2015年5月の記事一覧
学校だより「小田川っ子」第8号
270529第8号.pdf
今日は「学区内交通安全パレード」です
今日は「学区内交通安全パレード」を実施する予定です。
6年生にとっては最後のマーチングです。
PTA役員の方々にお手伝いいただきながらがんばりますので、ご声援よろしくお願いします。
下記の通り、コースやパレード方法が変わりましたのでご確認ください。
・13:15~ 小田ノ里(馬橋からのパレードスタートに変わりました)
・13:40~ 芳賀須内(小山田辰雄様宅の駐車場での立ち演奏となります。パレードはありません)
・14:20~ 根田・萱根(萱根郵便局からのパレードスタートに変わりました)
・14:40~ しらかわの里(入所者への演奏)
・14:50~ 泉田(歩道橋からパレードスタート)
※ 開始時刻は天候等によって変わりますので、多少のずれはご了承のほどお願いします。
この写真は、平成元年10月8日に行われた「創立100周年並びに新築落成 記念式典」で行われたマーチングの写真です。この記念事業で、今のユニフォームを揃えたようですね。
6年生「奈良の大仏」の大きさを体感!
そして、その大きさを体感しようと、本物と同じ大きさの「大仏の絵」を校庭のど真ん中に描きました!
運動会 特集8
6年生の親子種目「親子の絆」です。
白組が勝ちました。
白河市内交通安全鼓笛パレード
気温30度近い中でしたが、子どもたちは心を込めて、すてきな演奏を届けることができました。
市内鼓笛パレード まもなくスタート
白河市内交通う安全鼓笛パレードが始まりました。
小田川小もまもなくスタートします。
運動会 特集7
1年生親子種目「なかよしだるま」です。
紅組が勝ちました!
明日は「市内交通安全鼓笛パレード」
明日は、「市内交通安全鼓笛パレード」になります。
午後2時30分より、白河第三小学校にて、開会式が行われます。
パレードの開始時刻は、2時40分からとなっていますが、小田川小学校は14番目のスタートとなります。
今日は、パレードに向けての練習をしました。
明日は、子どもたちへのご声援をよろしくお願いいたします。
運動会 特集6
1・2年の「デカパンリレー」が終わった時点で、紅組200点VS白組212点、大接戦です。
4・5・6年による「パワーアップ綱引き」は、白組が勝ちました。
学校だより「小田川っ子」第7号
270522第7号.pdf
運動会 特集5
運動会 特集5
5・6年生のチャンス走「借り物競走」です。
先生方の力強い走りにも注目です!
5・6年団体「ねずみのドーナツ運び」は紅組の勝ちでした。
続いて3・4年のチャンス走「ヒーローに挑戦」が行われました。小田川小に現れたヒーローはだれでしょうか???
運動会 特集4
運動会 特集4「みんなでいこう!学校たんけん」
1・2年生のチャンス走です。
PTAの方々が、運動会を進める係として動いてくれました。
高学年児童も、係活動に大活躍でした。
運動会 特集3
運動会 特集3「急げ!小田川ハリケーン」
3・4年生の団体種目です。
白組が勝ちました!
運動会 特集2
低学年の走りです!
運動会 特集その1
事故のない休日になるよう、お家の人からの声かけをお願いします。
今日から、ホームページで、子どもたちの運動会での活躍の様子をお伝えしていきます。
まずは、力強い走りをご覧ください!
小田川小学校・小田川幼稚園運動会 無事に終了!
ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ほんとうにありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
「頭」「体」「心」をいっぱい働かせて、大活躍した子どもたちを、今夜はいっぱい褒めてあげてくださいね!
開会式の様子をお送りします!
運動会、まもなくスタートです!
すべての準備が整いました。
児童の欠席もゼロです!
まもなく運動会のスタートです!
運動会、実施します!
まもなく花火が上がります!
運動会、明日に延期します
本日の運動会ですが、この後、天気は次第に良くなることとは思いますが、子どもたちに最高の笑顔で、思いっきり駆け抜けてほしいので、残念ながら明日に延期します。
いろいろと準備など、ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
明日、素晴らしいお天気のもとに、笑顔いっぱいのとても素敵な運動会が実施できますように!
