こんなことがありました!

出来事

おにぎり給食

「今日は、おにぎり給食です。好きな形ににぎって食べましょう」というアナウンスが流れました。
「いただきます!」と、にこにこ笑顔がそろいました。
子どもたちは、ラップに包まれた味ご飯を思い思いの形に握り始めました。
2月20日は、「おにぎり給食」だったのです。



ひな祭り餅つき会

今日は、「ひな祭り餅つき会」です。
元気いっぱい餅をつく姿や、お腹いっぱい餅を食べ満足している笑顔がいっぱいそろいました。
PTAの皆様方、今日までの準備、早朝からの仕込み、本当にありがとうございました。


明日は「ひな祭り餅つき会」

明日は「ひな祭り餅つき会」です。
今日は、PTA役員の皆様方が集まって準備を進めました。

昨日は、校長と用務員で、「那須甲子自然の家」まで臼を借りに行って参りました。
甲子は、積雪が1mくらいありました。


餅をつくので、お父さん方の参加をお待ちしております!

◎ 通常登校~1・2校時 普通授業

10:20~12:30 ひな祭り餅つき会(体育館)

13:45~14:30 授業参観

14:40~15:10 全体会(食堂)

15:10~16:00 懇談会(各教室)

※PTA本部役員集合 8:00~
※PTA役員集合 8:30~

◎ 個人の準備物
 ・ おわん
 ・ はし
 ・ 持ち帰り用タッパー

「第4回方部子ども会」

26日、「第4回方部子ども会」を行いました。
今回は、班ごとに1年間の登下校を反省するとともに、新年度の組織作りを進めました。
27日の下校からは、新班長が通学班をリードするようになります。
安全最優先で、下学年のお世話をお願いします。
6年生は、新班長のフォローをお願いします。

3年生「安珍清姫について」の地域学習

25日、3年生は「白河の歴史・文化再発見事業」の一環として、「安珍・清姫について」の地域学習を進めました。
来校してくださったのは、萱根にお住まいの「安珍歌念仏踊保存会」の髙野甲子会長様はじめ10名の方々です。
子どもたちは、「安珍・清姫」にまつわる話を聞いた後、保存会の皆様の念仏踊りを鑑賞させていただきました。
子どもたちからは、「どうして安珍は和歌山県で亡くなったのに、小田川にお墓があるんですか?」などの質問も出てきて、保存会の皆様方が分かりやすく説明してくれました。
地域に残る伝統文化に実際に触れる学習を通して、昔の人々への思いをはせるとともに、小田川にある文化遺産への理解を深めることができました。