こんなことがありました

今日の出来事

9月30日(土)、関辺小音楽会です!

9月30日(土)、今日は音楽会です。数年ぶりの通常開催となりました。

ご来賓の皆様、保護者・地域の皆さん、ご来校ありがとうございます。

子ども達と先生が、練習の成果を発揮して、心一つに演奏しました。

1年生「はじめの言葉」「ドレミのキャンディー」「ドレミの歌」「キラキラ星」

2年生「お祭り」「村まつり」「関辺子ども太鼓」

3年生「ゆかいな牧場「世界に一つだけの花」

4年生「ダンスホール」ただ君に晴れ」

5年生「大切なもの」「茶色のこびん」「小さな恋の歌」

6年生「アイドル」「おわりの言葉」

児童の皆さん、みんなで素晴らしい演奏を作り上げましたね。大成功おめでとう!

この成果を来週から生かしていきましょう!次の目標は校内ロードレース大会です。

 

0

9月29日(金)、今日の関辺小です!

9月29日(金)、来週5年生が挑戦する茶臼岳がくっきりと見える秋晴れの登校です。明日は音楽会!今日も元気にがんばりましょう!

本日誕生日の3年男児は10周を走り切りました!

先生と一緒に1年生も走っています!

今日はお月見メニューで、「ポークカレーライス」「ビーンズサラダ」「お月見ゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

明日の音楽会が楽しみ!わくわく1年生!

明日はかっこよくキメるぞ、キビキビ2年生!

一斉下校です。今夜はお月見かな。明日も元気に会いましょう、さようなら!

0

9月28日(木)、今日の関辺小です!

9月28日(木)、最後の残暑日となりますでしょうか。今日は天気が回復し気温が上がる予定です。「おはようございます!」

1年生は算数科で、時計を使って時刻を読んでいます。難しい単元だけれど、しっかりと読めるようにしましょうね!

2年生は国語科でがまくんの物語の音読会を楽しんでいました!

3年生は社会科で、来週のスーパーマーケット見学学習の計画を確認していました。調べたいこと、いっぱいのようです!

4年生は、集中力を発揮して書写の学習に取り組んでいました!

5年生は図画工作科で、絵を描く会の題材について、自分の思いをまとめています。楽しみですね!

6年生は昨日の予行を生かして、音楽会の合奏練習を熱心に進めていました!

今日の給食は減塩メニューで、「麦ご飯」「鮭の塩焼き」「野菜の胡麻和え」「けんちん汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

9月27日(水)、今日は予行です!

9月27日(水)、登校はあいにくの雨でしたが、「今日の予行をがんばります!」と子ども達はやる気満々です。

今日は、2校時目から音楽会の予行を行いました。

幼稚園のお友達や見守り隊の方、敬老会の方などもお招きしての実施です。いつもありがとうございます!

少しだけ紹介します!

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

どの学年の演奏も、練習の成果がよく出ていました。この後、各学級で音楽会につながるプラスの反省会が開かれます。当日まで、演奏に磨きをかけます。保護者・地域の皆さん、お楽しみに!

今日の給食は、「キュロットピラフ」「豆腐ナゲット」「フレンチサラダ」「卵スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月26日(火)、今日の関辺小です!

9月26日(火)、朝、子ども達を迎え、

出張から帰ると、おいしい給食の時間でした。全校生・全職員が大好きな「ナポリタン」「シャキシャキサラダ」「「オレンジ」「牛乳」でおいしくモリモリいただきました。ごちそうさまでした!

お昼休みの後に縦割り清掃を行いました。

班長さんを中心に上手に清掃に取り組んでいます。

昨日、6年生と先生方が音楽会の会場をつくってくれました。

明日は予行です。見守り隊と敬老会の皆さん、児童クラブの先生方、関辺幼稚園児の皆さんをお招きして1回目の本番に臨みます。金曜日に見せてもらった1年生のこの元気な態度!

2年生のこのやる気!もちろん、3〜6年生も!

保護者の皆さん、音楽会はもうすぐです。楽しみにお待ちください!

0

9月21日(木)、今日の関辺小です!

