こんなことがありました!

2017年2月の記事一覧

3年生 学級活動「いのちのつながり」

3年生の子どもたちは、学級活動の時間に「いのちのつながり」の学習をすすめました。
「わたしたちは、お父さん、お母さんに似ているところがあるよね」という疑問から学習がスタートしました。
そして、「わたしたちの命は、ずっとずっと昔からつながっている大切な命であること」を学ぶことができました。


2年生 学級活動「おへそのひみつ」

2年生の子どもたちは、学級活動の時間に「おへそのひみつ」について学習しました。
「目や鼻、口、耳は、とっても役に立っているのに、おへそって何なの?」という素朴な疑問から学びがスタートしました。
そして、「おへそは、わたしとお母さんがつながっていた大切な命のつな」であることを学ぶことができました。



世界の食文化「ナン&キーマカレー」

昨日の給食に出てきたのは、なんと「ナン」と「キーマカレー」でした。
「ナン」は、インドや中央アジアで食されるパンです。
発酵させた生地を、へら型にのばして窯の内壁に貼り付けて焼くそうです。
子どもたちは、おいしそうにカレーにつけて食べていました。

1年生「バレンタイン・カード」

1年生は、生活科の学習で、ALTの先生に教えていただきながら「バレンタイン・カード」を作りました。
1年生の子どもたちは、いろいろな人に恋心をもっているようで、びっくりしました!
昼休みには、カードを思いの人に届けていたようです!



6年生「合唱指導」

6年生は、卒業式に向けて「式歌」に取り組んでいます。
この日は、学区内にお住まいの先生にご来校いただき、ご指導をしていただきました。


歴史・文化再発見事業「むかしばなし」

1・2年生の子どもたちは、白河歴史・文化再発見事業の一環として、「しらかわ語りの会」の先生をお迎えして、「むかしばなし」を聴かせていただきました。
今回は、「白河だるま」や「指人形劇」のお話の他に、先生が考えたという「白河ラーメン口上」もしていただきました。


兄弟学級(2・4年)

水曜日の昼休み時間、ペア学年で活動をすすめる「兄弟学級」がありました。
今回、4年生は、2年生と活動をすすめました。
4年生が企画したのは、学年差があっても、安全に取り組める「ころがしドッジボール」でした。
ゲームが終わった後のセレモニーでは、
「やっぱり4年生はすごくて、なかなか当てられませんでした」
「2年生となかよくなれてよかったです」
「また、4年生といっしょに遊びたいです」などの感想が述べられ、寒い体育館でしたがとっても温かい空気が流れていました。