こんなことがありました!

出来事

4年生「芝原浄水場」見学学習

4年生は、堀川ダムの見学の後、「芝原浄水場」に向かいました。
浄水場では、施設を見学し、浄水場の働きや安全な飲料水にするための仕組みについて学ぶとともに、そこで働く人々の工夫や努力について学ぶことができました。

6年「分数のわり算」 その2

<つづき>
さて、分数どうしのわり算は、どのように考えればいいのでしょうか?
自分の考えがまとまったら、友達との交流の時間です。




大人でも難しい「分数のわり算」・・・
子どもたちは、他の考えに触れながら、他の考えと比較しながら・・・
答えが、「15分の8」になることを、『脳に汗をかきながら』求めることができました!



算数の学習では、「そうかあ!」「なるほど!」と分かり・・・「ストン」と落ちる瞬間を、子どもたちに味わわせることが大切です。

6年「分数のわり算」 その1

6年生の算数です。
今日の学習は「分数のわり算」です。

子どもたちが、今日、挑戦するのは、「4分の3dLのペンキで、板を5分の2㎡ぬれました。このペンキ1dLでは、板を何㎡ぬれますか」という問題です。



もし、2dLのペンキで5分の2㎡ぬれたとしたら、「÷2」でいいわけだから・・・
「1あたり量を求める計算は『わり算』だ」と、子どもたちは納得します!

すぐに、式はできあがりました。
<式> 5分の2((㎡) ÷ 4分の3(dL) =  ? (㎡)

さて、どうやって計算するのでしょうか?
子どもたちは、「面積図」や「線分図」、「除法の性質」などを使いながら、必死になって考えました。先生からは、ヒントカードも提示されました。




<つづく>