9月21日(木)、今日は雨の予報で先週がウソのように涼しい朝の登校でした。「おはようございます!」

朝の学習に落ち着いて取り組むなのはなの子ども達!いいぞ!

1年生は体育館で音楽会の練習に取り組んでいました。元気一杯です!

1年教室の廊下には、観察カードが貼ってあります。大好きな「むし」やアサガオを上手に描いて、よく観察していて感心しました!

2年生は算数科で、数カードを選んで筆算を作っています。さあ、できるかな!

3年生はちょうど国語の単元テストの振り返りでした。

見せ合いっこ!

こちらは理科でホウセンカの種取りに夢中でした!

5年生は算数科で、分数と小数の関係を考えていました。算数が得意な先生と子ども達です!

6年生も算数科で、いよいよ円の面積の求め方に入ったようです。半径一辺の正方形いくつ分を調べていました!

授業を見に行けなかった4年生です!

居ないお友達は、お昼の放送で、音楽会への意気込みを発表しています!

今日の給食は、「コッペパン」「フランクソーセージ」「カントリーサラダ」「ワカメスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月20日(水)、今日の関辺小です!

9月20日(水)、昨日までより涼しい朝の登校です。「おはようございます!」

英語指導助手と5年担任に続いて、子ども達が走る!走る!

授業では、1年生は道徳科の学習です。教材を読んで、みんなでじっくり考えましょう!

2年生は音楽会の練習です。「前へならえ!」

元気いっぱいの群読!

3年生は書写です。先生のアドバイスをよく聞いて、始筆と止めが上手になりました!

4年生は教頭先生と一緒に調べ学習です!

5年生は算数科で、倍の問題に取り組んでいます。数直線を使いこなせるように頑張りましょう!

6年生は図画工作科で、外で学校のスケッチを楽しみ、

水加減ときれいな色を意識して色を塗っています!もうすぐ絵を描く会だね!

今日は英語指導助手も一緒に6年生の教室で給食を食べました。

メニューは「麦ご飯」「ふりかけ」「青じそ入り鶏つくね」「わかめのおひたし」「野菜と豚肉の味噌スープ」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月19日(火)、今日の関辺小です!

9月19日(火)、連休明けの今週まで残暑は残りそうですが、元気に「おはようございます!」

那須岳登山が控えている5年生を中心に朝のランニングに励む子ども達!

16日(土)、地元 白河市陸上競技場で初開催された「第33回福島県小学生リレーカーニバル」6年生が5名が出場しました。

女子リレーと男子ジャベリックボール投げの2種目に出場し、見事どちらも入賞し、5名全員が賞状を手にしました。おめでとう!挑戦してよかったね!

今日の授業の様子をいくつか紹介します。1年生は生活科で、虫の共通点や相違点を出し合っていました!

3年生は社会科で、買い物調べの結果を考察していました!

4年生は図画工作科で、パレットの使い方や絵の具の水の量、筆の使い方に気をつけて、丁寧にきれいに色を塗っていました!

5年生は音楽科で、音楽会に向けて合唱の練習でした!

今日の給食は、「味噌ラーメン」「パリパリ春巻き」「5色あえ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月15日(金)、今日の関辺小です!

9月15日(金)、蒸し暑い朝ですが、1週間のまとめの一日を頑張りましょうね。「おはようございます!」

今朝は、いつもよりたくさんの子ども達が朝のランニングに取り組んでいました!

こちらは、昨日、最後の競技場練習を終えた選手たちです。明日のリレーカーニバルでの勇姿を楽しみにしていますね!ガンバレ!

授業では、1年生は体育科で跳の運動遊びを楽しんでいました!

2年生は図書室で本を探していました。たくさん本を読んでいる学年です!

3年生は図画工作科で、工作の材料集めをしています。楽しそうだね!

4年生は算数科で、倍の問題を図を基に考えていました。大事な学習ですね。

5年生は国語科の言葉の学習で、読み方の難しい漢字を出し合っているようです。

6年生は総合で、修学旅行の計画づくりに取り組みました。これで、全ての班が合格です。いってらっしゃい!

さっそく、体験活動などの予約をお店に入れていました。

今日の給食は、「三食ご飯」「春雨サラダ」「白菜と豆腐の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。

0

9月14日(木)、今日の関辺小です!

