こんなことがありました!

2022年1月の記事一覧

図書貸し出し始まる~本の福袋

3学期の図書の貸し出しが始まりました。「本の福袋」のイベントも始まり、特に低、中学年の部は、あっというまに品切れとなりました。

本の福袋は、図書委員会が選んだ本が入っています。同年代の子どもが選んだ本なので、はずれなし。意外な本をおもしろそうに読んでいました。

今年度、通算200冊以上読む児童もいるなど、本が大好きな小田川っ子です。

漢検にチャレンジ!

漢検(日本漢字能力検定)が行われ、1~6年の希望者25名が挑戦しました。

一問でも多く答えようと、ほとんどの児童がテスト開始ギリギリまで復習していました。問題集を買った子、プリントに取り組む子など、学習方法も様々で、この日に向けてそれぞれがしっかり準備してきたことがうかがえました。

「やってみよう!」という主体性、自分で学習方法を考える創造性、粘り強くがんばる心など、漢検への挑戦で身に付いた能力は非常に大きいと思います。

1年生は初めての漢検でしたが、上級生の取り組み方を見て、「自分もがんばろう」という思いを高めたことと思います。

ミシンでエプロンづくり(5年)

家庭科で、ミシンを使ってエプロンを作りました。

練習でミシンを使ったことはありましたが、大きな布で作品を作るのは初めて。友達と相談したり、タブレットの動画を見たりしながら、慎重に、丁寧に縫っていきました。

失敗してやり直すこともありますが、それもまた勉強です。がんばってすてきなエプロンを仕上げてほしいと思います。

新年のめあてをもって

新年の学級のめあて、個人のめあてを立てました。

3学期は今日も含めてあと48日。一日一日目的意識を持って過ごしていきたいと思います。

学習も、友達と学び合う場を多くして学びを深めています。

6年生を送る会に向けてのマーチング練習も始まりました。

雪の第3学期始業式

今日から第3学期が始まりました。

始業式では、校長先生から学校の教育目標「自ら気付き、考え、行動する」ことができる子どもが増えてきたとのおほめの言葉がありました。3学期も目標を持ってがんばっていきたいと思います。

突然の雪に校庭は真っ白になり、子どもたちは久しぶりに会った仲間とともに思い切り雪遊びを楽しんでいました!