こんなことがありました!

出来事

健康シンポジウム「ふわふわ言葉とちくちく言葉」(その1)

6月24日、拡大学校保健委員会として、「健康シンポジウム」を行いました。
今年度も互いの意見を交換することで、役割を確認し、行動・実践できることをねらいとして開催しました。
今回のテーマは
「こころの健康~ふわふわ言葉とちくちく言葉~」です。
子どもたちの様子を見てみると、自分の思いをうまく言葉にできずに悩んだり、相手のことを考えない言葉を発してしまったりする姿があります。
そこで、
お互いが言葉を上手につかって、気持ちのよいコミュニケーションをとれるようになってほしいとの思いから、このテーマを設定しました。
保護者の
皆様におかれましては、大変お忙しい中、多数ご参加いただきありがとうございました。



「ころがしドッジ」は、「親と子のつどい」でもやりますよ!

「ころがしドッジボール」は、いろんな方向からボールが転がってくるので、後ろを振り向いたり逃げ回ったりと、かなりの運動量になります。
昨年度、「親と子のつどい」で、保護者の皆様も経験したのでよく分かると思います。
今年度も、7月23日の「親と子のつどい」の最初のイベントは、「たてわり班対抗親子ころがしドッジボール大会」となります。
お家の方も、今から身体づくりをよろしくお願いいたします。




優しさいっぱい「ころがしドッジボール大会」

児童会体育環境委員会の運営による「たてわり班対抗 ころがしドッジボール大会」を行いました。
この「ころがしドッジボール」は、ボールを投げるのはなく転がすので、1年生から6年生までが一緒にやっても危険ではありません。
しかも、ボールが2つあるので、みんながボールにさわれます。
この日も、さすが「小田川っ子」らしく、準備運動を教えてあげたり、高学年の子どもが低学年の子にボールを渡して、投げさせてあげたりする姿がありました。
この「たてわり活動」は、子どもたちの心も育んでいます。





5年生「外国語活動」

5年生の子どもたちは、ALTと楽しく「外国語活動」に取り組んでいます。
この日は、背中に付けたカードの色を当てるゲームでした。
相手のカードは、相手の背中にあるので見えません。
見ようとするだけではいけません。
自分のカードが見られたら、負けてしまいます。
子どもたちは、素早くジャンプしたり、ステップしたりしながら、本気になって活動し、英語に親しむことができました。



6年生と1年生の「兄弟学級」

毎週水曜日は、おそうじがありません。
この時間をつかって、上学年の子どもたちの企画・運営による「兄弟学級」を実施しています。
この日の6年生は、1年生とペア学年でした。
まず、6年生が1年教室へ迎えに行きました。
体育館へ移動すると、6年生から、ゲームの説明がありました。
そして、「てつなぎおに」が始まると、1年生の足の速さに合わせて手を引いてあげるなど、やさしいお兄さん、お姉さんの姿がありました。
「兄弟学級」をとおして、「心」をはぐくんでいます。


日清カップ(6年男子 B決勝)

13秒64の自己最高記録をマークし、見事に予選総合13位に入った6年児童は、B決勝に進出し、ほぼ同じタイム同士の厳しい戦いにチャレンジしました。
オーロラビジョンに映し出されて、かっこよかったです!

保護者の皆様方には、児童の送迎・応援ありがとうございました。
きっとこの経験が、秋の西白河陸上競技会に生きてくると思います。
また来週から陸上の練習が始まります。
これからもご支援のほどよろしくお願い申し上げます。


日清カップ(ジャベリックボール投げ)

ジャベリックボール投げの県南地区予選で、29m72を投げて、県大会に出場した女子児童も自己ベストへのチャレンジとなりました。
本番では、2回目に30m92を記録し、30m超えの自己最高記録を出すことができました。


日清カップ(6年男子100m)

「6年男子100m」に出場した児童は、自己ベストにチャレンジ!
熾烈な2位争いを最後まで繰り広げ、13秒64の自己最高タイムを出して、組3位になりました。
総合順位も、13位になり、B決勝に進出となりました!


日清カップ(走り高跳び)

日曜日に、福島市で行われた「全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会」の様子をお伝えします。
小雨の中というコンディションになりましたが、「走り高跳び」に出場した2人の児童は、自己ベストをめざして、自分へのチャレンジをしました。


6年男子B決勝進出

福島市のあづま陸上競技場からです。
小雨が降っています。
6年男子が100mで、13秒台のベストタイムを出して、B決勝に進出しました!
決勝は3時からになります。
応援よろしくお願いいたします!

全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会



みなさん、おはようございます!
今日は、福島市にある「とうほう・みんなのスタジアム」で、「全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会」が行われています。
本校からも、「県南予選会」を勝ち抜いた4名が出場しています。
自己ベストをめざして、チャレンジします!
応援よろしくお願いいたします。

(緊急連絡)学区内のクマ出没への対応について

(緊急連絡)
学区内のクマの出没に対する対応について


いつもお世話になっております。

新聞によりますと、昨日午後6時45分ごろ、小田川の小町池で、クマが出没したとの記事が載せられました。

本日、猟友会の方にくわしくお話を伺ったところ、
小田ノ里に行く通学路沿いにある和知工務店の建物付近を横断しているところを目撃されたとのことでした。
クマは、その後、本校後ろの高速道路のトンネルをくぐり、本校の裏山の林を通り抜け、東北中学校の方に行ったと思われるということでした。

そこで、本日の下校と月曜日の登下校ですが、
お家の方々による車での送迎をお願いしたいと思います。

送迎が不可能な場合は、学校まで連絡ください。

急なお願いになりますがよろしくお願いいたします。

なお、放課後や土・日の外遊びについては、
できるだけ避けるようにご家庭でもご指導ください。

白河市立小田川小学校長 小檜山健

「歯科衛生図画・ポスターコンクール」白河市長賞おめでとう

白河歯科医師会主催による「歯科衛生図画・ポスターコンクール」が行われ、本校からも、図画やポスターなど、校内で選ばれた17名の児童の作品を出品しました。
そして、このたび白河市立図書館で行われた「歯っぴぃフェア2016」において、表彰式が行われ、市長賞、金賞・銀賞に選ばれた児童が賞状をいただいてきました。

食育「朝ごはんをしっかり食べよう」(3年)

3年生の子どもたちは、食育で「朝ごはんの大切さ」を考えました。
そして、朝ごはんが、体のいろいろな部分のスイッチを入れることが分かりました。
保護者の皆様、子どもたちのために、朝ごはんを必ず食べさせるようにお願いします。
特に、副菜、汁物も提供できるようにお願いいたします。

目指せ「朝ごはん摂取率100%」




読み聞かせ(2年)

今年度の読み聞かせには、新しい保護者の方が仲間に加わりました。
子どもたちも、満面の笑顔で、本に親しんでいます!
子どもたちのために、ご協力いただきますことに心より感謝申し上げます。

なお、「私も、読み聞かせの仲間に入りたい」という方がいらっしゃいましたら、学校までご連絡ください。よろしくお願いします。