
本日、白河市長様がご来校くださり、生徒たちの活動の様子をご覧になりました。3年生は、全学年縦割り学習のひがし未来科の活動をまとめて発表する「しらかわ未来フォーラム」を行いました。
全17班とも、自分たちの調べたことや行ってきた活動報告をスライドを使って発表しました。東地区の未来の担い手はみなさんです、自分たち活動が未来への架け橋となっていくことでしょう!!
白河市長様にはご多用の所まことにありがとうございました。
目に見えない恐ろしさ!
学校では新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて全学年で感染症についての学習を行いました。最初はただ一つのコップにのみに薬品に反応する液体を入れておきます。その後は、「コップに入った水を相手に注いで、半分戻す。」ということを繰り返していく実験で、感染の広がりを体験してもらいました。
全員に普通の水を注いでいきます この1杯だけが反応する液体でしたが…
この液体の交換が、感染に見立てた液体の広がりのきっかけとなりました…
何も知らずに水を交換する中で、感染がどんどん広まっていきます
薬品を加えると水だと思っていた液体に変化が…「赤くなった…!!」
わずか2分程度の間に、あっという間に広がってしまいました。目に見えないウイルスや細菌も同じように広がると思うと恐ろしいものです。「3密を避ける」「手指の消毒をする」「手洗いうがいをする」「マスクをする」など、自分たちにできることをして感染症予防に努めていきましょう!!
三者面談スタートしました
東中学校では、本日より三者面談が始まりました!保護者の皆様には、お忙しい中お時間を取っていただきありがとうございます。今年度も折り返し点を過ぎ、後半戦を迎えたこの時期だからこそ、今の自分を振り返り目標を再設定する場としたいと思います。よろしくお願いいたします。
中華料理!!
今日の給食は中華スタイルでした!
思わずかき込みたくなる麻婆豆腐! カリッ、パリッとした食感の春巻き!
いつもおいしい給食をありがとうございます!今日も御馳走様でした!
学習の秋
今日は3年生の実力テストでした。夏休みからの学習成果が徐々に現れてくる時期になります。6校時に行った自己採点の結果は・・・?!
大切なのは試験結果に一喜一憂することではなく、どこに課題があるのか、苦手分野はどこなのかを分析した上で、対策を講じ地道にあきらめずに取り組み続けることです!頑張れ3年生!!『Where there is a will, there is a way ~意志あるところに道は開ける~』!!
太陽光発電を利用した防犯灯の製作に挑戦!
東中学校保護者の皆様、いつもお世話になっております。
さて、10月24日(土)に、3年生の希望者17名が太陽光発電を利用した防犯灯の製作にチャレンジしました。これは「オフグリッドソーラー防犯灯設置事業」という事業で、「白河地域再生可能エネルギー協議会」と「いわきおてんとSUN企業組合」のご協力のもと実施されました。なぜ、この事業に参加することになったかというと、昨年度、生徒から「下校の際に駐車場が暗くて危ないので、照明を増設できないか?」という要望が出て、それに応えるためでした。
太陽光発電の仕組みについて教えていただき、製作方法について指導をしていただきながら、17名が力を合わせて防犯灯を製作しました。生徒たちは、もの作りの大変さと楽しさを味わいながら活動していました。
なお、「いわきおてんとSUN企業組合」では、ミクロネシアやネパールなど電気がないところに今回製作した太陽光発電のシステムを届けているとのこと。現地の方々がその後も自分たちの力で生活していけるように、ソーラーパネルを寄贈して終わりではなく、製作方法や修理の仕方についても指導をしているとのことでした。
お陰様で、立派な防犯灯ができました。ありがとうございます。
参観授業Ⅲ
最後は4校時の授業の様子です。1年生は数学、2年生は理科、3年生は国語の授業が行われています。まずは、数学の授業から!
表やグラフから比例の関係を考えよう! y=axだから…yの値は…xの値は…
ペアで学び合い活動をしたり、yをxの式で表したものを答えたりしました!
2年生の理科では雲がどのように発生するかを実験を通して考えました。
真空になると袋はどうなるかな?? 雲を発生させられたかな??
班で協力しながら実験をします 雲の発生と気圧の関係は…雲の正体も分かったね!
3年生の国語では、各自で作ったオリジナルの「おくのほそ道」を、他人の良い表現を参考にして推敲しました。
「息を飲むような」と表現するとどう? なるほど!なんか臨場感が増した感じがする!
グループで互いの作品を読み合い、良い表現を書き出し、自分の作品を推敲しました!
生徒たちは研究授業にとても一生懸命に取り組んでいました。学びに向かう姿勢もとても立派でした!
参観授業Ⅱ
続いて3校時の授業風景です。1年生は理科と音楽の授業でした。
理科では反射の法則から光の経路を考えました!
鏡を使って光の反射を確認します! 「あっ、写ってる写ってる!!反射してる!」
全身が映る鏡の大きさは…?? 実験の結果について話し合ってまとめます
また、音楽では童謡「赤とんぼ」の歌詞や曲想を感じ取り、それぞれに合った表現の工夫をして歌います♬
どういう表現ができるか考えてみよう! ここは高い音にしたらいいんじゃない?
悲しい感じが出るようにやさしく歌おう! 工夫した表現を意識して歌いました♪♪
2年生の英語では「if(もしも~なら)」を用いて、今後の予定や希望を伝え合います!
「鬼滅の刃」に興味があるなら・・・ 「もし将来アメリカに行ったなら…」何しよう??
「日曜暇なら…」どこへ出かけようかな? 「if」を使っての例文を発表しました!!
3年生では社会科公民分野の授業です。コンビニの経営者になって立地から経済について考えました!
この立地のメリット・デメリットは?? 駅前だったら人が来るよね!!
「ここなら駐車場もあって便利です!」 「この土地だったら間違いない!売れるよ!」
メリット・デメリットをプレゼンし合いながら、経済について考えました!
参観授業Ⅰ
県南教育事務所ならびに白河市教育委員会、それに学校教育指導員の先生方が来校され、2校時~4校時に行われた授業の様子を参観していただきました。
まずは2校時に行われた授業です。3年生英語の授業の様子です。ALTの先生に防災対策を考えて伝えます!
もし、地震が起きたらどうする?? 防災対策としては…こんなのどう?
私達の班で話した結果はこうなりました。「家の強化」と「水、食料の備え」をしよう!
続いては1年生の国語の授業の様子です。
漢字ビンゴを完成させて、部首名や部首の意味を説明できるようにしていきました。
同じく1年生、こちらは社会の授業です。国産とアメリカ産農作物の値段から農業を考えます!
比べてみると国産のよりアメリカ産の方が安いね!他には…気温?気候??
グループごとに意見を出し合い、模造紙にまとめて考えを発表しました!!
2年生は道徳の授業が行われました。
「初心」という題材で、柔道家の井上康生さんの生き方を通して考えを深めます!
グループで意見を交換し発表したり、学んだことを通して自分の生活を振り返っていました!
絵画に加えて・・・
先日、美術係のみなさんが展示してくれた作品に加え、書道作品も国語係のみなさんが展示してくれました。今日はその学年フロアーの様子を一部公開します!
秋の深まりに合わせて、一層芸術の秋らしさが増しています!!
TEL 0248-34-3169 / FAX 0248-34-2165