<学校日誌>こんなことがありました!

出来事

交通教室がありました。

 

 

 

 

 

 

 

4月11日(火)交通教室がありました。白河警察署の方が来てくださり、交通マナーなどについてお話をしていただきました。また、6年生は「家庭の交通安全推進員」に委嘱されました。これまで以上に交通安全を意識して生活をしてほしいと思います。

令和5年度スタートしました。

4月3日(月)5名の職員が着任し、令和5年度がスタートしました。

    教諭 山田 百合子(やまだ ゆりこ) 福島大学大学院より

    教諭 渡部 裕太郎(わたなべ ゆうたろう)新卒

    養護教諭 吉田 絵理子(よしだ えりこ)猪苗代町立緑小学校より

    非常勤講師 石田 百合子(いしだ ゆりこ)白河第一小学校より

    市司書 津内口 昌明(つないぐち まさあき)中央中学校より

卒業証書授与式が行われました。

 3月23日(木)、今まで何度も練習した卒業証書授与式が、ついに本番を迎えました。児童ひとりひとりが、6年間で学んだことの集大成として、万感の思いで迎えた卒業式。今までも様々な場面で立派に6年生としての役割を果たしていましたが、「卒業証書授与」では一人ずつ呼名されると、どの児童も胸を張って返事をしており、その姿は、さらに立派なものでした。

 また、5年生も、「別れの言葉」では一生懸命声を出して、6年生に声を掛けたり、歌を歌ったりしていました。5年生も立派に在校生代表としてがんばりました。ありがとうございました。

 春休みの後は、 5年生が6年生に進級し、6年生は中学校へ進学します。次のステップへ進んでも、白三小のみなさんなら、きっと乗り越えられるでしょう。

 6年生のみなさん、改めて、ご卒業おめでとうございます! 白三小のみなさん、卒業生から渡されたバトンを大切にして、4月からもがんばりましょう!

皆勤賞表彰と修了式

 6年間、一度も欠席せずに登校した、6年生の元気印の児童が表彰されました。6年間、一度も欠席しないのは、とても大変で、とても立派なことですね! 6年間、よくがんばりました。

 修了式では、代表の児童二人が、三学期にがんばったことや、これからがんばりたいことを発表しました。この1年間、どの児童もたくさん成長したと思います。そして、これからの成長も楽しみです!

 6年間、白三小でがんばってくれた6年生、本当にありがとうございます。そしてこの1年間、白三小をリードしてくれた6年生は、明日卒業です。寂しいですが、きっと5年生が引き継いでくれることを期待しています。

長縄跳び大会がありました。

 今日は全校で長縄跳び大会がありました。

 子ども達は気合十分、「記録更新してやるぞ!」と燃えていました。

 その結果、どの学級も素晴らしい結果を出すことができました!

 どの学年も、本当にがんばりましたね。来年度は、更に記録更新できるよう、がんばりましょうね!

第二学期終業式

 今日は、第二学期終業式でした。終業式では、冬休みを迎えるにあたって、校長先生から3つの話がありました。

 1つ、健康に過ごすこと。三学期は全校生登校日が来るといいですね。2つ、三学期も目標をもって勉強に励むこと。ちょっとしたことも、分からないままにするのではなく、ちゃんと聞きましょう。3つ、思いやりをもって接すること。自分が嫌なことは、相手も嫌だと思っています。また、自分が良くても、相手は嫌だと思っていることもあります。相手が嫌なことはせず、相手に優しくすると、相手も優しくしてくれます。冬休み中は、交通事故、けがや病気に気をつけること、1月10日始業式の日に全員が登校できることを楽しみにしていることをお話いただきました。

 また、児童代表の発表で、二学期の反省や三学期への抱負が発表されました。

 「三学期は、またみんなで協力して勉強したい。なが縄やなわとびをがんばりたい。」ということや、「二学期は漢字をたくさん覚えられた。三学期は、ドラムマーチが完璧にできるように練習したい。苦手なことも、努力すればなんでもできるようになると思います。」という発表をしていました。立派ですね。

 それに、生徒指導の先生からは、「きまりを守ることの意味」についてお話をいただいたり、「登校中にゴミ拾いをした」など良いことをした児童達が、善行賞を受賞したりしました。

 1年で最も長い、盛りだくさんの二学期が終わり、いつも元気な白三小のみなさんでも、疲れていると思います。冬休みはよく休み、よく学び、三学期にまた元気で会いましょう! よいお年をお迎えください!

ミュージックフェスティバル、大成功!