9月14日(木)、今朝の校庭も、先生と子ども達が朝のランニングに励んでいました。今日は、昨日までより、少し涼しいね。ファイト!

昨日から、東北大学の先生方を講師にお招きし、1〜5年生が放射線の学習に取り組んでいますの、いくつか紹介します。1年生は「放射線ってなあに?」です。身近なものから放射線が出ていることを学びました。

4年生は「放射線と安全な生活」です。放射線と病気について学んだあとは、実験装置を組み立てて、放射線の動きを観察しました。「うわあ、すごい!」の歓声!

5年生は「身の回りの放射線量と私たちの生活」です。測定器の見方を学び、精米や乾燥コンブ、肥料などの身近なもので放射線量を測定しました。

今日の授業もいくつか。3年生は国語科で2枚のポスターを比較し、どちらが見る人の目を引くか、理由とともに友達に意見を伝える学習でした。


4年生は書写で、いよいよ「麦」の清書かな。

5年生は体育科で「走り幅跳び」の学習に入りました。班に分かれ、役割を決めて「はじめの記録」を測定しました!

6年生は算数科で、校舎の高さを縮図を描いて求めていました!

昼休みに、修学旅行判別活動の計画を見直し最終報告に訪れた6年生。合格です。いってらっしゃい!

続いて4人が最終計画の報告へ。合格です。行ってらっしゃい!

今日の給食は、「コッペパン」「白身魚のフライ」「コールスローサラダ」「ポトフ風スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。

0

9月13日(水)、今日の関辺小です!

9月13日(水)、今日も班長さんを先頭に、一列で通学する子ども達!「おはようございます!」

業間に全校集会を開き、表彰の紹介をしました。理科作品展の入賞者です。よくがんばりました!

今週末に地元白河の競技場で開催される県リレーカーニバルに出場する選手の激励会も行いました。全校生に発表した自分の目標を達成できるように頑張れ!

授業では、1年生は図画工作科で、海の生き物たちのイメージを膨らませていました!

2年生は音楽科で、太鼓の演奏練習でした。かっこよく太鼓を叩いています!

3年生は外国語活動で、外国語指導助手の後に続いて元気に発音していました!

4年生は国語科「ごんぎつね」で、ごんはどんなキツネなのか、自分の感じたことをまとめていました。

5年生は理科で、台風の被害について、映像をもとに学んでいました。

6年生は国語科「やまなし」で、2つの場面の違いと共通点をまとめていました!

給食の時間になり、1年生外国語指導助手をお迎えに来ました。今日は、1年生と一緒に昼食をとる予定です。いってらっしゃい!

今日の給食は、「麦ご飯」「「豚肉のネギソーズがけ」「わかめとツナのサラダ」「じゃがいもの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月12日(火)、今日の関辺小です!

9月12日(火)、朝から日差しが強く、暑くなりそうですが元気に「おはようございます!」

校庭に真っ先に出てきて走り始めた1年生トリオ!

今日は五箇小の5年生が本校の5年生と一緒に授業3コマを受ける日です。担任の先生同士で打ち合わせを進め、国語・算数・体育と決まりました。五箇小の先生が指導者を務めた国語の様子です。

こちらは関辺小の先生が指導者を務めた算数!だんだんと打ち解けてきました。3コマ目の体育科も良い雰囲気で学んでいました。五箇小の皆さん、またきてね!

1年生は生活科で、アサガオの種とりをしていました。

たくさん取れて、五箇小の教頭先生にも自慢げに見せています!

2年生は書き方の学習です。教頭先生と一緒に進めていました!

3年生は音楽科で、合奏の練習です。自分の上達を感じながら頑張ってね!

4年生は算数科で倍の問題に挑戦したり、

社会科で災害発生時の避難所シミュレーションで自分の考えをまとめたり!

6年生は国語科で「やまなし」の学習に入ったようです。クラムボンってなんでしょうね?

今日の給食は、「山菜うどん」「さつまいもの天ぷら」「ひじき入り大根サラダ」「ぶどうゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました!

0

9月11日(月)、今日の関辺小です!

