こんなことがありました

今日の出来事

9月10日(金)、今日の関辺小です!

9月10日(金)、久しぶりの青空の朝、子ども達は元気に登校しました。

朝のマラソンもみんな笑顔で走っていました!

先生の草むしりのお手伝いもありがとう!

休み時間に、最初に校庭へ飛び出したのは、1年生のお友達!

一輪車に乗ったり、

先生と楽しくお話ししたり、

虫を捕まえたり、やっぱい天気が良いと楽しいね♪

今日の給食は、大きめジャガイモとお肉がたっぷりのみんな大好き「ポークカレー」、チーズが効いた「ビーンズサラダ」、カレーの辛さの後にうれしい「ぶどうゼリー」、「牛乳」で、美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月9日(木)、今日の関辺小です!

9月9日(木)、今朝も雨の中の登校となりました。自分を励まして今日も頑張りましょう!明日は秋晴れの予報ですよ!

今日は第2回交通教室です。天候不順により、自転車講習は見送りましたが、白河警察署からお二人の講師の先生をお招きして、発達段階に応じた内容で学習しました。

2年生は映像をもとに安全な歩行の仕方を警察の方から教わりました。

1年生は、3人ずつのグループに分かれて、実際に学校周りの道路を歩きました。

特に危険な三叉路。左右確認を十分に行い、手を挙げて渡ります。

289号横断では、信号機だけでなく、自分の目で安全を確認して渡りました。

3・4年生は、安全な自転車の乗り方と自転車の安全点検の大切さを学びました。

5・6年生は、自転車に関する交通ルールの遵守と運転者としての責任について学習をしました。

講師の先生方、貴重なご指導をありがとうございました。児童の皆さん、これからも学習したことをいつも守り、命を大切に生活していきましょう!

こちらは、6年生が算数科で、学習した縮図の考えを生かし、校舎や大木の高さを測っていた場面です。自分なりの測定値が出て満足げな表情の6年生でした!

今日の給食は、シャキシャキのキャベツたっぷり「コールスルーサラダ」、揚げたてサクサクの「かぼちゃコロッケ」、柔らか「まるパン」、味わい深い「ポトフ風スープ」、「牛乳」で、今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月8日(水)、今日の関辺小です!

9月8日(水)、傘を持って登校する児童が多く、半袖では肌寒い朝となりました。

見守り隊の方は、大きな袋いっぱいに、通学路のゴミを拾ってきてくださいました。感謝しかありません。今日も元気に「行ってまいります!」

今朝も多くの児童が朝のマラソンに取り組みました。

朝イチで体を動かすと、学習にも集中して取り組むことができますね!

朝ごはんをしっかりと食べて、元気に朝のマラソンを継続していきましょう!

授業の様子です。

なのはなでは、2年生3名が国語科に取り組み、動物園の獣医さんの仕事について、説明文を読み取っていました。

1年生は国語科で、3匹の青虫たちの気持ちをみんなで考えていました。

2年生も国語科で、ワークシートを使って、読書感想文の書き方を学んでいました。

3年生は理科で、タブレットを使って調べたことをどんどんワークシートに書き込んでいました。

4年生は国語科で、パンフレットについて、積極的に意見を出し合っていました。

5年生は国語科で、じっくりと文章を読み取っていました。

6年生は社会科で、寝殿造の屋敷の様子について、みんなで気づきを交流していました。

今日の給食は、色合いも味付けも良いお肉たっぷりの「三食ごはん」、わかめとツナ以上にブロッコリーやニンジンがたっぷり入った贅沢な「わかめとツナのサラダ」、油揚げがうれしい「ジャガイモの味噌汁」「牛乳」で今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

9月7日(火)、今日の関辺小です!

9月7日(火)、気持ちの良い秋晴れの朝でした。子ども達の登校の足取りも軽やかです。

青空の下、走る子ども達が今日はたくさんいました。頑張って!

今朝、20周も走った男の子!

2校時目の授業の様子です。

なのはなでは、2年生3名が算数科の練習問題に挑戦中!

1年生も算数科で長さの練習問題を頑張っていました!

2年生は繰り下がりのある引き算の筆算を考えていました。

3年生は、体育館で体育科の学習。楽しそうに運動していました。

4年生は書写で、半紙を16分割して文字のバランスを考えながら書いていました。

5年生は理科で振り子の実験でした。実験器具を正しく使って調べることができたかな?