 いよいよ今日は、ミュージックフェスティバル本番でした。

 白三小のみなさん、ごくろうさまでした! みなさんの練習の成果がよく出ていた、本当に素晴らしい演奏やダンスでしたね。とても感動的でした。今日がんばったことなどについて、お家の人とたくさん話してくださいね。

 ただ、その分、今日は疲れたと思います。宿題に取り組んだら、ゆっくり休んでください。そして、来週また元気に笑顔で会いましょう!

いよいよ明日は本番!

 明日は、待ちに待ったミュージックフェスティバルの本番です。そのため、今日はリハーサルを行ったのですが、つい二日前の児童鑑賞日のときよりも、素晴らしい演奏やダンスを披露してくれました。白三小のみんなは、とても気合が入っています。

 明日の本番が楽しみです。白三小のみなさんも、緊張するかもしれませんが、明日は楽しんで演奏しましょう! また、今までの練習の成果が出せるように、今日は体を温めて早めに寝ましょう!

児童鑑賞日

 今日はミュージックフェスティバルの児童鑑賞日でした。下学年は下学年の、上学年は上学年の合奏や合唱、ダンスを鑑賞しました。

 どの学年のどの児童も、今まで一生懸命練習した成果を発揮していました。

 本番は今週末です。あと数日、更に素晴らしいものにするために、白三小のみなさん、がんばりましょう!ファイト!

走りぬいた持久走記録会

 10月6日・7日と、持久走記録会がありました。天気の様子をうかがいながらの実施となりましたが、無事に実施できました。保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
 気温が低かったため、子ども達は最初は「さむい・・・。」と言っていましたが、走り出すと体が温まってきたようで、存分に体を動かして走っていました。また、どの児童も完走目指して一生懸命走ることができたので、とても立派でした。がんばりましたね!

 白三小のみなさん、明日から三連休です。宿題をすることも大事ですが、まずは体を休めてくださいね。そして充実した連休を過ごしたら、来週の火曜日から、今度はミュージックフェスティバルに向けてがんばりましょう!

見学学習の思い出

 遅くなって申し訳ありませんでした、9月30日(金)の見学学習の写真を掲載します。

 どの学年の子ども達も、みんな楽しい思い出をつくれたようです。楽しく学ぶ、良い経験になりましたね!

 

1年生 なかがわ水遊園

2年生 那須どうぶつ王国

3年生 宝来屋・スペースパーク

4年生 野口英世記念館・鶴ヶ城

6年生 小峰城・白河の関

書写指導で「飛行」

 今日は5年生で書写指導があり、講師は毎年お世話になっている白石先生でした。
 今回子ども達が書いた文字は「飛行」です。飛行の「飛」は画数が多く、線をいつもより細く書くのが大変です。また、飛行の「行」は、画数は少ないのですが、バランスを上手くとらないと、格好良く見えません。
 しかし、白石先生の「飛の最初に筆を置く場所は紙の上から少し下で、一画目はそこから1cmくらい上に向かって斜めに線を引いていくんだよ。」「行の一画目をすっと引いたら、二画目は一画目の右端より少し左から書き始めて、一画目より下に斜めになるように書いていきます。」などのたくさんのご指導をいただくと、どの児童も丁寧に一画ずつ一生懸命書いていました。
 そして、自分で「ここはもうちょっと長くしなきゃ。」「ここを細くして、文字のバランスをとりたい。」など反省し、改善しながら少しずつ上手に書くことができるようになっていきました。

 今回の書写指導では、子ども達はみんな集中して白石先生の話を聞き、夢中で活動に取り組んでいました。そして書けた作品を見ながら、「上手く書けた!」だけでなく、「次はこの部分を直して、もっと上手く書きたい!」という声も聞くことができました。立派ですね! 5年生のみなさん、次の書写の時間に、今日覚えたことを生かして、さらに書ける喜びを味わいましょう!

善行賞の表彰がありました。

 今日は業間の休み時間に、善行賞の表彰がありました。善行賞とは、良いことをした児童のうち代表の児童を表彰するものです。今回は、6年生1人、5年生3人が表彰されました。4人とも、とても素晴らしいことですね。

 また、表彰の後、白河地域青少年育成市民会議白三小地区推進協議会長の安部さんに、お話をいただきました。その中で、「表彰されなかったけれど、良いことをしている人はいると思います。人が見ていないところで良いことをしている人も、素晴らしいですね。」というお話や、「夏休み中も、安心・安全に生活できるようにがんばってください。」というお話をいただきました。本当にその通りだと思います。

 あと6日登校すれば夏休みです。規則正しい生活をして、体調管理をしながら、毎日学校に来られるようにしましょう!

