こんなことがありました!
出来事
昔遊び(1年生・2年生)
本日24日(金)、1年生・2年生は「昔遊び」を行いました。講師(4名)は、地域の皆さんです。「あやとり」「お手玉」「トランプ」のやり方を教えていただきましたが、子どもたちは楽しく活動に参加していました。
地域の皆さん、ご多用の中、ありがとうございました。
今日【1/23(木)】の「小田川っ子」の様子
今週も残り2日です。どの学年の子どもたちも、「学習3つの約束」(①目を見て話を聞こう、②自分の考えをもとう、③最後まではっきり話そう)を意識して、学習に取り組んでいます。
今日23日(木)の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
今日【1/22(水)】の「小田川っ子」の様子
県内や県南域内では、インフルエンザ等の感染症が流行しています。本校では、引き続き「うがい・手洗い・室内の換気」の感染症対策を徹底させていきます。保護者の皆さんにおかれましても、感染症対策について子どもたちへの声かけをよろしくお願いします。
今日22日(水)の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
今日【1/20(月)】の「小田川っ子」の様子
3学期の第3週がスタートしました。今朝は道路の視界が良くない中、先週末に引き続き、子どもたちの登校の様子を見守ってくださった「子ども見守り隊」の皆さん、保護者・地域の方々、本当にありがとうございました。
今日20日(月)の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
今日【1/17(金)】の「小田川っ子」の様子
子ども見守り隊の皆さん、保護者・地域の皆さん、今朝は積雪の中、子どもたちの登校の見守り、通学路の除雪など、たいへんお世話になりました。
今日の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
【1年生・2年生教室前の廊下の掲示】※願いごと
学校の連絡先
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
6
7
6
2
5