6年生は、音楽科でパートごとに部屋に分かれて合奏の練習を進めていました。

今日の給食は、コクのある味噌スープがたまらない「味噌ラーメン」、パリッと揚がった「春巻き」、5食以上の具材がたっぷり入った「五色和え」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月6日(月)、今日の関辺小です!

9月6日(月)、登校時間の強い雨が降り、心配しましたが、子ども達は元気に一週間の始まりを迎えました。2学期のめあてを常に意識して、しっかりと挨拶をしていきましょうね!

2校時目に、4年生で社会科の研究授業が行われました。

前の時間に、各自で調べた地震の被害の様子を一覧で確かめています。4年生も授業でのタブレット活用が進んできました。いいぞ!

「ピン」と挙手をして発言できる児童が増えました。

担任の先生も張り切っています!

ワークシートに自分の考えを書き、

黒板で紹介したり、

画像で記録して、自分の考えを送り、友達同士で比較検討したり。

頑張る姿がたくさんありました!

今日の給食は、磯の香りが満載のメニューで、ボリューム満点の「ちくわの磯部フライ」、ちくわにぴったり合う「わかめのおひたし」、アサリだけでなくたっぷり油揚げがうれしい「アサリの味噌汁」、「麦ご飯」、「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月3日(金)、今日の関辺小です!

9月3日(金)、週の終わりも雨となりました。来週は晴れるかな?

本日も見守りをありがとうございます!

2・3校時の授業の様子です。

1年生は、体育科で「マット遊び」に取り組んでいました。この良き姿勢を見てください!

ゆりかごでお手玉を渡したり、

丸太回りをしたり、いろいろな運動に挑戦した1年生は、

片付けも協力してできました!

3年生は、国語科でローマ字の学習に入るようです。

関心が高まります!

5年生は理科で「ふりこ」の実験に取り組んでいました。

往復する時間の長さを決めるのは何でしょう?

6年生は図画工作科で、やじろべえ?の工作に取り組んでいました。

4年生は音楽で合奏のパート練習を進めていました。

2年生は体育科の「マット遊び」で、自分や友達の出来栄えを録画して確かめ合っていました。

今日の給食は、味付けよくお肉と柔らかい玉ねぎがたっぷり入った「豚丼」、たくさんの野菜が入った栄養たっぷり「中華サラダ」、主食にバッチリ合う「わかめスープ」、「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月2日(木)、今日の関辺小です!

9月2日(木)、昨日よりも低温で長袖を着た児童が多く見られました。

交通量の多い三叉路は、見守り隊の皆さんのおかげで、今日も安全に登校することができました。

毎朝ありがとうございます!

お家の方に送られて1年生3名も着きました。「おはようございます!」

授業の様子です。1年生は算数科でバラバラのデータを見やすく整理する学習でした。良いアイディアがたくさん出ていました。

なのはなは、3年生と6年生が国語の学習を頑張っていました。

2年生は生活科で、地図アプリを使って学校回りの様子を確認していました。

3年生は国語科「へんとつくり」の学習で、当てはまる漢字を探していました。

4年生は算数科で、÷3桁の難しいわり算について、見当の付け方を考えていました。

5年生は家庭科の学習でしょうか。どの食品を購入したいのか、自分の考えを書き込み、

友達の考えを比較検討していました。ロイロノートはとても便利で、学習の仕方が広がります。

6年生は国語科で、熟語の成り立ちについて学んでいました。

今日の給食は、「コッペパン」、「牛乳」、香ばしく焼き上がったパンにぴったりの「ローストチキン」、シャキシャキの「サラダ」、コンソメが効いた「スープ」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

9月1日(水)、今日の関辺小です!

9月1日(水)、9月に入って急に涼しくなりました。雨の中の登校となりましたが、新郷渡の班は安全に気をつけて一列歩行ができていました。

他の班も続々と登校してきました。9月も張り切っていきましょう!