授業参観、ありがとうございました。

 今日はご来校いただき、ありがとうございました。4月の授業参観に比べて、子ども達の様子はいかがだったでしょうか。普段とは違う環境で、もしかしたら子ども達は緊張していたかもしれませんが、4月より担任の先生と子ども達との信頼関係ができてきて、安心して授業に取り組む姿を見ることができたことと思います。

 白三小のみなさん、たくさん先生の話を聞いて、一生懸命課題に取り組むことができましたね。とても立派でした。がんばりましたね! この土日は、ゆっくり休んだり、遊んだりして、リフレッシュしてください。そして月曜日、また元気に会いましょう!

 夏休みまで、登校するのはあと7日です。学習のまとめをしたり、夏休みの計画を立てたりして、安心して楽しい夏休みを迎えられるようにしましょう!

日清カップ県大会が行われました。

 7月3日(日)に、福島市の「とうほう・みんなのスタジアム」で日清カップ県大会が行われ、白三小の特設陸上部からは、リレー、100m(5年女子、6年男子、友好)、コンバインドBの選手が参加しました。

 昨日は大変暑く、子ども達だけでなく大人も辛い日差しでしたが、子ども達は今まで練習した成果を発揮しようと、日差しに負けず精一杯がんばりました。その結果、どの選手も悔いのない競技ができました。みなさん本当によくがんばりましたね! お疲れ様でした。

 保護者の皆様も、朝早くからご協力いただき、誠にありがとうございました。選手のみなさん、昨日はゆっくり休めましたか? もしかしたら、今日は疲れが残っていてしんどかったかもしれませんね。でも、県大会を乗り越えて、また1つ大きく成長したみなさんなら、これからより充実した生活を送れると思います。明日からもがんばりましょう!

どんなだるまさんがいいかなぁ

 今日は3年生で、白河だるまの絵付け体験がありました。白河だるまといえば、今や全国的にも有名になりましたが、3年生達はその白河だるまに自分の願いを込めて作りました。

 1つ1つ紙をちぎり、のりをつけたら、だるまの型に貼っていきます。貼り終わったら模様をかいて、目を入れたらできあがりです。最後に、金色で願いを書きます。子どもによって願いはそれぞれで、「元気にすごす!」「猫の病気が治りますように」など、心からの願いが書かれていました。

 一生懸命作った白河だるま、願いを叶えてくれるといいですね!

燃えた!日清カップ県南大会!

 6月4日(土)に、総合運動公園で日清カップ県南大会が行われました。少し緊張気味の子もいましたが、みんなやる気満々で、精一杯取り組んできました。その結果、自己ベストを更新することができた子や、県大会へ出場することができた子がいました。今できる全てを出し切った子ども達は、みんな良い顔をしていました。白三小の選手のみなさん、おつかれ様でした。これからの練習もがんばりましょう!

今年もプールの季節です!

 5月25日(水)に、6年生のプール開きが行われました。今年度も新型コロナウイルス等感染症拡大防止をしながらの実施になりますが、プールに入る季節になってきました。

 6年生がプール開きをしたことを知った子ども達は、どの学年の子も「プール入りたい!」「ぼく泳げるよ!」「今年は25m泳げるようになりたい!」と、今からプールに入ることをとても楽しみにしています。休み時間にも、空を見上げながら「今日は晴れてるから入れる!?」ときいてきます。プールに入れるかはその日の水温と気温によりますが、その意欲をもちながら水泳学習に取り組んで、昨年より少しでも上手になるといいですね。がんばりましょう!

令和4年度大運動会大成功!

 15日(日)に、令和4年度の大運動会が開催されました。土曜日はお天道様がごきげんななめでしたが、日曜日は無事開催できました。気温も上がり、太陽が雲間から顔をのぞかせていて、運動会らしい天気になりましたね。

 いざ運動会が始まると、子ども達は土曜日休んでパワーを溜めていたらしく、どの学年でもどの種目でも元気全開! 大いに盛り上がりました。5年生の鼓笛も、練習時間が限られていましたが、とても立派に演奏できていました。どの色の組も一生懸命だったので、大変素晴らしい運動会になりました。みなさん、ごくろうさまでした!

 今日の子ども達の様子を見ていると、疲れが残っている子もいました。白三小のみなさん、しっかり早寝早起きをして、朝ごはんをちゃんと食べて、元気に過ごしましょう!