TOPICS

学校だよりから

修学旅行1日目 出発式


白河南中学校3年生、無事に3日間の旅が始まりました。

駐輪場前で出発式を終え、元気に鎌倉に向けて出発しました。

元気が有り余っているのか、学校に着いて早々にグラウンドを駆け回る生徒もいました。

0

陶芸教室

 6日(水)、大堀相馬焼窯元「いかりや商

店」の山田慎一様と、一般財団法人伝統的工

芸品産業振興協会の方々を講師にお迎えし、

1年生を対象に陶芸教室を開催しました。山

田様のお話を聞き、子どもたちは、「伝統的

工芸品」の希少性と「伝統工芸品」との違い

について理解を深めました。制作に入ると、

思うような形にならずに苦労していましたが、

講師の先生方にお手伝いいただきながら、満

足のいくデザインに仕上がったようでした。

貴重な陶芸体験を通して、子どもたちは「本

物」に触れ、自分たちの生き方を考える良い

きっかけになりました。また、伝統的工芸品

を通して、日本人の心についても思いをはせ

ました。

【陶芸教室の様子】

0

しらかわ未来フォーラム

 8月30日(水)、生徒会が主催となり、

白河市長鈴木和夫様をお迎えし「しらかわ未

来フォーラム」を開催しました。フォーラム

では、各学年の代表生徒2名が鈴木市長に市

政に関する質問や、まちづくりの提言をしま

した。子どもたち一人ひとりが「白河の未来」

や「持続可能なまちづくり」について、本気

で考え抜いた具体的ですばらしい発表でした。

発表を受けて、鈴木市長からお話をいただき、

市政への理解と市民としての自覚を高める貴

重な機会となりました。「日々のニュースや

出来事にマヒしないように、何事にも関心を

もって、考えようとすることに価値がある」

という鈴木市長のお話が特に心に残りました。

子どもたちには、①自分の目で物事をよく見

ることや、②自分の頭でよく考えることを大

切にして学校生活を送らせていきたいと思い

ます。

【フォーラムの様子】

 

0

第2回早朝奉仕作業

 8月26日(土)、PTA環境委員会が

中心となり、第2回早朝奉仕作業を実施し

ました。140名を超える多くの保護者の

皆様、子どもたち、教職員に参加いただき

ました。ありがとうございました。残暑の

中、1時間ほど汗を流しました。2学期が

スタートして1週間が経過したところです

が、すばらしい環境の中で、子どもたちと

目標を共有しながら、教育活動を実施でき

ることに感謝いたします。

「人が環境をつくり、環境が人をつくる」

【作業の様子】

 

0

駅伝・英語弁論・合唱壮行会

 8月21日(月)、生徒会が中心となって

県南中体連駅伝競走大会、東西しらかわ英語

弁論大会、県下音楽祭合唱東西大会の3つの

大会に出場する子どもたちの壮行会を開催し

ました。大会に出場する子どもたちは、夏休

み返上で努力を重ねてきました。壮行会での

発表や演奏からは、改めて子どもたちの「可

能性」や「成長」を感じることができました。

大会では、夏休みにやりきった自分や仲間た

ちを信じ、発表、演奏ができました。31日

には、県南駅伝大会があります。選手には、

悔いのない走りをしてきてほしいと思います。

「チーム南中」で応援しています。

【壮行会の様子】

 

 

0

「本物」に触れる

 6月21日(水)より、白坂地区在住の画

家・陶芸家の井上邦子先生に美術の授業を、

ボランティアでご支援いただいています。ま

だ、紹介できていない学級もありますが、子

どもたちにとっては、「本物」に触れる貴重

な経験になると考えます。井上先生から美術

の知識や技能だけでなく、たくさんのお話を

いただきながら、自分たちの成長や自己実現

につなげてもらいたいと思います。なお、先

生の作品を本校に展示してあります。ご来校

の際は、是非じっくりとご鑑賞ください。

【授業等の様子】

0

人権教室

 6月30日(金)、人権擁護委員の方々を

お招きし、人権教室を開催しました。講話は、

私たちが普段何気なく発している「言葉の大

切さ」を題材に、全校生で「人権」について

考える貴重な場になりました。最後に、全校

生を代表し、生徒会長が「南中では、差別を

しないで、みんなで仲良く平和に過ごしたい

と思います。今回の人権教室を通して、何気

ない一言で相手が傷つくことがあると再確認

できたので、ひと呼吸おき、立ち止まり、相

手の気持ちを考えて話すことを、南中生みん

なで実践していきます。また、誰もが笑顔で

生活できる学校を目指していきます。」と決

意を表明し、お礼のことばとしました。

【人権教室の様子】

 

0

白河の歴史文化再発見事業

 6月27日(火)、2年生を対象に、白

河の歴史文化再発見事業「松平定信公につ

いて学ぼう」を開講しました。本事業は、

子どもたちが生まれ育った白河の歴史や文

化を知り、ふるさとに誇りをもってもらう

ことを目的に市が実施しているものです。

講師には、文化財課の方に来ていただき、

①定信公の生い立ち、②寛政の改革、③白

河での政治についてお話をいただきました。

子どもたちは、講師の先生のお話を、メモ

をとりながら真剣に聴いていました。

【講話の様子】

 

0

紫陽花

 東北地方も梅雨入りし、雨の日が続いてい

ます。何かと気分が滅入りがちになりますが、

校舎内のあちらこちらに紫陽花の花が咲き、

見る人の目を楽しませています。これは、そ

れぞれの担当職員や文芸部の子どもたちが全

校生徒のためにつくってくれたものです。

「人が環境をつくり、環境が人をつくる」

 改めて、環境づくりの大切さを考えるきっ

かけになりました。

【校舎内の様子】

 

0

防犯教室

 5月29日(月)、白河警察署のご協力を

得て、防犯教室を開催しました。3月1日に

埼玉県戸田市の中学校に不審者が侵入し教職

員がけがを負う事件があり、白河市内でも不

審者情報が多く寄せられている中の、緊張感

のある開催となりました。登下校時など一人

になることがある子どもたちにとって、今後

ますます「自分の身は自分で守る」ことが必

要になってきます。子どもたちには引き続き

教育活動を通して、「自分で考え、判断し、

行動する力」を育成できるよう支援していき

たいと考えています。

 なお、この機会を利用して本校の「不審対

応マニュアル」についてもご指導もいただき

ました。

【防犯教室の様子】

 

0