こんなことがありました!

2015年1月の記事一覧

地域の皆様へ 「除雪ありがとうございました」



 昨日の朝の子どもたちの登校風景です。
 この付近は、人家がなくて、除雪が困難な通学路です。
 しかしながら、この400mの歩道がきれいに除雪されておりました。
 地域に在住する会社の社長さんが、子どもたちのためにと、
 ボランティアで進めてくださっているのです。

 この場所以外も、地域の皆様方やPTAの方々が、
 子どもたちの通学路を、前日から除雪してくださいました。
 本当に心より感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

 昨年度の豪雪を受けて、今年度各学校に除雪機が配備されました。
 昨日の朝も、用務員さんが早朝6時に出勤し、除雪してくださいました。
 下の写真が、新しい除雪機です。大いに活用していきたいと思います。

保護者や職員による「読み聞かせ」

 小田川小学校では、月1回、水曜日の「読書タイム」を活用して、保護者や職員による「読み聞かせ」をしています。校長、教頭をはじめ学級担任以外の職員も輪番制で各学年を回って実施しています。また、児童会の図書委員による読み聞かせも、1~3年生を対象に行っています。

 1月14日は、毎回来校してくださっている保護者の方が、1年生に読み聞かせをしてくださいました。読んでくださったのは「カラスとカモメ」という絵本で、1年生の子どもたちは、とても興味深そうな顔で聞いていました。
 
良書を読み聞かせることで、言葉を伝えるための豊かな感受性や心を育てること、読書の楽しさを味わわせ、読書の習慣を身に付けさせることをねらいに今後も進めていきたいと思います。



 保護者や地域の方で、ぜひ子どもたちのために読み聞かせをしてみたいという方はおりませんか。グループでの参加もOKです。自薦他薦を問いませんので、学校までご一報いただければ幸いです。ご参加お待ちしております!

「食育」 3年「元気のもと、朝ごはん」

7月4日 3年「元気のもと、朝ごはん」



・朝ごはんを食べると、体温が上がって、「体」や「脳」、「おなか」のスイッチが入ります。そのため、学校で勉強や運動ががんばれることを知りました。
・元気いっぱいになるための朝ごはんは、「主食」の他に、「主菜」+「副菜」+「汁物」が必要なので、4つを食べるようにしたいと思いました。

「食育」 1年「すききらいなく、なんでもたべよう」

10月22日 1年「すききらいなく、なんでもたべよう」




・漬け物や食べたことのない食べ物もがんばって食べられました。これからも少しずついろんなものに挑戦していこうね。(お家の方より)

・このような取組があったおかげで苦手なものも食べてみようという気持ちになれて良かったね。一緒にがんばろうね。(お家の方より)