明日、お世話になります。
小田川小学校長 小檜山健
(追伸)
マーチングのユニフォームに着替えたときの場面です。
教室にお邪魔し、カメラにおさめてみました。
友だちのボタンを留めてあげています。ほんとに心やさしい子どもたちです。
明日の運動会、がんばろうね!
明日の運動会は実施します!
明日の運動会の実施について(15日、正午現在)
① 今日の夕方から朝にかけて、天気が心配されますが、15日正午現在、運動会は明日実施する予定です。
② 実施の場合は5時50分に花火を1発あげます。延期の場合はメールにて連絡します。
③ 実施決定後の降雨については、状況を見ながら対応していきます。時間を遅らせての開始も予定しています。メールやホームページでお知らせいたします。
学校だより「小田川っ子」第6号をアップしました。
運動会予行の様子が載っています。ぜひご覧ください!
270515第6号.pdf
運動会予行 その2
みなさん、おはようございます。
朝からとてもいい天気です。今日が運動会だったらいいのになあと思うほどの絶好のお天気です。
現在の天気予報では、今日の夕方から明日の午前中までは「くもり」の予報になっています。
昨日の「運動会予行」の様子をお知らせします。
子どもたちの「しんけんに取り組む姿」に感動です。
運動会予行
今日は「運動会予行」でした。
「練習は、うそをつかない」という言葉を聞いたことがありますか?
去年からずっと続けてきたマーチング。
最初は、「できそうもないなあ」と思ったはず。
でも、一つずつ練習するうちに、「だんだん曲らしくなってきたなあ」と感じたはず。
そして、運動会には、演奏に動きが加わります。
「動きが覚えられないなあ」と感じながらも、しだいに列がそろいはじめ、
「もっときれいに列をそろえて、かっこよくやりたいなあ」と、今は思っているんじゃないですか!
できっこないと思っていたことが、練習を重ねることでできるようになっていく!
さて、いよいよ土曜日が、みなさんが楽しみにしている運動会です。
「頭」「体」「心」を働かせて、「練習」でつかみとった姿を、来場くださったみなさんに届けていきましょう!
「歯科衛生作品コンクール」
学校は特に被害もなく、子どもたちも歩いて元気に登校してきました。
お天気が心配されたので、昨日のうちに、本日実施予定の「運動会予行」を、明日14日に延期しました。13日と14日の日程ならびに下校時刻がすべて交換になっておりますので、下校時刻を確認いただきますようお願いいたします。
13日=1~3年15:05下校
4年15:50下校
5・6年特設陸上練習16:45下校
14日=全校生 14:50下校
今日は、「歯科衛生作品コンクール」の作品づくりに子どもたちは腕をふるっていました。
運動会「応援練習」
紅組も、白組も、勝利に向かって、応援合戦の始まりです。
運動会全体練習
まずは、整列の仕方や入場行進、開閉開式の練習に取り組みました。
初めて参加する1年生も元気よく一生懸命に行進することができました。
開閉開式を仕切る6年生の姿も大変立派でした。この取組を通して、学校のリーダーとして成長していってほしいと思います。
「土曜学習会」のお知らせ
白河市教育委員会より、このたび「土曜学習会」の案内が参りました。
これは、小田川小学校と白河四小の児童を対象にして、毎月1回、土曜日の午前中に行われる学習会です。
教員免許もった指導者が、子どもたちからの学習に関する質問を受けたり、宿題への助言をしたりすることによって、子どもたちへの学習をサポートしていくものです。
宿題や学習問題集などを、自分で持参して、参加するようになります。
つきましては、後日、下記のチラシを子どもたちに配付しますので、希望のある方はお申込みくださるようお知らせいたします。
土曜学習会の参加募集.pdf
学校だより「小田川っ子」第5号
270508第5号.pdf
もうすぐ運動会
ゴールデンウィーク明けの7日は、朝から元気な子どもたちの歌声が学校中に響いてきました。3年生教室を訪問してみると、朝の会の時間を使って、2年生と一緒に、「運動会の歌」の練習をしていました。紅白に分かれて、身体全部を使って声を出していました。8日の朝には、2・3年生の元気な歌を、1年生に見せて、1年生にも元気を届けるそうです。
お兄さんお姉さんに負けじと、1年生の教室からも元気な歌声が届いてきたのでのぞいてみました!
