こんなことがありました!
出来事
学校だより「小田川っ子」第43号
学校だより「小田川っ子」第43号
280304第43号.pdf
280304第43号.pdf
3年生「そろばん教室」
3年生の子どもたちは、白河珠算連盟の先生方から「そろばん」の使い方についてご指導いただきました。
慣れない手つきながらも、みんな真剣な表情で取り組んでいました。
慣れない手つきながらも、みんな真剣な表情で取り組んでいました。
「6年生を送る会」その1
2日、5年生の子どもたちの企画・運営による「6年生を送る会」を行いました。
1・2年の子どもたちからは、6年生への感謝の言葉や思いを込めたダンスなどが贈られました。
1・2年の子どもたちからは、6年生への感謝の言葉や思いを込めたダンスなどが贈られました。
「ひな祭り餅つき会」餅つき2回目
1回目についた餅は、「きなこ餅」や「あんこ餅」になりました。
蒸し上がった餅米が届いて、2回目の餅つきのスタートです。
「ひな祭り餅つき会」餅つき1回目スタート
いよいよ「ひな祭り餅つき会」が始まりました。
蒸し上がった餅米が臼に入れられ、まずPTAの方々が杵でよくこねます。
こね終わると、いよいよ1回目の餅つきのスタートです!
全部で4つの臼で、2回つくのです。
蒸し上がった餅米が臼に入れられ、まずPTAの方々が杵でよくこねます。
こね終わると、いよいよ1回目の餅つきのスタートです!
全部で4つの臼で、2回つくのです。
「ひな祭り餅つき会」準備作業ありがとうございました
27日は「ひな祭り餅つき会」でした。
PTA役員の皆様方には、早朝より、また前日よりご準備いただきありがとうございました。
おかげさまをもちまして、子どもたちのたくさんの笑顔がみられたこと、うれしく思います。
前日の準備には、子どもたちも、もち米をとぐ作業に参加しました。
冬の季節、米とぎの水の冷たさを実感していたようです。
PTA役員の皆様方には、早朝より、また前日よりご準備いただきありがとうございました。
おかげさまをもちまして、子どもたちのたくさんの笑顔がみられたこと、うれしく思います。
前日の準備には、子どもたちも、もち米をとぐ作業に参加しました。
冬の季節、米とぎの水の冷たさを実感していたようです。
3年生「安珍歌念仏踊」体験学習
3年生は、「安珍、清姫について」の地域学習を進めました。
今回来校してくださったのは、萱根にお住まいの「安珍歌念仏踊保存会」の方々です。
最初に「安珍」の話を聞きました。
次に、無形文化財に指定されている「歌念仏踊」を見せていただきました。
最後には、「みんなも踊ってみようか」ということになり、扇子の開き方や持ち方なども教えていただきました。
保存会の皆様方、ありがとうございました。
学校だより「小田川っ子」第42号
学校だより「小田川っ子」第42号
280226第42号.pdf
280226第42号.pdf
3・4年生「なわとび大会」
3・4年生の「なわとび大会」を行いました。
子どもたちは、自分のベスト記録をめざしてがんばりました。
保護者の皆様方のご声援ありがとうございました。
1・2年生「なわとび大会」
1・2年生の「なわとび大会」を行いました。
種目は「持久とび」と「うしろとび」です。
2年生は、去年よりもきれいな姿勢でとべるようになりました。
1年生は、初めてのなわとび大会ですが、練習の成果を発揮していました。
みんな「全力」を出して、がんばりました!
種目は「持久とび」と「うしろとび」です。
2年生は、去年よりもきれいな姿勢でとべるようになりました。
1年生は、初めてのなわとび大会ですが、練習の成果を発揮していました。
みんな「全力」を出して、がんばりました!
学校の連絡先
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
4
6
6
4
2