こんなことがありました!

出来事

修学旅行出発!

 予定通り出発しました。3年生47名全員での出発となりました。

 3日間とも晴れる予報です。日頃の良い行いですね。 

いよいよ中体連です

 屋外競技が順延となって迎えた中体連1日目です。屋内競技3種目の選手たちは、少し緊張した様子ではありましたが元気よく出発していきました。今までの練習の成果を発揮して、納得できる試合をしてほしいです。

中体連壮行会、みんな立派な態度でした

 中体連総合大会の壮行会が行われました。吹奏楽部のすばらしい演奏での入退場、堂々とした選手たち、応援団の力強いエールなど、全校生で選手の士気を高められた会になりました。選手は一人ずつ今大会に臨む意気込みを発表しました。

1学期中間テスト&漢字コンテスト

 5月には、漢字コンテストと1学期中間テストが行われました。今年度初のテストはいかがだったでしょうか。1年生は特に、「自分で計画を立てて実践すること」の大切さが感じられたと思います。

 この反省を、6月23日(木)の1学期期末テストに生かしましょう。

県南陸上大会!東中生、全力疾走!

 5月17日に県南陸上大会が白河市総合運動公園陸上競技場で行われました。東中学校の代表として特設陸上部の生徒が参加しました。

 天候が心配されましたが、競技を予定通り進めることができました。選手たちの真剣な表情と光る汗がまぶしいです。

 朝早くの練習から、当日までお疲れ様でした。県大会に進んだ皆さん、次も頑張ってください!

 

 

日々の授業~国語・英語・理科・社会~

 日々の授業の様子をご紹介します。普段、生徒はどのように勉強しているのでしょうか、少しだけご紹介します!

 

「春はあけぼの~」で始まる『枕草子』、生徒たちは日々の生活で感じたことからオリジナルの枕草子をつくって発表しました。どんな作品ができたのでしょうか。

 

英語では、身の回りのものや友達のニックネームについて英語で書き、ALTの先生に紹介しました。文法を使って上手に書けたでしょうか。

理科では、酸化銅に炭素を混ぜ合わせたらどんな化学変化が起こるかを実験しました。どんな化学変化が起こったか分かったかな?

社会科ではICTを使って太平洋戦争について調べたことを発表しました。広島・長崎原爆、東京大空襲、沖縄の本土決戦。後世に語り継いで、二度と戦争をしないために私たちに何ができるでしょうか。

 

 

いじめ防止スローガンの投票~ICTを使って~

学活で考えたいじめ防止スローガンの投票をICTを使って実施しました。全校生がいじめ防止について考える時間になりました。

どの学級のスローガンが選ばれたのでしょうか。前期生徒会総会が待ち遠しいです…。

陸上壮行会

 全校で県南陸上大会に参加する生徒を応援しました。

応援団の力のこもった応援も圧巻です!

吹奏楽部の演奏も盛り上げてくれました。ありがとうございました!

ひがし未来科SDGs~顔合わせ~

 本校独自の総合の授業である「ひがし未来科SDGs」が本格的に始まりました。東地区の現状や課題を学び、SDGsの視点からどのように解決していくかを自分たちで考え、実践していく授業です。

 新一年生が班に入り、新たなメンバーで活動していきます。1~3年生の異なる学年の生徒が互いに学びあうのも本授業の魅力です。今日は3年生を中心に活動の紹介や今年度取り組みたいことを話し合いました。

 自主的に考え、話し合い、さらに探究していく…。どのような学びになるか楽しみですね。