2020年6月の記事一覧 2020年6月 全ての記事 カテゴリ 連絡事項 報告事項 行事 部活動 1学年 2学年 3学年 アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (3) 2024年7月 (5) 2024年6月 (4) 2024年5月 (4) 2024年4月 (18) 2024年3月 (5) 2024年2月 (9) 2024年1月 (9) 2023年12月 (13) 2023年11月 (18) 2023年10月 (5) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (6) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (5) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (7) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (3) 2022年5月 (5) 2022年4月 (8) 2022年3月 (10) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (14) 2021年10月 (42) 2021年9月 (20) 2021年8月 (12) 2021年7月 (8) 2021年6月 (16) 2021年5月 (18) 2021年4月 (19) 2021年3月 (28) 2021年2月 (29) 2021年1月 (25) 2020年12月 (34) 2020年11月 (28) 2020年10月 (40) 2020年9月 (44) 2020年8月 (17) 2020年7月 (41) 2020年6月 (35) 2020年5月 (32) 2020年4月 (36) 2020年3月 (4) 2020年2月 (7) 2020年1月 (2) 2019年12月 (9) 2019年11月 (8) 2019年10月 (4) 2019年9月 (8) 2019年8月 (6) 2019年7月 (9) 2019年6月 (9) 2019年5月 (11) 2019年4月 (29) 2019年3月 (11) 2019年2月 (14) 2019年1月 (13) 2018年12月 (16) 2018年11月 (18) 2018年10月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 葉の裏側には? 投稿日時 : 2020/06/18 東中-一般 1年生は植物の観察をしています。普段はあまり気に止めませんが、改めて「葉の裏には何がある?」と尋ねられて、すぐ答えられる人は多くないかもしれません(「気孔」と即答できた方はすごいです!)。 授業では、シダ植物のしくみを学ぶために、校地内のシダを採取し観察してみました。時期が来ればたくさんの胞子のうが観察できるのですが、まだ少し早かったようで、あまり多く観察することはできませんでしたが、中にはびっしりと胞子のうをつけている葉もありました。「百聞は一見にしかず」、実物に触れての学びは何よりも深い学びになります。 « 111213141516171819 »
葉の裏側には? 投稿日時 : 2020/06/18 東中-一般 1年生は植物の観察をしています。普段はあまり気に止めませんが、改めて「葉の裏には何がある?」と尋ねられて、すぐ答えられる人は多くないかもしれません(「気孔」と即答できた方はすごいです!)。 授業では、シダ植物のしくみを学ぶために、校地内のシダを採取し観察してみました。時期が来ればたくさんの胞子のうが観察できるのですが、まだ少し早かったようで、あまり多く観察することはできませんでしたが、中にはびっしりと胞子のうをつけている葉もありました。「百聞は一見にしかず」、実物に触れての学びは何よりも深い学びになります。