授業の様子です。なのはなでは、2年生3名が国語科の学習に集中して取り組んでいました。

1年生は国語科で、3びきのあお虫と大きな木が登場する「やくそく」を楽しく学習していました。

2年生も国語科で、「あかさたな」で文をつくる学習でした。

次の時間も教室を回ってみると、3年生は国語科で漢字の「へんとつくり」を学んでいました。

体育館では、1年生が体育科で「体ほぐしの運動遊び」に夢中で取り組んでいました。元気いっぱいです!

業間の時間になると、今日の割り当てになっている中学年児童が体育館に遊びにやってきました。それそれが先生や友達と仲良く遊んでいました。

「片手側転を見てください!」4年女児が技を披露してくれました。お見事!

そして次の時間、5年生では理科で「ふりこ」の学習が始まりました。

6年生は、外国語科の学習で、進んで英会話に取り組んでいます。

4年生は体育科の「マット運動」。

先生に補助をしてもらったり、

友達にアドバイスをもらったり、

自分の技の出来栄えをタブレットで確かめたりと、上手に学習を進めていました。

今日の給食は、「麦ご飯」、脂がのった「鯖の塩焼き」、具沢山で見た目も味も美味しい「五目きんぴら」、今日の天候にぴったりの「大根と油揚げの味噌汁」「牛乳」で、今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

8月31日(火)、今日の関辺小です!

8月31日(火)、今朝も「ありがとうございます!」

朝の時間に走る子ども達が増えました。体力向上と秋の校内ロードレース大会にむけて、継続して取り組んでいきましょう!

今朝の朝刊に、5年生の女児が投稿した意見文が掲載されていました。積極性が素晴らしいですね。掲載おめでとう!

授業では、1年生が国語科「やくそく」を元気な声で上手に音読していました。姿勢も良くて感心しました!

なのはなで、じっくりと学ぶ子ども達。

体育館で汗を流していた2年生。

休み時間は、多くの児童が外遊びを楽しみました。

カチカチの泥団子を見せてくれた男の子。

担任の先生と一緒に一輪車を楽しむ子ども達

バッタを見つけて大興奮!

サッカー大好き!

今日の給食は、お肉たっぷりで食欲そそる大盛り「スパゲティ・ミートソース」、それにぴったり合うさっぱり味の「フレンチサラダ」、子ども達が大好きな「ゼリー」と「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

8月30日(月)、今日の関辺小です!

8月30日(月)、朝から気温が高くなりました。郷渡と二枚橋の通学班の皆さんが元気に歩いてきました。

今週も頑張りましょう!

3年生が理科で、ホウセンカの観察をしています。

ホウセンカの種を見せてもらいました。

なのはなは国語の学習でした。説明文を読んでいます。

廊下には、「夏休みの自由研究コーナー」が設置されていました。自分の興味関心にしたがって、よく頑張りましたね!

1年生は国語の学習です。ノートにしっかりとめあてを書いていました。

2年生も国語でした。漢字を使って日記を書くようです。

4年生は算数で2桁で割るわり算を学習していました。大事な学習が続きますね。

5年生は国語で敬語の学習でした。タブレットで調べ始めるところでした。

6年生は理科で光合成の学習でした。6年生もタブレットを活用していました。

今日の給食は、「麦ご飯」がどんどん進む「イワシのごま味噌煮」、身体にうれしい「具だくさん味噌汁」と「小松菜ともやしのおかか和」、「牛乳」でした。おいしかったです。ごちそうさまでした!

0

8月27日(金)今日の関辺小です!

8月27日(金)、朝から気温が高くなっています。一週間の締めくくりです。元気に挨拶をして、学習を頑張りましょう!

朝のマラソンは、5年生に続いて4年生も走り始めました。がんばれ!

4校時目の授業の様子です。

なのはなは、個別で算数の学習が進められていました。落ち着いた雰囲気で頑張っています。

2年生は、タブレットを使用が始まったようです。タッチペンを先生から受け取って、嬉しそうな子供達です。

1年生が校庭から戻ってきました。生活科で観察してきたのかな?

3年生は落ち着いて算数の学習を行なっていました。先生のお話をよく聞いていました。

5年生は理科、6年生は算数の学習でした。

 

4年生は体育館でマット運動に取り組んでいました。いろいろな技を見せてくれました。

今日の給食は、ほどよいか辛さで食欲が増す「キムチチャーハン」、レンコンとキャベツの食感が楽しい「シャキシャキサラダ」、キムチにピッタリの薄味「わかめスープ」、子ども達が喜ぶ「杏仁豆腐」「牛乳」でした。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

0

8月26日(木)、今日の関辺小です!

8月26日(木)、今日は暑くなる予報です。

郷渡二枚橋の班は、班長さんを中心に、落ち着いた態度で登校してきました。

「おはようございます!」の挨拶も元気なお友達が増えてきました。2学期は、ますます意識を高めて取り組んでいきましょうね!

朝の時間を使って、5年生体力づくりを始めていました。

登山や校内ロードレース大会に向けてかな?

いいぞ、自分のペースで継続していこう。頑張って!

今日の給食は、「麦ご飯」がどんどん進む熱々で大きめ具材たっぷりの「肉じゃが」、見た目が可愛らしい「たこナゲット」、さっぱり味の「ブロッコリーツナサラダ」「牛乳」でした。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

※保護者の皆様、出張等が続いており、ご紹介が不十分で申し訳ありません。

 

0

8月24日(火)、今日の関辺小です!

8月24日(火)、ちょうど良い気温で、気持ちのいい朝です。

「ありがとうございました!」の挨拶をずっと続けていきましょうね!

「おはようございます!」

昨日の雨の中の登校とは異なり、今朝はみんな笑顔です!

今日も一日頑張っていきましょう!

今日は、中央中学校へ行ってお話ししてきました。「職場体験学習」がコロナ禍で実施できないため、様々な職種の方を学校へ招いて講話を聞くとのことでした。

お話を真剣に聞いてくれた2学年の生徒さん達は本校の卒業生とのこと!

あいさつも聞き方も素晴らしい生徒さんばかりで感心しました。さすが先輩!

先輩方、いつでも関辺小に遊びにきてくださいね!

今日の給食「肉味噌ラーメン」。暑い中、体育や外遊びでたくさん汗をかいている子ども達ですので、今日は特にラーメンの塩分が美味しく感じたことでしょう。野菜も肉もたっぷりで、食べ応えがありました。パリッとした「春巻き」も海苔がたくさん入った「さっぱりサラダ」もラーメンに合う美味しさでした。ごちそうさまでした。

0

8月23日(月)今日の関辺小です!

8月23日(月)、強い雨の中の登校となりました。歩いての登校、よく頑張りましたね。風邪をひかないように教室ですぐに着替えましょうね!

朝の活動は「コオーディネーショントレーニング」でした。上手に身体を動かしていました。

なのはなです!

1年生!

2年生!

8月21日(土)の朝刊に6年生の様子が掲載されました!

始まった授業の様子です。

今日の給食は、塩加減がちょうどいいホクホクの「鮭の塩焼き」、風味豊かな「小松菜のごま和え」、冷たいものばかりで疲れている胃腸に嬉しい具だくさんの「豚汁」、「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

紹介が遅れましたが、始業日に書かれていた各学級の黒板メッセージです。

担任の先生方の意気込みが感じられました!

 

 

0

8月20日(金)関辺小第2学期スタート!

8月20日(金)、子ども達の元気な声が学校に戻ってきます。今日から87日間の第2学期が始まります。夏休みの宿題や学習用具を手に、子ども達が登校してきました。

2学期も、安全な登下校と元気な挨拶を、みんなで心がけていきましょう!

朝の会の時間です。なのはなでは、夏休みの思い出を仲良く話し合っていました。

6年生の教室には、「福島民報社」の記者さんが新学期スタートの取材に来てくださいました。明日の朝刊に掲載される予定です。ぜひご覧ください。

2校時に第2学期始業式を行いました。

校歌斉唱。

2学期のめあてを各学年の代表児童が発表しました

学習や校内ロードレース、あいさつを頑張りたいと、堂々と述べる姿がたいへん立派でした。

全校生が集中してお話を聞いていました。

生徒指導の先生から、2学期の努力事項についてお話がありました。

命を大切に生活していきましょう。そして、元気な挨拶で心を伝えていきましょうね!

第2学期も、新型コロナ感染予防対策や学力向上、学校行事等、保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

0

7月20日(火)第1学期終了!

7月20日(火)、第1学期72日目、登校最終日です。

1学期間の感謝を込めて、「ありがとうございました!」

第1学期終業式を体育館で行いました。校歌をみんなで歌いました。

「1学期にがんばったこと」を、各学年の代表者が立派な態度で発表しました。

終業式の後に、表彰を行いました。陸上県大会で入賞した3名の選手と、市の善行賞を受賞した3年生です。

全校生が、温かい拍手を送りました。おめでとうございます!

生徒指導の先生から、夏休みのよりよい生活の仕方についてお話がありました。

今日の給食は、最終日に嬉し過ぎる、茹で具合も具材も味も最高の大盛り「ナポリタン」、それにぴったり合うチーズたっぷり「ビーンズサラダ」、子ども達大好き「ゼリー」、「牛乳」でした。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした!

 明日から、30日間の夏休みに入ります。

 子ども達には、夏休み中も、決して気を抜かずに、交通ルール・学校の決まり・お家の決まりをしっかりと守り、安全で楽しい夏休みを送れるように指導しました。

 特に気をつけさせたいのが、「道路への飛び出し禁止」「子どもだけでの水遊び禁止」「火遊び禁止」、「ゲーム・ネット・スマホの使用はルールを守ること」です。

 ご家庭でも、繰り返しの安全指導・生活指導をよろしくお願いいたします。

 

 これからますます暑くなっていくことが予想されます。

 ご家族皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

 保護者の皆様、この1学期たいへんお世話になりました。ありがとうございました。 

 

0

7月19日(月)今日の関辺小です!

7月19日(月)、 第1学期71日目 朝から猛暑日が予想されます。風がなく、子ども達の首筋には汗が光っています。

郷渡の班が「おはようございます!」

 二枚橋の班も元気に登校しました!

 新郷渡の班も「ありがとうございます!」と挨拶ができました!

 国道を渡ってきたのは、川前の班です。「行ってらっしゃい!」

2校時目、3・4年生「着衣泳学習」が始まりました。今年度の水泳学習のまとめの時間です。

「うわあ、重くて走れないよ〜」

職員室からは、修学旅行の体験学習予約の電話をかけている6年生の声が聞こえてきます。

礼儀正しくお話ができていて感心しました!

3校時は1・2年生の着衣泳の学習です。歓声が上がります!

最高のプール日和の中で、大切な学習ができて良かったね!

なのはなでは、個別で丁寧に算数科の学習が進められていました。ただしく筆算ができています。

5年生では、お楽しみ会が開催されました。残念ながら、訪問した時は、すでに「終わりの言葉」の時間でした。とっても楽しかったようです。大成功良かったね!

L

校庭から楽しそうな声が!

1年生がペットボトルで水鉄砲遊びを楽しんでいます。

今日の給食は『オリンピックメニュー』「麦ご飯」、イラストが描かれたサクサクの「オリンピックの夢メンチ」、新鮮キュウリがうれしい「カントリーサラダ」、卵とコーンがたくさん入った「トウモロコシのスープ」、「牛乳」で今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

7月16日(金)今日の関辺小です!

7月16日(金)、第1学期70日目です。

見守り隊の皆さんへ「ありがとうございました!」

昨日の低学年ブロックの水泳記録会です。雨の中、よくがんばりましたね!

雨が上がって、青空の下で行った高学年水泳記録会です!

5年生集合!

小学校最後の記録会を終えた6年生!

そして6年生は、現在、9月の修学旅行で行う班別フィールドワークの計画を立てています。

校長室にプレゼンに来たので、経験を生かし、さらに楽しく有意義な一日になるようにアドバイスをしました。楽しみですね!

校庭では、2年生が体育科の授業を行っています。

体育を終えた2年生は、これから「お楽しみ会」を開くそうです。思い切り楽しんでね!

1年生は国語科でプリント学習に取り組んでいました。まとめが進んでいますね。

3年生は理科で、実験結果をもとに、みんなで考察していました。予想は当たったかな?

4年生は、教頭先生と書写の学習です。

集中して書いていました!

5年生は理科で、調べて分かったことを発表していました。ICT機器を上手に活用していました。

6年生は車座になって、「お楽しみ会」のゲームを始めるところでした。仲良く楽しんでね!