9月11日(月)、2学期4週目スタート。今週も残暑が続きますが、元気にがんばりましょう!「おはようございます!」

吹く風が気持ちの良い、朝のマラソンでした!

授業では、1年生は国語科です。お友達のお話を良く聞いて進めましょうね!

2年生は音楽科で、太鼓の演奏の練習です。かっこよく叩いていました!

なのはなは国語科で真剣に学び、

畑の片付けにも進んで取り組みました!

3年生は総合で、大豆を使った食品を調べ始めるようです!

4年生は算数科で、わり算の筆算の学習です!

5年生は学級会で話し合っていました。音楽会のスローガンかな。

6年生は国語科で、3字熟語に入る漢字を考えたり、

修学旅行の判別学習のプレゼンに取り組んだり!

今日の給食は、「麦ご飯」「肉じゃが」「イワシの梅煮」「磯和え」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月8日(金)、今日の関辺小です!

9月8日(金)、週の終わりは雨の登校です。下校の時に強くならないといいなあ。「おはようございます!」

今朝の読書タイムは「読み聞かせ」です。保護者と教員が分担して各学級で読みました。本の選定が良く、読み方も工夫があって、子ども達はじっくり楽しんでいました!

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

読み聞かせの後、1校時に校舎を回ると、1年生は国語科で、あおむし君になって背伸びをして海を見たり、

仲直りした様子を読み取っていました!

2年生は図画工作科で、生活科で野菜を育てたことを思い出しながら、楽しい野菜のお話の絵をつくるようです。先生が描いた参考作品もお見事!

3年生は音楽会に向けて、合奏の練習を頑張っていました!一つ一つの音を大切にして、より良い演奏にしていきましょうね!

今日の給食は、「豚丼」「中華サラダ」「ワンタンスープ」「牛乳」のスタミナメニューで、おいしくもりもりいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月7日(木)、今日の関辺小です!

9月7日(木)、真っ青な青空が広がる気持ちの良い朝の登校です。「おはようございます!」

天気が良いので、いつも以上に意欲的に朝のランニングをする子どもと先生たち!

リレー選手たち!

授業では、1年生は音楽会のはじめの言葉の練習かな?歌に付ける振り付けをみんなで決めていました!

2年生は書き方です。「姿勢を正しく、しっかりとお手本を見て書きましょう。」と先生のお話がありました!

3年生は社会科で、地域のお店でよく行く所を出し合っていました!

4年生は書写で「麦」を真剣に書いていました!

5年生は算数科で、約数の学習に入ったようです。タブレットを使って自分なりに解答を進めています!

6年生は学級会で、より良い音楽会に向けてアイディアを出し合っていました。小学校最後の音楽会ですもの、知恵を絞り、力を出し切りましょう!

今日の給食は、「コッペパン」「鶏のハーブ焼き」「野菜サラダ」「クリームシチュー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月6日(水)、今日の関辺小です!

9月6日(水)、今日も蒸し暑い朝の登校ですが、元気にいきましょう。「おはようございます!」

校内ロードレースしらかわ故郷マラソンに向けて、朝のランニングに取り組む子ども達!

リレーカーニバルに向けて練習を進めるリレー選手たち!

授業では、1年生は国語科で物語文の読み取りに取り組んでいました!

2年生は国語科で、説明文の学習です!

3年生は算数科で、大きな数の計算の考え方について話し合っています!

4年生は道徳科で、公平な態度について考えていました。

5年生は理科で、ふりこの振れ幅と時間の実験結果をグラフ化していました!

6年生も理科で、気体検知管を使って、インゲン豆から出ている気体について調べていました!

今日の給食は、「麦ご飯」「鯖の塩焼き」「五目きんぴら」「大根と油揚げの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

9月5日(火)、今日の関辺小です!

9月5日(火)、昨日の雨のせいか、とても蒸し暑い朝の登校です。今日も楽しく学習を進めましょう!

少しぬかるんでいても元気に走る先生と子ども達!

授業では、1年生は生活科で、虫取りあみとカゴを持って外に出てきました。楽しそうな歓声が響いています!

2年生は国語科で、説明文の学習です。獣医さんの仕事について読み取っていく見通しを立てています!

なのはなは3名の指導者の下、3名の児童が手厚い指導を受けていました!

