こんなことがありました!

出来事

5年生「森のめぐみと木のくらし」

5年生の子どもたちは、福島県建築士事務所協会の先生をお招きして、「森」や「木」についての学習をすすめました。
「森が、地球温暖化を防いでいること」「森が、水をたくわえ、浄化していること」
「木は、食べ物を作っていること」「森は、動物のすみかになっていること」「木は、エネルギーをつくりだすこと」など、『森のめぐみと木のくらし』について学ぶことができました。


1年生 国語「よく見て かこう」

1年生の子どもたちは、国語で、学校にいる生き物を見つけて、作文に書いていく学習をしています。
生活科のときに見つけた昆虫や植物を思い出しながら、もう一度くわしく観察し、その様子を伝える文を書き上げていきます。できあがりが楽しみです!


4年食育「おやつのとり方」

白河市学校給食センターの栄養教諭の先生をお招きして、「食育」の授業をすすめました。
今回は、4年生の子どもたちが、「おやつのとり方」について学びました。
「ポテトチップの一袋には、どのくらいの油が入っているのだろうか?」
「500mlのペットボトルジュースには、どのくらいの砂糖が入っているのだろうか?」
子どもたちは、自分のおやつのとり方について、真剣に考えることができました。
ぜひ、お家の方々も、おやつについて、お子様と一緒に考えてみてください。

学校新記録

5・6年生の子どもたちは、5月から特設陸上部の活動をすすめ、今回の「西白河地区小学校陸上競技会」にて、すべての活動を終了することができました。
子どもたちは、9月までの間、各種陸上大会に一生懸命にチャレンジしてきました。
中でも、5名の子どもたちの自己ベスト記録が、今までの校内記録を破ることができました。
そこで、その校内新記録を「学校新記録」として表彰し、金メダルを贈呈しました。

3年生体育「ハードル走」

3年生の子どもたちは、体育で「ハードル走」の学習をしました。
ミニハードルの数が少ないので、担任が特別なハードルを準備してきました。
そのハードルは、段ボールでできていて、ちょいと広げるとちゃんと立つのです。
風には弱いですが、ちょうどいい高さで、紙でできているのでつまづいても安全です。
子どもたちは、連続するハードルをひょいひょいと何度もチャレンジしていました。



5年生理科「流れる水のはたらき」

5年生の子どもたちは、理科で「流れる水のはたらき」を学習しました。
頭で考えるのも大切ですが、実際にやってみて感じることが重要です。
子どもたちは、じょうろから流れ出た水が砂山を削っていく様子を観察しながら、流れる水の力を実感することができました。

新「子ども見守り隊」との顔合わせ式

「子ども見守り隊との顔合わせ式」 児童代表のあいさつ
私たちは、毎日、集団登校をしています。登校の時は、交通安全に十分気を付けて歩いていますが、細い道をすごいスピードで走る車があったり、見通しが悪いところがあったりして、自分たちだけで歩いていて不安な時があります。下校も集団で帰ることが多いのですが、方部によっては一人になることもあります。
登下校の時に見守り隊の方々が一緒に歩いてくれたり、家の前で見守っていただけたりするということを聞き、とてもうれしく思います。
安心して登下校ができ、勉強や運動に思いっきり取り組めます。
まだまだ暑い日もありますし、冬になれば寒い日もあると思います。大変だと思いますがよろしくお願いします。


このような活動を展開できるようになったことは、地域の皆様のご支援・ご協力と感謝申し上げます。この連携が深まれば深まるほど、学校と地域の教育力が相乗効果を発揮し、子どもたちの健全育成が  図られていくとともに、安全安心な地域づくりが進められていくと考えております。

保護者の皆様方におかれましても、「子ども見守り隊」の方々をお見かけになりましたら、御礼の気持ちをお伝え願えれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。








 

土曜授業「授業参観」

本日は、土曜授業「授業参観」です。
お忙しいとは存じますが、ぜひご来校いただき、子どもたちのがんばりをご覧いただきますようお願い申し上げます。

土曜授業「授業参観」

2校時目のみ(9:15~10:00)が、全学年「授業参観」となります。
5年生の「保健学習」は、60分授業(下記のとおり)となります。

○夏休み作品…夏休みに取り組んできた作品が、廊下等に展示されておりますのでご覧ください

 

5年生 保健学習 性に関する教育「生命誕生・命の大切さ」

・胎児の成長の様子、胎盤とへその緒の役目、受け継がれてきた命、命の尊さについて学習します。

○ 日時  10月1日(土)9:00~10:00(60分授業)

○ 場所  5年生教室

○ 講師  母子支援室「まごころ」 出張助産師 辺見間智子先生

※ お子さんの学年に関係なく、どなたでも自由に参観ください!

「全国学力・学習状況調査」調査結果及び考察について

<平成28年度「全国学力・学習状況調査」調査結果及び考察について>

                          

平成28年4月19日に実施しました「全国学力・学習状況調査」の調査結果及び考察について、白河市並びに本校では、本日9月30日に下記のホームページにてお知らせいたします。

この調査は、学校における児童への教育指導や学習状況の改善等に役立てることなどを目的としています。

調査対象は6年生で、国語と算数の2教科の実施となりました。

国語と算数の2教科については主に知識に関する「A問題」と、主に知識を活用する力に関する「B問題」を実施しました。

本校では、教科に関する調査結果とその考察、ならびに指導方法を改善する取組をお知らせし、学校と保護者や地域の方々がともに手を携えて、児童の学力向上や学習環境などの改善に取り組んで参りたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

なお、本調査により測定できるのは、学力の一部分であるとともに、学校における教育活動の一側面の結果であることをご理解ください。

また、「全国学力・学習状況調査」では、学習や生活の状況について質問紙による調査も実施しましたので、一部ですがその結果及び考察をお知らせいたします。

特に、児童の家庭学習の取組や読書の様子など、家庭生活に関する調査結果を公表し、学校と家庭・地域の協力体制を強化していきたいと思います。

この結果を、ぜひご家庭でも子どもさんと一緒に話し合って、家庭生活の見直しに役立ててくださるようお願いします。

◎ 白河市小中学校ポータルサイト http://www.shirakawa.gr.fks.ed.jp/

◎ 小田川小学校ホームページ   上記のホームページ上からリンクしてください。

※明日1日、本校の調査結果及び考察について、紙文書でも全家庭に配付いたします。

※6年生については、「個人の結果」も封筒に入れて、明日1日に、児童を通してお渡しします。

 その日のうちにご確認くださるようお願いします。

平成28年度「全国学力・学習状況調査」調査結果及び考察について(小田川小学校).pdf

「西白河地区小学校陸上競技会」実施します

みなさん、おはようございます。
本日の「西白河地区小学校陸上競技会」は、予定通り実施いたします。
なお、雨は心配ないようですが、天候の急変等も考えられますので、保護者の皆様におかれましては、子どもたちの雨具や防寒具等の準備についてもよろしくお願いいたします。
また、駐車場については、大変ご不便をおかけいたしておりますが、ぜひ、会場へお越しいただき、子どもたちへご声援いただきますようお願い申し上げます。