こんなことがありました!

2020年11月の記事一覧

朝の会の表彰!

 今週の朝の会でも多くの生徒が表彰されました。「中学生の『税についての作文』」では、東北地区納税貯蓄組合連合会会長賞、福島県知事賞、白河税務署長賞、白河法人会会長賞と4名が入賞するという優秀な成績を収めました。担当の方からも、「1つ学校から入賞者がこんなに出るのは、なかなかないことです。」というお言葉をいただきました。

 その他にも、福島県書道連盟展や東西しらかわ造形作品展の表彰も行われました。

また、実用英語技能検定では英検2級(高校卒業程度)や準2級(高校中級程度)に合格した生徒もいます!

中学校卒業程度とされている3級には8名の合格者が出ました!Amazing!!

今後も東中生徒の活躍に期待です!Check it out!!

 

より良い集団になるために!

 学活の授業では、「集団の一員としての自分にできること」という題材で、学級をより良い集団にしていくために必要なものや集団の中で自分ができることについて考えました!

   学校・学級・生活班など、それぞれの集団の中での役割とは何だろう??

協力できる、仲が良い、団結力がある、助け合えるなどなど、班ごとに色んな考えが出ます!

 話し合い、まとめたことを意識して実践し、より良い学級を作っていけるといいですね!

学校の主役はもちろん生徒です!前向きな気持ちで、集団の一員としてできることをしていってください!

 

待ってま~す!!

 今日は来年度東中学校に入学を予定している小学校6年生の児童が体験入学に来ました。中学校生活について、学習面・部活動・行事・進路などについて、生徒会の生徒が紹介しました!

   中学校生活は楽しみ?不安?    東中学校の校章はいちょうのマーク

 自分たちの実体験を踏まえながら、児童たちに分かりやすく説明していました!

 児童のみなさん、東中学校の体験入学はいかがでしたか?来年からは、ともに生活する仲間です。学習、部活、行事など様々なことがみなさんをお待ちしています!希望に胸を膨らませてくるみなさんと、来年の4月に会えることを楽しみに待ってま~す!!

思いやりの木プロジェクト in Autumn

 夏休み前に行っていた思いやりの木プロジェクトの秋バージョンが生徒会から提案されました!朝の時間を使って、生徒会役員が放送と各教室を回ってアナウンスしました!

 他人のいいところをたくさん見つけたいですね!そういった心は新しい優しさを生み、思いやりの連鎖が広がっていきます!「思いやり」という葉っぱで、この木がどこまで紅葉に染まるか楽しみです!

より安全に、より正しく付き合っていくために!

 今日の6校時に「情報モラル教室」が行いました。ゲーム依存について、SNSについて、そこに潜む危険性を改めて確認しました。

       生徒たちは教わったことを真剣にメモしています!

ゲームは何のためにやる?ながらスマホをやめる!ちゃんと寝る!大事なことですね。

 情報モラル教室のまとめとして、「個人情報は大切に」「時間は有効に使う」「ネットに顔を出さない」

「ネット上の他人を信用しない」「絶対に会わない」「困ったときはすぐに相談」を確認しました。

 今の生活には欠かせない便利なものですし、これからの社会ではますますその活用力が求められます。だからこそ、中学生のうちからきちんとした情報モラルを身に付けて生活できるようにしたいですね!