出来事
「コミュタン福島」見学学習の様子
昨日8日(火)、5年生はコミュタン福島(環境創造センター)へ見学学習に行きました。放射線や本県の環境の状況等について、詳しく学ぶことができました。
獣医師派遣事業&地層見学
本日、県南地区動物愛護ボランティアの会の皆様、関係機関の方々を本校へお迎えし、1・2年生は「獣医師派遣事業」を実施しました。動物を触れ合う貴重な機会となり、子どもたちは大喜びでした!
もう一つのタイトルにある「地層見学」は、6年生理科で実施しました。実際に地域にある地層を観察することも貴重な機会となり、子どもたちの興味・関心を高めることができました!(実施は、昨日7日です)
栽培活動の様子(緑の少年団)
2日(水)昼の時間に、全校生で花の苗を植えました。今後も、「自然を愛する心の育成」「協力して奉仕する自主的な活動」を進めていきます。
スポーツの秋「校内マラソン記録会」
早いもので、今日から11月ですね。
さて、本日、本校ではマラソン記録会を実施しました。これまでの練習の成果を発揮し、自己ベスト記録で走る子どもたち。今後も「何事も続けること」を大切にし、励まし続けていきます。
ご多用の中、ご来校くださった保護者の皆さん、ご家族の皆さん。子どもたちに温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
上の写真は3・4年生の記録会終了後の様子です。
1・2年生の部の様子
3・4年生の部
5・6年生の部
「食欲の秋」に関する活動です
早いもので、今日で10月が終わりですね。
さて、タイトルの通り、「食欲の秋」に関する活動を2つほどアップします。
1年生「生活科」
学年園で育てた「落花生」を収穫しました(ピーナツにしました)。
5年生「家庭科」
ごはんとみそ汁を作りました。「食材の切り方」「火加減の調整」など、熱心に取り組む姿が見られました。
みらいく事業を実施しました
本日28日(金)、白河青年会議所の皆さんを講師にお迎えし、「みらいく事業」を実施しました。事業目的は、選挙のしくみを学んだり、模擬選挙を行ったりすることを通じて、選挙への関心や理解を深めることです。
白河青年会議所の皆さんには、貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました!
その他の活動の様子もアップしましたので、ご覧ください。
1・2年生(体育)
3年生(算数)
マラソンに取り組む様子(業間時)
無予告での避難訓練を行いました
本日27日(木)、無予告での避難訓練を行いました。驚きながらも本気になって取り組む子どもたち。「避難行動は100点であること(命にかかわることなので、絶対に100点)」「真剣に本気になって取り組むこと」を、子どもたちが集合した際に伝えました。今後も、機会あるごとに「危険予測能力・危険回避能力」を育てていきます。
その他、本日の子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。
1年生(道徳)
2年生(音楽)
3年生・4年生(体育)
5年生(算数)
6年生(道徳)
今日の「小田川っ子」の様子
日中は暖かいですが、朝夕の寒暖差がありますので、子どもたちには、体調管理について呼びかけています。
本日の子どもたちの様子です。3年生以上の子どもたちは、11月9日(水)マーチングオーディションに向けた説明会を行いました。担当教師の説明を聞く子どもたちの表情は、どの子も真剣です。希望するパートに選ばれるように、継続して練習に取り組んでほしいと思っています。
その他の活動の様子です。
1年生(国語)
2年生(図工)
3年生(国語)
学習に、運動に・・・充実の秋!
先週22日(土)は、学習発表会でした(本日より今週がスタート)。
各学年ともに、進んで学習や運動に取り組む様子が見られました。
11月1日(火)には、校内マラソン記録会があり、子どもたちは熱心に練習に励んでいます。本校では、何事も継続して取り組むことにより、「やり抜く力」「続ける力」を育てていきます。
3年生(道徳)
4年生(理科)まとめのプリント学習
5年生(外国語)
6年生(体育)持久走
学習発表会、大成功!!
本日22日(土)は、学習発表会を行いました。場所は、2年ぶりの本校体育館です。参加者の人数等は制限させていただきましたが、子どもたちは、はりきって演技する姿が見られ、職員一同、大変うれしく思っています。
1年生 国語「おおきなかぶ」
ダンスあり、演奏ありと楽しく演技する姿が見られました!
2年生 国語「スイミー」
小道具も自分たちで作りました。ダンスもとても上手でした!
3年生 総合的な学習の時間「3年生!生き物クイズ」
堂々とした態度や発表内容、ダンスもすばらしかったです。さすが3年生!!
4年生 体育「やってみよう」
跳び箱運動、マット運動、なわとびなど、普段の成果を十分に発揮できましたね!
