こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

朝の読み聞かせ

年6回、朝の読み聞かせを行います。

担任ではない先生が学級を訪れ、おすすめの本を読み聞かせます。

6年教室には、「しらかわ語りの会」の先生がお出でになりました。これからは保護者・地域ボランティアにもどんどん入っていただく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            1年                         2年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            3年                         4年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             5年                        6年

防犯教室

不審者が侵入したという想定で、避難訓練をしました。

その後、体育館で白河警察署生活安全課の方からDVDを用いて誘拐、連れ去りから自分を守る方法について教えていただきました。

「いかのおすし」を忘れずに、危険を回避できるよう日頃からこころがけさせたいと思います。

なお、SNSの約束を守ることについても指導していただきました。本日プリントを持ち帰りますので、ご覧ください。

交通事故無事故20年

7月11日、交通事故無事故20年を達成しました(7306日)。

20年前の事故を心に刻みながら、1日1日交通事故無事故に取り組んできました。

20年受け継いできたこの伝統を、自分たちが次世代へ伝えていく責任と義務があります。

これからも交通事故無事故を続けていきたいと思います。

学期末大掃除&ワックスがけ

学期末の大掃除をしました。

まず、全校一斉に教室やホールの水拭きをしました。机いすの足もきれいに拭きました。

児童下校後、先生方でワックスがけをしました。床全体が色鮮やかに、ピカピカになりました。

月曜日登校した子どもたち、びっくりすることと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     いすの足もきれいに拭きました。           床の汚れを一生懸命落としています。

 

 

 

 

 

 

                                   

         1年生も上手に水拭き。           そのあとは先生方の出番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ご覧の通り、ピカピカです!            昇降口もワックスをかけました。

鼓笛の練習

9月の運動会に向けて、4~6年生が鼓笛の練習をしています。

春の交通安全パレードが中止になってしまい、運動会が唯一披露の場となります。

最高の演技をしたいと、休み時間も自主的に練習するほどです。

 

 

 

 

 

 

 

 

        トランペット隊              太鼓隊は机をたたいてリズム合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

    マーチングキーボード隊             4年生は全員鍵盤ハーモニカ

雨の休み時間の過ごし方

連日の雨で、なかなか外で遊ぶことができません。

それでも子どもたちは、室内でできることを工夫して休み時間を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

       図書室は大盛況。               1年生はみんなでテレビ視聴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      休み時間も係活動を一生懸命に。        高学年女子はCDに合わせてダンスの練習。

 

4年道徳 研究授業

4年生の道徳の研究授業が行われました。

心情メーターというもので、「自分のやさしさって、どのくらい?」を数値化しました。

授業の後では、「自分がやさしい気持ちになれた」と、全員のやさしさのメーターがアップしました。

全ての教職員が授業を参観し、授業力向上に向けて研鑽を深めました。

3,4年校外学習「だるま工場&鹿島神社」

校外学習で、だるま工場と鹿島神社に行ってきました。

だるま工場では、だるまができるまでの工程を見ることができました。また、実際にだるまの絵付け体験をしました。

鹿島神社では、神社の由来やパワースポットを宮司さんに案内していただきました。

白河のよさをたくさん発見した校外学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのだるまにびっくり。みんなで手分けして作っているのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界で一つだけ、オリジナルのだるまを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    茅の輪くぐりで厄を落としました。      パワースポット、磐座(いわくら)の説明を聞きました。

 

 

 

2年食育「正しいマナーで食べよう」

栄養教諭の先生をお招きして、食育の授業が行われました。

正しいマナーについてクイズ形式で学びました。

これから一週間、おうちでがんばるめあてをきめ、チェックシートを持ち帰りましたので、ご協力よろしくお願いします。

ちなみに、今日の給食のマナーはバッチリでした!

5年「命の授業」

助産師の先生をゲストティーチャーに、命の授業を行いました。

赤ちゃんが生まれるまでについて、分かりやすく教えていただけました。

本物の赤ちゃんと同じ重さの人形を抱かせていただき、予想外の重さにびっくり。

自分も赤ちゃんだったことを改めて実感し、命の大切さについて学ぶことができた授業でした。