3年生は国語科でお手紙を書いています。「ブドウがおいしい季節となりました。」「トンボがとぶころとなりました。」時候のあいさつも自分で考えていました!

4年生は国語科で、「あなたならどう言う」の学習です。立場を変えて、2人組で役割を演技していました!

5年生は書写で「飛行」に挑戦です。字形を整えるのが難しいですね。がんばって!

6年生は算数科で、拡大図と縮図の問題でした。なぜ形が同じなのか、角度や辺の長さに着目して調べています!

今日の給食は、お待ちかねのみんなが大好き「焼きそば」「たこナゲット」「ブロッコリーサラダ」「牛乳」でおいしくもりもりいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月4日(月)、今日の関辺小です!

9月4日(月)、2学期3週目の始まりは、本当に久しぶりの雨となりました。今週も頑張りましょう。「おはようございます!」

教室を回ると、1年生は算数科で10より大きい数の数え方を学んでいました。ブロックを操作しながら数え方を試していました!

2年生は音楽会へ向けて、教室で元気に群読をしたり、

体育館で演奏練習に取り組んだり! ビシッとしていますね!

3年生は理科で、ホウセンカの育ち方について、観察カードを振り返って確かめていました!

4年生は国語科で、いよいよ作文の清書かな?

5年生は国語科で、ワークシートを基に、物語文についての自分の考えを整理していました。

6年生は社会科で、織田信長の時代について調べ、ノートにまとめていました。

今日の給食は、「麦ご飯」「ボロニアカツ」「キャベツのサラダ」「ジャガイモと豆腐の味噌汁」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月1日(金)、今日の関辺小です!

9月1日(金)、9月に入りました。茶臼岳登山や校内ロードレースに向けて、今日も元気に走っている子ども達です!

1校時目、「わっしょい、わっしょい!」と、元気な声が聞こえたので行ってみると、2年生がみんなで詩の音読をしていました。ものすごい元気な楽しそうな声で驚きました!

体育館では、1年生が体育科のマット遊びに取り組んでいました。身体を小さく丸めたゆりかごで動き作りのようです。

6年生は社会科でザビエルについて学んでいました。

5年生は算数科で、整数について、みんなで観点を持って仲間分けをしていました。分数の計算にもつながる大切な学習ですね。頑張って!

4年生は社会科で県の地震対策について学習するようです!

そして今日は、警察署から講師をお招きしての交通教室でした。奇数学年は実地訓練、偶数学年は校舎内でDVDを使ってのに安全指導です。

1年生は、三叉路と国道まで歩き、実際の道路で安全な歩き方を学びました!

3年生と5年生は、持ち寄った自転車を交替で乗りながら、校庭に作った模擬道路で安全な自転車の乗り方を学びました!

3年生!

5年生!

今日の給食は、「麦ご飯」「のり佃煮」「肉野菜炒め」「筑前煮」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

8月31日(木)、今日の関辺小です!

8月31日(木)、気持ちのよい風が吹く朝の登校です。「おはようございます!」

今日も朝から元気に走る子ども達&先生方!

2校時目、今日はアクアマリンふくしまから「移動水族館」が来てくれました!

1年生はタッチプールで、

ヒトデやウニ、トラザメ、イセエビ、ナマコ達に触って、キャーキャー歓声を上げていました!

2年生は体育館で化石や はく製を見たり触ったりしながらの学習です。

「困っている海の生き物たち」の学習では、

人間が捨てたビニールの紐やナイロン袋によって、オットセイやウミガメたちの命が危険にさらされていることを教えていただきました。

真剣に話を聞いて、どうあるべきか考える子ども達です。

3・4年生は3校時目に、5・6年生は希望者が業間の時間に学習する予定です。

 

2校時の教室では、3年生は音楽科で合奏のパート練習を頑張っていました!

4年生は書写で、お手本をよく見て「麦」に挑戦しています!

5年生は算数科で、奇数と偶数を式に表す学習です!

6年生は歴史の学習で、戦国時代の学習を進めていました!

8月の最後の給食は、「キムチチャーハン」「シャキシャキサラダ」「わかめスープ」「杏仁豆腐」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0