5年生 総合的な学習の時間「ぶち合わせ太鼓」 体育「ソーラン節」
小田川伝統の「和太鼓」。地域の皆さんのご指導により、上手に演奏できました!
6年生 総合的な学習の時間「白河の戊辰」
見学学習や出前授業で学んだ内容をもとに、自分たちの力で台本を考えて、劇を披露しました!
明日22日(土)は、いよいよ学習発表会!
本校ホームページのアクセス数ですが、あっという間に40万回を超えました。いつもご覧いただき、ありがとうございます。
さて、明日22日(土)は、いよいよ学習発表会です。子どもたちは、熱心に最後の練習に取り組んでいました。体育館は、少し寒いかもしれませんので、上着の準備など防寒対策をお願いします。
本日の子どもたちの様子をアップしましたのでご覧ください。
1年生(音楽科)
2年生(図工科)
3年生(学習発表会の練習)
4年生(理科)
5年生(算数科)
6年生(学習発表会の練習)
校内学習発表会
昨日19日(水)は、校内学習発表会を行いました。
22日(土)は、保護者の皆さんの前で、演技を披露します。そのため、写真は少しにしておきます。当日をお楽しみに!
読み聞かせタイム
本日12日(水)朝の時間に、読み聞かせを行いました。子どもたちの読書量もアップしています!
「能・狂言を学んでみよう」パート2
先週の9月28日に続いて、本日は、全校生で「能・狂言」を実際に鑑賞しました。文化庁「文化芸術による子供育成推進事業(巡回公演事業)」として、大変お世話になりました。実際に拝見させていただき、踊り、楽器、台詞など、迫力がありました。
しらかわ歴史再発見学習(6年生)
早いもので、今日で9月が終わりですね。
さて、昨日29日(木)、6年生は「しらかわの歴史」を学びました。『南湖(公園)』『小峰城歴史館』『小峰城』『三重櫓』『稲荷山』『中山義秀記念文学館』『宝積院』など、地域の方々に講師としてご指導いただき、有意義な学習を行うことができました。
能を学ぼう(5・6年生)&郡山ふれあい科学館見学(3・4年生)
5・6年生は、文化庁・文化芸術子ども育成事業(巡回講演事業)として、「能」を学びました。公益社団法人「観世九皐会(かんぜきゅうこうかい)」の皆様にご指導いただき「舞の体験」など、楽しく活動することができました。
続いて、3・4年生の見学学習の様子です。郡山市ふれあい科学館へ行きました。「展示ゾーン」「宇宙劇場(月と星の動き)」「サイエンス教室」など、いきいきと活動することができました。
和太鼓の練習(5年生)
5年生は学習発表会(10月22日開催予定)で披露する「和太鼓」の練習に取り組んでいます。地域の方々のご指導のおかげで、子どもたちの技能は高まっています!
その他の学年について、活動の様子をアップしましたのでご覧ください。
解き方「9+1+3」について、自分の考えをペアで伝え合っています。(1年生)
電子黒板を使って、大事な言葉について確認しています。(2年生)
校内マラソン記録会に向けて、進んで練習に励んでいます。(3・4年生)
「白河の歴史」について、タブレットを活用しながら熱心に調べています。(6年生)
食育に関する指導(1年生)の様子
本日21日(水)より、学校の教育活動が再開されました。子どもたちの元気な姿を見て、一安心しています。
さて、今日は、1年生の子どもたちが白河市給食センターの栄養士さんから「食育に関する指導」をいただきました。特に、バランスよく栄養をとり、好き嫌いなく食べることについて、ご指導をいただきました。毎回、分かりやすく説明してくださりありがとうございます。
その他の活動の様子もアップしますので、ご覧ください!
七夕展(特選・代表児童)の表彰を都合により、今回は放送で行いました。
修学旅行「会津方面」の様子【9月16日(金)実施】
本日は、台風14号の影響により臨時休校となりました。
さて、先週の16日(金)、5年生・6年生の子どもたちは、修学旅行「会津方面」へ行きました。今回の活動は「班別行動」を実施しました。見学の計画や行程、事前の予約電話など、子どもたち自身が行いました。天候にも恵まれ、有意義な活動となりました!
〇 仲間たちチーム(5年生)の様子
〇 会津探検隊チームの様子(5年生)
〇 ひつじチーム(6年生)の様子
〇 アルパカチーム(6年生)の様子
学校の中で好きな場所を描く(6年生・図工科)
現在、各学年では「絵画」に取り組んでいます。さて、6年生は、学校の中で「自分の好きな場所」を描いています。どの子も一生懸命に描いていますので、完成がとても楽しみです!
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp