<学校日誌>こんなことがありました!

出来事

子ども達のミュージックフェスティバル鑑賞日

 今日は全校児童の、ミュージックフェスティバル鑑賞日でした。1~3年生と4~6年生に分けて鑑賞しました。朝から緊張している児童もいれば、恥ずかしいがっている児童もいましたが、どの児童もいざ本番を迎えると「じゃあやるか!」と気合を見せてくれました。そのかいあって、どの学年の発表も大変素晴らしく、子ども達が今までどれだけがんばってきたかが伝わってきました。

 発表を終えた子ども達は緊張から解放され、「あ゛ー、終わった・・・。」と、息を漏らしていました。あの素晴らしい発表を見ると、それも無理もないなと思います。どうか今日はゆっくり休んでくださいね。

 ミュージックフェスティバルの係の先生からは、子ども達の鑑賞する態度が良かったことや、一生懸命取り組めたことを褒めていただきました。また、「6年生の姿勢からは、真剣さが感じられました。また、6年生の目からは、本気さが感じられました。」とお言葉をいただきました。校長先生からは、「友達と協力しながら、ひとりひとりがんばってください。」と励ましの言葉をいただきました。練習できるのは残り二日、がんばろう子ども達!

ミュージックフェスティバルの座席

 今日の朝の時間を使って、ミュージックフェスティバルの座席を決めるくじ引きを行いました。5年生の様子を覗いてみたところ、くじを引く順番は公平になるよう各学級でじゃんけんで決めていました。各学級で順番を決めた後、それぞれの学級で1番になった子ども同士でじゃんけんし、1番グループの中でさらに順番を決めるという方法をとっていました。座席が決まる、しかもくじで決めるとあって、子ども達はじゃんけんをするだけで一喜一憂の大騒ぎ! くじを引いては「あー!」「やった!」「いぇーい!」と叫んでいました。

 子ども達の話を聞いていると、自分のお家の人がどこに座るかが気になるようで、「何番だからここ(に座るの)かー。覚えておこう、うー、ドキドキしてきた!」と言っていました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底するための、児童によるくじ引きです。安心して安全に鑑賞し、みんなが笑顔でミュージックフェスティバルを終えられるよう、よろしくお願いいたします。

ミュージックフェスティバルに向けて(2年生)

 いよいよ今週末に迫ったミュージックフェスティバルですが、各学年で練習に熱が入っています。今日は2年生の練習を覗いてみましたが、ダンスの練習をしていました。そこで目を引くのは、色鮮やかな軍手です。どんなダンスかは本番でのお楽しみですが、色とりどりの軍手を装着して踊る姿は、とてもかわいいことに間違いありません。今から本番が待ち遠しいですね!

 今年度の児童観賞日は、明後日の水曜日に予定されています。どの学年の児童も、本番が迫ってきている実感が湧いてきていることでしょう。本番では100%・・・いえ、120%の力が出せるように、体調管理に気を付けて、規則正しい生活習慣で過ごしましょう。

ミュージックフェスティバルに向けて(6年生)

 今日はミュージックフェスティバルに向けて、一生懸命に練習している6年生の様子を覗いてみました。6年生は今年度で小学校最後のミュージックフェスティバルになるためか、まなざしに秘める決意が他の学年とはちがうように感じられました。どの児童からも「成功させるぞ!」という意気込みが感じられ、見ているとこちらも知らぬ間に気合が入っていました。合奏でも息の合った演奏をしており、6年間培ってきた力を発揮していました。

 来週末の土曜日、いよいよ本番です。6年生には小学校で最高の思い出ができるよう、悔いなく全力で臨んでほしいと思います。がんばれ、6年生!

交通標識キャンディー

 今日は給食の時間などに、「交通標識キャンディー」が全校児童に配付されました。この「交通標識キャンディー」は、子ども達にも交通標識に関心をもってもらい、普段から交通安全を意識して生活してもらいたい、という思いから、馬町の自治会様からいただいたものです。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、外出を控えている方もいると思いますが、やはり交通事故はいつ起こるか分かりません。子ども達には安全な登下校の仕方について指導していますが、これを機にご家庭でも改めてお話いただきたいと思います。ちなみに、子ども達にキャンディーを配ったところ、子ども達の間で「このマークは何を表すでしょうクイズ」が開催されていました。

 楽しい生活を送ることができるのも、美味しいご飯が食べられるのも、気持ち良く寝ることができるのも、健康であるからだと思います。交通事故はいつ起こるか分かりませんから、安心安全で健康的な生活を笑顔で送るためにも、日ごろから気を付けることが大事ですね。