こんなことがありました!

出来事

第1回避難訓練実施

 6校時には、避難訓練が行われました。今回は給食室から火災が発生したという想定での訓練であり、放送の指示に従い避難経路を確認して落ち着いて避難をしました。火災による避難なので、教室の窓を閉める(外から空気が入ることによる延焼を防ぐため)、カーテンを開ける(閉じていると延焼が広がったり、放水したときの水を遮ってしまうため)ことも意識して行いました。いざという時、自分の命を自分で守れるように、全校生徒が真剣に取り組みました。

第1学期学級委員長任命

 本日、朝会で第1学期の各学級の学級委員長が校長先生より任命されました。新型コロナウイルス感染症予防のため放送での朝会となりましたが、呼名された時に大きな返事が聞こえ、頼もしく感じました。学級委員長のみなさんには、学級のまとめ役として中心となり頑張ってほしいと思います!期待しています!!

SOSの出し方教室実施

 5校時はスクールカウンセラーの先生を講師として、「SOSの出し方教室」が行われました。ストレスに関する適切な対処方法を考えるとともに、困難な状況に直面したとき、誰にどのように相談すればよいのかについて学びました。中学生は思春期ゆえに心が大きく揺れ動くことがあります。そのような場合には、「SOSの状態を認識すること」、「SOSの発信方法」、「友だちのSOSを受け取ったときの対応」などについて、もう一度思い出してください。

困ったら相談していいんです。話すことで気持ちが軽くなることもあります。大人にも頼ってよいのです。授業で学んだように、3人の大人に相談してみましょう。

また、友だちに相談されたら、親身になって友だちの気持ちに寄り添ってほしいと思います。それが、優しさです。

身体測定を行いました!

 1・2校時で身体測定が行われました。身長、体重、四肢の状態、視力、聴力、色覚を測定(聴力は1・3年生、色覚は1年生のみ)し、生徒の健康状態を確認しました。1年間で大きく身長が伸びた生徒もいましたね。体も心も大きく成長していける1年にしていきたいですね!

専門委員会の活動

 各学級で専門委員会決めを行ったのを受けて、今日は専門委員会ごとに集まり、1・2・3年生が初顔合わせをしました。年間の活動目標を決めたり、活動内容を確認したりしました。各委員会が責任をもって務めを果たし、それぞれが全校生にとってよりよい学校生活に繋がる活動になるよう期待します。

交通安全教室を実施しました

 5校時は交通安全教室が行われました。白河警察署東駐在所の飯島巡査長様をお招きして安全な自転車の乗り方をご指導していただきました。登下校や移動時に自転車を利用することが多くありますが、一つしかない大切な自分の命を守るのは自分だけです。今日学んだことを意識して乗っていきたいと思います。

 お忙しい中、分かりやすいご指導をいただきました飯島巡査長様、ありがとうございました。

給食スタート!

 今日から給食が始まりました!東中学校は自校給食のため、出来たてアツアツの給食です。1ヶ月以上食べられなかった久しぶりの美味しい給食に生徒も笑顔になりました。

 ごちそうさまでした!明日からも美味しい給食を楽しみにしています!

新入生歓迎会!

 5・6校時は生徒会主催による新入生歓迎会が行われました。生徒会入会式や生徒会の活動紹介が行われました。専門委員会の活動や部活動紹介で、新入生を歓迎することができました。

       生徒会副会長からの歓迎の言葉       生徒会入会式で会長から生徒手帳が手渡されました。

       生徒会役員執行部のみなさん

1年生は明日、所属する専門委員会を決める活動が予定されています。また、10日からは仮入部が予定されています。どの委員会にするか、どの部活動にするか、しっかり考えて選べるといいですね!

入学式

 春の暖かな日差しの中、午後は入学式が執り行われ、新入生47名の入学が確認されました。生徒会長からの歓迎の言葉や新入生代表の誓いの言葉も堂々と立派に述べていました。

 明日からは東中学校全校生で148名でのスタートとなります。早く東中学校の生活に慣れて、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

始業式

 今日から新年度が始まりました。厳かな雰囲気の中、令和2年度の始業式が挙行されました。その後はクラスごとに学級活動が行われました。久しぶりに生徒たちの元気な顔が見られ、幸せな気持ちになりました。