相手に負けまいと一生懸命になって取り組む姿に、子どもたちの本気さを感じとることができました。
そして、午前中には、校庭で学年やブロック種目の練習も始まりました。いよいよ運動会が近づいてきた感じです。
どうぞ週末には、子どもたちの身体をゆっくり休ませていただきますようよろしくお願いします。
特設陸上部 練習開始
基礎練習や種目練習を積み重ねて、1秒でも速く、1cmでも遠く・高くを目指してがんばってほしいと思います。
3年生 社会科「学校のまわり」
「学校のまわりにはどんなたてものやしせつがあるでしょうか」
「どんなものに土地利用されているのでしょうか」
3年生は、社会科の学習で「学校のまわり」を調査しています。
調査をしながら、東西南北など、方位の学習も進めています。
みんななかよし
今日は、小田川っ子の休み時間の様子を紹介します。
みんななかよしで、学年関係なく遊んでいます。
特に上学年の子どもたちが、1・2年生の手を取り、遊んでくれています。
今日5月5日は「こどもの日」です。
お子さんと一緒に、家族でおいしいものを作ったり、遊んだりするなど、楽しい1日になることを願っております。
消火訓練
30日の避難訓練では、消火器による「消火訓練」も行われました。
各学年の代表2名が、消防署の方のご指導を受けながら、水消火器を使って、消火器の使い方を体験しました。
「消火器の使い方」の、合言葉は「ピノキオ」だそうです!
ピ=ピンをぬく
ノ=ノズルをもつ
キ=きもちをおちつかせる
オ=おす
※ほうきで掃くように、火元に近づいていくこともポイントだそうです。
避難訓練
今回は、3階の家庭科室からの出火という想定で行われました。
いつも「命を守る学習は、100点以外は0点です」と話しています。
子どもたちは「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を守って、安全にはやく避難することができました。
校長からは、自宅で起きた事例として、「たこ足配線により、水槽のコードから夜中に発火して、火事になりそうになった話」をしました。
「このぐらいはだいじょうぶだろう」と思ってしまったことが原因でした。
電気器具などの使用法を守るなど、「ふだんの『心がけ』が、事故防止につながる」という話をしました。
さあ、今日からお出かけする方もいらっしゃると思います。
ホテルや旅館などに入ったら、「非常口」の意味や位置などを、子どもたちと一緒に確認し、事故防止への「心がけ」についてお話くださるようお願いします。
学校だより「小田川っ子」第4号
270501第4号.pdf
通学班長会
毎月1日は、「安全」を確認する日です。
朝は、子どもたちの登校を指導する、PTAの皆様と教職員による「街頭指導」が行われました。
各教室では、「防犯ブザー」と「熊鈴」が、ランドセルにきちんとついているかの点検が行われました。
また、お昼休みには、「通学班長会」が開かれ、各班の通学状況について話合いがなされました。
そして、子どもたちが帰った後には、教職員による校舎内外の「安全点検」「防火診断」が実施され、施設・設備の不備や不良について確認がされました。
明日からは、5日連休になります。子どもたちにも、お昼の時間に下記の点について指導を行いました。
(1)交通安全(飛び出ししない・安全な自転車運転・同乗時のシートベルト着用)
(2)危険な場所での遊び(池・川に近づかない・危険な遊びをしない)
子どもたちの事故防止について、ご家庭でもご指導いただきますようお願い申し上げます。なお、お出かけの際は、全席シートベルトの着用を呼びかけてくださるようお願いします。
それでは、事故のないゴールデンウィークをお過ごしください。
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp