こんなことがありました!

出来事

子ども達の声が!(登校日)

8日(金)3週間ぶりに子ども達が学校に戻ってきました。やっぱり子ども達の元気な声が聞こえるというのは、とってもとってもよいものです。1日も早く学校が再開できるよう、その環境をしっかりと整えていきたいと、改めて実感しました。

各教室では、3週間分の家庭学習の回収や今後の家庭学習の仕方の確認、本の貸し出しなどが行われました。とにかく、子ども達の元気な笑顔を見ることができたことに一安心です。休業が延長され、これからも家庭での学習が続きますが、保護者の皆様のご理解とご支援をお願いいたします。

引き続き、外出自粛についてもご協力よろしくお願いいたします。

今後の登校日や学校再開の時期などについては、決まり次第メールやホームページ等でお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。

本の貸し出し!家庭学習の回収!

家庭学習の確認!あさがおの種まき!

 

 

 

明日待ってます!(8日登校日)

本来なら今日から学校が再開するはずでした。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、さらに臨時休業が延長されました。そのような中ではありますが、明日8日は登校日となっています。

4月22日(水)から臨時休業となってから3週間、久しぶりに子ども達に会えるのが楽しみです。気をつけて登校してください。

明日の登校日については、以下のとおりです。

◆ 登下校について

 ・登校前に検温をし、マスク着用でお願いします。

 ・通常どおりの集団登校で登校します。

 ・下校は、10時30分一斉下校となります。(通学班で下校)

 ※給食はありません

◆ 持ち物について

 ・シューズ、筆記用具

 ・検温カード

 ・休業中の課題(茶色い封筒に入れて!)

 ・学校から借りた本(返却後新たに本を貸し出します)

 ・3~6年生は国語の教科書とノート

◆ その他

 ・明日は授業日ではないため、諸事情により登校しなくても欠席扱いにはなりません。

  登校しない場合は、学校に連絡をください。

 ・臨時休業の期間などの状況により、今後も登校日を設けることがあります。ご理解ご協力をお願いします。

 

 

 

 

 

臨時休業延長と登校日のお知らせ【重要】

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日までの臨時休業について、5月7日以降は当面の間、休業を延長するよう県教育委員会から要請がありました。それを受け、本市でも小中学校の臨時休業を延長することとなりました。

そのようなことから、本校でも下記のとおり対応します。保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。

                 記

1 臨時休業延長期間 令和2年5月7日(木)~当面の間

2 登校日について 

(1)期   日  令和2年5月8日(金)

(2)登校時間等  普段どおり通学班で登校

           8:10~ 子ども達の健康状態の把握と学習状況の確認や今後の学習に関する指導等

          10:30  一斉下校

          ※ 登校前には必ず検温をし、マスク着用で登校してください。

          ※ 給食はありません。

(3)そ の 他  

・ 臨時休業中の登校日は授業日ではありませんので、登校しなくても欠席扱いにはなりません。

・ 臨時休業の期間などの状況によっては、さらに登校日を設けることもあります。きまり次第ご連絡をさしあげます。

3 臨時休業中の生活について

(1)大型連休中は、特定警戒都道府県はもちろんのこと県をまたいだ不要不急の往来を自粛するなど、自宅等でお

  過ごしください。

(2)特定警戒都道府県への往来があった児童については、2週間の自宅待機をお願いいたします。

(3)万が一の場合は、専門機関や学校へ連絡をお願いします。

 

詳しくは、本日送信した学校からのメール及び、下記の市教育委員会からの通知をご覧ください。

0501_臨時休業延長 保護者向け通知.pdf(← クリック)

 

 

マスクのプレゼント!

27日(月)、本校保護者の大谷省二様より、子どもたちと職員2枚ずつマスクのプレゼントがありました。「新型コロナウイルスに、子どもたちが感染しないように少しでも役立てば。」とおっしゃっていました。その気持ちがとてもありがたいです。本当にありがとうございました。

学校が再開したら、子どもたちに配付したいと思いますので、もう少しお待ちください。

学校再開まであと9日。感染が拡大しないよう、連休中の移動等の自粛にもご協力お願いいたします。

 

マスク受け取りました!カラフルなマスクです!

 

 

 

ご協力をお願いします!

臨時休業3日目となりましたが、児童のみなさんは規則正しい生活ができていますか?

家庭での学習は順調に進んでいますか?体を動かす活動、家のお手伝いもしてくださいね。

 

さて、保護者の皆様にご協力のお願いがあります。

一つ目は、今朝の新聞をご覧になったでしょうか?

「よい歯の学校表彰」で本校は努力賞をいただきました。日頃の積み重ねの結果だと、本当にうれしく思います。来年はその上の優秀賞・最優秀賞をいただけるよう、ご家庭でのご協力をお願いいたします。むし歯がある場合は、現在は、新型コロナウイルス感染症の影響で歯医者には行きにくい状況ではありますが、落ち着いた時には、ぜひ治療をお願いします。

 

二つ目は、大型連休中の移動の自粛についてです。

前にも同じようなお願いをしていましたが、大型連休中も含めて特定警戒都道府県はもちろんのこと、都道府県をまたいだ不要不急の移動自粛をお願いします。富山県では、小学生数名が感染したというニュースが流れました。人ごとではありません。感染拡大を防止することを重く受け止め、ご協力をお願いいたします。「新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ」を載せますので、そちらもご覧ください。

新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ.pdf

安全に!

22日(水)、本日から臨時休業に伴い、家庭での学習が始まります。寝坊をしたり、朝ご飯を抜いたりした人はいませんか?もう1時間目が始まっています。計画にそって学習を進めてください!保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。

 

さて、昨日は3、4年生の交通教室がありました。県南自動車学校様のご協力のもと、自動車学校の教習コースを使って自転車の正しい乗り方を学びました。より道路に近い状況での自転車走行の練習だったので、子どもたちからは緊張感が伝わってきました。

今回学んだことをいかし、安全に自転車に乗ってほしいと思います。(休業中は外出自粛!)

自転車乗りについては、まだまだ未熟であると思いますので、それぞれのお子さんの様子を見ながら、家庭でのルールを決めてください。よろしくお願いいたします。

今回の交通教室で、教習コースを使用させていただきました県南自動車学校様、自転車をお貸しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

所員の方のお話いよいよ走行!左右確認!

 

家庭での過ごし方!

明日からの臨時休業に伴い、本日、子どもたちと家庭での過ごし方について確認をしました。保護者の皆様に、学習の状況等ご確認いただくようになっていますので、ご協力をお願いします。確認した内容については、それぞれの学年通信をご覧ください。

4月27日(月)~30日(木)の間に、休業中の学習や生活の様子を確認するため、お電話を差し上げることとしています。基本的には、お子さんとお話をさせていただきます。

それ以外の日であっても、体調が悪いとか、ご心配なことがありましたら、学校にご連絡をお願いします。

今回の臨時休業は、緊急事態宣言を受けての休業です。不要不急の外出をせず、とにかく健康に過ごしてほしいと願っています。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

休業中よろしくお願いいたします。

 

<本日配付したおたより>

各学年の学年通信

臨時休業中の状況確認について

臨時休業中の移動自粛のお願いについて

休み中の過ごし方

 

臨時休業のお知らせ

 政府からの緊急事態宣言の発令および福島県教育委員会からの臨時休業の要請を受け、市内の全小・中学校が臨時休業となります。

 期間は、4月22日(水)~5月6日(水)です。

 保護者の皆様には、臨時休業の趣旨をご理解の上、感染防止の徹底について、ご理解ご協力をお願いいたします。

 臨時休業中の過ごし方につきましては、本日配付したおたよりをご確認の上、子どもたちが安心・安全な生活を送れますようよろしくお願いいたします。

 なお、各学年のお便りは明日配付いたしますので、家庭学習や生活の仕方などにつきましては、そちらをご確認ください。

 5月7日(木)に、164名の子ども達の元気な顔が見られるよう楽しみにしています。

 

 <本日配付したおたより>

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業について(市教委)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業について(学校)

※青色の紙(A3)1枚に市教委と学校の文書が印刷してあるものです。ご確認ください。

プレゼント!

14日(水)は、子どもたちにマスクのプレゼントをしました。

このプレゼントは、新型コロナウイルス感染症対策のためマスクが品薄で、手に入らない状況が続いていることから、本校の保護者である樽川企画様から寄贈いただいたものです。子どもたちと職員全員2枚ずついただき、昨日各ご家庭へもお渡しいたしまいた。

樽川さんとお話をさせていただいた中に、「少しでも地域に貢献できれば」というお話もあり、小野田小学校へも寄贈されるということでした。

学校は地域の皆さんに支えられているということを改めて実感しました。

本当にありがとうございました。

<マスクの特徴や使用上の注意点>

・特別なコットンを使用しているので、肌触りがよく安心して使用できます。

・男の子、女の子用で色が違います。(男の子:ブルー系、女の子:ピンク系)

・顔と耳の形に合わせてゴムを調整し、縛った部分をマスクの脇(ゴムが通っている部分)へ入れて使用すると、縛った部分が見えず、見た目にもよいです。

・洗うと、鼻があたる縫い合わせの部分がよれてしまいますので、爪でしごいてあげると元に戻ります。

マスクのプレゼント

今日、いただいたマスクを早速してきた子もいました。

このプレゼントに感謝しながら、ぜひお使いください。

雨の日の朝!

13日(月)は、登校の時から雨が降っていました。先週は一度も雨が降らなかったので、新学期始まって初めての雨でした。重い荷物を持ちながら、傘をさすのも大変だったと思いますが、みんながんばって登校しました。

実は、新学期始まって初めて全員(164名)が登校した日でもあります。

さて、雨の日と言えば傘。傘立ての使い方を指導するには絶好のチャンスでもあります。それぞれの学年の傘立てを見てみると、約束どおりにきれいに揃えてありました。釜子小学校のすばらしいところの一つだと思います。

1年生は、一人一人順番に傘立ての使い方を学んでいました。こういう一つ一つのことを大切にしていきたいと考えています。

雨の日の登下校は、大変なこともありますが、傘立ての様子をこれからも見ていきたいと思っています。

傘立ての様子傘立ての使い方➀傘立ての使い方②

 

自分の命は自分で守る!(安全教室)

10日(金)は、安全教室が行われました。

第1部は、防犯教室!「いかのおすし」を合言葉に、不審者から身を守る学習を行いました。

第2部は、家庭の交通安全推進員の委嘱交付式を行いました。東駐在所の警察官の方から6年生へ委嘱状が交付され、代表児童が誓いの言葉を述べました。交通ルールを守ることを家族や下級生に伝える役割を担うことになります。

第3部は、交流教室!登校班で、模範となる班の子どもたちに、普段注意していることなどのインタビューをしたり、実際に歩いてもらったりしながら、登校班で大切にすべきことを学びました。

最後は、方部ごとに一斉下校。担当の教員が、安全教室の振り返りをしながら一緒に歩きました。

今回の安全教室で確認したことは、「自分自身で安全を確認すること」「あいさつをすること」の2点です。

子どもたちが交通事故にあわないよう、学校でも注意していきますので、ご家庭でもご支援よろしくお願いいたします。

ちなみに、釜子小学校の子どもたちの無事故の日数は、今日で3,341日となります。

委嘱状交付歩き方の模範集団下校

歯を大切に!(歯科検診)

8日(水)歯科健診が行われました。

「むし歯があっても、乳歯は抜けるから!」

「こんなことを考えている方がいるんですよね!」と歯科医の先生!

本校の傾向を聞いたところ、乳歯のむし歯が多く、永久歯のむし歯は少ないということでした。永久歯になると気をつけるということでしょうか?しかし、歯の磨き方や、むし歯になったら治療をすることなど、小さい時から習慣化しなければいけないことだと考えています。

風邪などは、病院に行かなくても安静にしていれば治ることもありますが、むし歯だけは病院に行かなければ治りません。

むし歯を放置しておくと、今は何でもなくても、大きくなったら、、、。いろいろな病気に繋がることもあります。

歯科健診の結果は、ご家庭に配付いたしますので、むし歯があったら受診をお願いします。

 

力を合わせて!(縦割り活動)

7日(火)に縦割り活動の計画づくりを行いました。

1年生から6年生まで、一緒に楽しんだり、清掃をしたり、力を合わせた活動を行います。

上級生が下級生の立場に立って考え、お世話をすること。下級生はそういう上級生の姿を見て、「いつか自分が!」と思うことなど、学年を縦に割った活動はとても大切だと考えています。

明日からの活動が楽しみです!

