こんなことがありました

7月14日(水)今日の関辺小です!

7月14日(水)、第1学期68日目の朝です。朝から気温が上がっており、水泳にピッタリの一日になりそうです。

朝の登校指導から戻ると、2年生がミニトマトの苗をうれしそうに見ていました。持ち帰りが始まったようです。

夏休みも大事に育ててね!

校庭では、朝の自主清掃に取り組む6年生の姿が!ありがとうね!

2校時目、3年生では、総合的な学習の時間の授業が行われていました。

「関山の自慢ポイント」をまとめるようです。

グループで友達の気付きを確認し合っています。

関山に登った体験を生かして、一人一人よく書けています。

5年生は外国語指導助手に入っていただきながら、外国語科の学習でした。

ペアで英会話をしています。

なのはなは算数科で数の学習でした。十の位が0の3けたの数を考えています。

休み時間に、1年生が担任の先生と一緒にきれいなお花を届けてくれました。お家から持ってきてくれたそうです。校長室が華やかになりました。ありがとう!!

3・4校時は、中学年ブロック水泳記録会が行われました。

蒸し暑い天候で、プールに入るには絶好のコンディションとなりました!

子ども達の歓声があがります!

20名ほどの保護者の方々も応援に来てくださいました。ありがとうございます!

まずは、いつものように水慣れから始めます。

いよいよ「25mビート板競争」から競技がスタートです。みんな、がんばれ!

2年生は、音楽科で合奏に取り組んでいました。音楽会に向けての練習かな?

6年生は算数科で、1学期の学習の総まとめに取り組んでいました。

1年生の給食風景です。おいしいね!

そして、こちらは、月曜日の夕方に開催した「第2回学校運営協議会」の様子です。学校保健員会も兼ねての開催で、本校の健康課題について熱心に協議がなされました。健康課題については、保健だよりに紹介されておりますので、ぜひご覧ください。

今日の給食、「麦ご飯」、さくさくの「アジのフリッター」、ご飯がすすむ「ベーコンと野菜のソテー」、なめこがおいしい「味噌汁」、「牛乳」で、今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!