今日の給食は、、猛暑日にうれしい野菜たっぷりでピリ辛の「夏野菜カレーライス」、カレーにぴったりの「ひじきサラダ」、子ども達が大喜びの「ぶどうゼリー」、「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

7月15日(木)今日の関辺小です!「川の学習」

7月15日(木)、第1学期69日目、今日も元気に登校しました。

「おはようございます!」の声が響きました。

1学期19日目の全員登校欠席0の日となりました!

今日は、4年生が「川の学習」に取り組みます。講師の先生をお招きして、学区内の川の水質調査に出かけます。

さあ、出発!

天気は心配ないはずが、突然の雨・・・。「だいじょうぶかなあ・・・。」

でも、先生も子ども達も元気いっぱいです!

気のせいか、雨が強くなってきた中、まずは、薬品を使って、水質調査をペアで行いました。

子ども達が太陽が出てくるように踊り始めました!明るい子ども達です!

雨は残っていますが、水生生物を採るために川に入りました。生息する水生生物を調べて、川のきれい度を調べます。

さっそく子ども達は、夢中になって生物さがしを始めました!

岩を持ち上げたり、植物の下に網を入れたり、子ども達なりに生物がいそうな場所を試しています。

関辺っ子、頼もしい!

カワゲラやカゲロウなど、見つけた生物を講師の先生に見てもらっています。

教室以上に集中して学習に取り組んでいました!

川上、川下とどんどん生物探しの旅を続ける子ども達!

みんなで力を合わせ、ヘビトンボ、カゲロウ、沢ガニ、カワゲラ、ゲンゴロウなど、いろいろな種類の水生生物を採ることができました。

採れた水生生物は、どれも「きれいな川」に住む生物ばかりでした!すばらしい結果でした!

最高の気分で「ピ~ス!」

女の子もやる気満々でした!

「楽しかった~」の声!

観察の後は、みんなで生物を川に戻してあげました。

最後に、川の水の透明度の実験も行いました。透き通っていました!

講師の先生方、ありがとうございました!

着替えた子ども達は、校長室まで来て、再度お礼を述べていました。本当にありがとうございました!

関山登山に続き、貴重な体験学習が行えました。学んだことをどのようにまとめていくのか、楽しみにしています!

低学年と高学年ブロックの水泳記録会については、後ほどご紹介します!

0

7月14日(水)今日の関辺小です!

7月14日(水)、第1学期68日目の朝です。朝から気温が上がっており、水泳にピッタリの一日になりそうです。

朝の登校指導から戻ると、2年生がミニトマトの苗をうれしそうに見ていました。持ち帰りが始まったようです。

夏休みも大事に育ててね!

校庭では、朝の自主清掃に取り組む6年生の姿が!ありがとうね!

2校時目、3年生では、総合的な学習の時間の授業が行われていました。

「関山の自慢ポイント」をまとめるようです。

グループで友達の気付きを確認し合っています。

関山に登った体験を生かして、一人一人よく書けています。

5年生は外国語指導助手に入っていただきながら、外国語科の学習でした。

ペアで英会話をしています。

なのはなは算数科で数の学習でした。十の位が0の3けたの数を考えています。

休み時間に、1年生が担任の先生と一緒にきれいなお花を届けてくれました。お家から持ってきてくれたそうです。校長室が華やかになりました。ありがとう!!

3・4校時は、中学年ブロック水泳記録会が行われました。

蒸し暑い天候で、プールに入るには絶好のコンディションとなりました!

子ども達の歓声があがります!

20名ほどの保護者の方々も応援に来てくださいました。ありがとうございます!

まずは、いつものように水慣れから始めます。

いよいよ「25mビート板競争」から競技がスタートです。みんな、がんばれ!

2年生は、音楽科で合奏に取り組んでいました。音楽会に向けての練習かな?

6年生は算数科で、1学期の学習の総まとめに取り組んでいました。

1年生の給食風景です。おいしいね!

そして、こちらは、月曜日の夕方に開催した「第2回学校運営協議会」の様子です。学校保健員会も兼ねての開催で、本校の健康課題について熱心に協議がなされました。健康課題については、保健だよりに紹介されておりますので、ぜひご覧ください。

今日の給食、「麦ご飯」、さくさくの「アジのフリッター」、ご飯がすすむ「ベーコンと野菜のソテー」、なめこがおいしい「味噌汁」、「牛乳」で、今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

0