計画づくり お掃除の仕方

 

 

 

入学式 着任式 始業式

 6日(月)に令和2年度白河市立釜子小学校の入学式が行われ、31名の元気いっぱいの新入生が入学しました。

    また、入学式に先立って、着任式と第1学期始業式も行われました。約一か月ぶりの登校となりましたが、子どもたちにとっては、1つ学年が上がり、教室が変わり、新しく来られた先生との出会いがあった、新たなスタートの日となりました。また、6年生の代表児童が、最上級生としてとてもすばらしい発表をしてくれました。明日からの釜子小学校をリードしてくれる6年生に期待が持てる一日でした。

 今年度も児童164名、全員笑顔で過ごせるよう、「チーム釜子」でがんばります。

   

   

  

新型コロナウイルス感染症に対応した学校の授業再開について

いつも、保護者の皆様にはたいへんお世話になっております。

さて、本日、白河市教育委員会より、学校の授業再開に向けての方針が示されました。なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては変更等があるかもしれませんが、そのときには、メールやホームページ等で連絡するようにいたしますのでよろしくお願いします。

1 授業再開日 4月6日(月)

  登校:集団登校  下校:2~6年 9:30下校

  入学式は予定通り実施(規模を縮小して行います)

2 感染症対策について

 ・ 登校前に必ず検温してください。(もしできなかったときには学校で行います)

 ・ 咳や発熱などの風邪の症状が見られる場合には、登校させずに自宅で休養させてください。

        (この場合は欠席ではなく出席停止扱いとなります。)

 ・ 手洗いや咳エチケットをご家庭でも徹底してください。

 ・ マスクを持たせてください。学校では、教育活動上、近距離での会話や発声等が必要な場合があります。

    ただし、現在新たに入手することが困難な状況ですので、手作りマスクを製作するなどご準備くださるようお願いします。(白河市教育委員会からの文書に、「マスクの作り方」文科省参考サイトのQRコードがありますので、参考にしてください。)

3 その他

  集団感染が確認された場に共通するのは、①換気の悪い密閉空間であった、②多くの人が密集していた、③近距離での会話や発声が行われた、という3つの条件が重なった場であることから、学校ではこの3つの条件が同時に重なる場をつくらないように工夫していきます。今までの活動内容や方法と異なる場合がありますが、ご理解をお願いします。

 なお、詳細につきましては、白河市教育委員会から送付された保護者様宛の文書をアップいたしましたので、ご覧ください。

学校再開保護者向け文書.pdf

卒業おめでとう!~令和元年度卒業証書授与式

 

 23日(月)に令和元年度の卒業証書授与式が行われました。式では、36名の卒業生一人一人に卒業証書が授与されました。また、感染症予防の観点から実施が見送られた「別れの言葉」も、VTR視聴の形で取り入れ、思い出深い式としました。卒業生の輝く未来をみんなで願いたいと思います。

  

  

  

  

 

4日より臨時休業となりました。

 新型コロナウィルス感染症の感染防止のため、4日(水)より臨時休業となりました。休業前の最終日となった3日(火)には、1年間のまとめの式を行いました。また、登校時は1日だけとなりましたが、新登校班での登校となりました。4日から長い休業期間となりますが、子どもたちには健康・安全に十分に留意して過ごしてほしいと思います。

   

 

授業参観ありがとうございました。

    22日(土)に今年度最後の授業参観・学年懇談会、PTA総会が行われました。6年生は旅立ちの会、4年生は2分の1成人式等、年度末らしい参観授業となりました。どの学年の子どもたちも張り切って授業に取り組んでいました。お忙しい中参観いただきました保護者の皆様ありがとうございました。