こんなことがありました

7月15日(木)今日の関辺小です!「川の学習」

7月15日(木)、第1学期69日目、今日も元気に登校しました。

「おはようございます!」の声が響きました。

1学期19日目の全員登校欠席0の日となりました!

今日は、4年生が「川の学習」に取り組みます。講師の先生をお招きして、学区内の川の水質調査に出かけます。

さあ、出発!

天気は心配ないはずが、突然の雨・・・。「だいじょうぶかなあ・・・。」

でも、先生も子ども達も元気いっぱいです!

気のせいか、雨が強くなってきた中、まずは、薬品を使って、水質調査をペアで行いました。

子ども達が太陽が出てくるように踊り始めました!明るい子ども達です!

雨は残っていますが、水生生物を採るために川に入りました。生息する水生生物を調べて、川のきれい度を調べます。

さっそく子ども達は、夢中になって生物さがしを始めました!

岩を持ち上げたり、植物の下に網を入れたり、子ども達なりに生物がいそうな場所を試しています。

関辺っ子、頼もしい!

カワゲラやカゲロウなど、見つけた生物を講師の先生に見てもらっています。

教室以上に集中して学習に取り組んでいました!

川上、川下とどんどん生物探しの旅を続ける子ども達!

みんなで力を合わせ、ヘビトンボ、カゲロウ、沢ガニ、カワゲラ、ゲンゴロウなど、いろいろな種類の水生生物を採ることができました。

採れた水生生物は、どれも「きれいな川」に住む生物ばかりでした!すばらしい結果でした!

最高の気分で「ピ~ス!」

女の子もやる気満々でした!

「楽しかった~」の声!

観察の後は、みんなで生物を川に戻してあげました。

最後に、川の水の透明度の実験も行いました。透き通っていました!

講師の先生方、ありがとうございました!

着替えた子ども達は、校長室まで来て、再度お礼を述べていました。本当にありがとうございました!

関山登山に続き、貴重な体験学習が行えました。学んだことをどのようにまとめていくのか、楽しみにしています!

低学年と高学年ブロックの水泳記録会については、後ほどご紹介します!