こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

12月の読み聞かせ

12月の「朝の読み聞かせ」を行いました。

今回も、保護者ボランティア、地域ボランティア、白河語りの会など、たくさんのみなさんにご協力いただきました。

年越しの語りや、「手ぶくろを買いに」など、今の季節にあったお話をしていただきました。

1年生から6年生まで、お話の世界に十分浸ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自学ノート(1年)

自学ノートに全校生で取り組んでいます。1年生も、おうちの方と相談しながら、毎日工夫した自学ノートを提出しています。

自分がやりたい学習に進んで取り組むことが大切です。これからも毎日続けさせたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

習ったカタカナを五十音順にていねいに書いています。また、習った漢字でいろいろな文を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちの方に問題を出してもらって解いています。習っていないかけ算九九にもチャレンジ。「まだ習っていないことにも背伸びして挑戦できる」ことが、自学の大きなメリットですので、どんどん奨励していきたいと思います。