みんな笑顔の学校♬釜小のホームページへようこそ♬

ようこそ釜子小学校のホームページへ!
児童の元気な学校生活の情報を、発信してまいりますので訪問をお願いします。
なお、このホームページに掲載している写真等の無断転載を禁止します。
釜子小PTAのホームページはこちら

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

紅白リレーの顔合わせ♬

2025年5月2日 12時06分

5/2(金)に運動会で行われる紅白リレーの選手の顔合わせを行いました。自分のチームのメンバーの確認と走順の確認を行いました。来週からは本格的に練習が始まります。さて、どちらが勝つのかが楽しみですね。

IMG_6136

IMG_6138

IMG_6139

IMG_6140

白河駅周辺探索(3年)♬

2025年5月1日 16時08分

4/30(水)に3年生が社会科の学習で白河駅の周辺を探検してきました。天気にも恵まれ、楽しく学習してきました。

IMG_4145

IMG_4152

IMG_4158

IMG_4165

IMG_4168

IMG_4172

IMG_4205

歯科検診♬

2025年5月1日 13時00分

5/1(木)に歯科検診を行いました、今年は、むし歯0を目指します。

IMG_6128

IMG_6127

IMG_6130

IMG_6134

さすが6年生です。一番人数が多いのですが、静かに整然と並んで待っていました。

IMG_6135

後日、むし歯があった児童にはお知らせがいきます。全員、治療するように呼びかけていきます。

授業参観・PTA全体会を行いました♬

2025年4月28日 14時03分

4/25(金)に授業参観とPTA全体会、合同役員会を行い、本格的に令和7年度がスタートしました。

子どもたちは、いつより張り切って授業に臨んでいました。

1年:道徳「みんなで楽しく」

1年1

2年:国語「春がいっぱい」

2年1

3年:算数「かけ算」

3nenn 2

4年:算数「折れ線グラフと表」

4年2

5年:社会「国土の地形の特色」

5年2

6年:算数「対称な図形」

6年2

ひまわり学級:「春をつくってかざろう」

ひまわり2

授業参観の後にPTA全体会と合同役員会を行いました。

今年度の本部役員さんです。

全体会

IMG_6116

合同役員会で専門委員会ごとに今年度の計画をたて、専門委員の委嘱を行いました。

IMG_6120

IMG_6124

1学期の学級委員の任命♬

2025年4月22日 16時50分

4/22(火)の全校集会で、1学期の学級委員3年生以上の学年で各2名、計8名の学級委員を任命しました。代表で6年生に任命状を渡しました。

DSCN8222

DSCN8223

DSCN8219

児童会総会がありました♫

2025年4月22日 16時35分

4/22(火)に児童会総会がありました。4~6年生が参加して、今年度の活動計画について話しました。

IMG_3969

DSCN8235

IMG_3984

IMG_3992

質問がたくさん出ました。その中で一番良かったと感じた質問は

「配膳台そうじは、具体的にどのようなことをしているのですか?大変だったら、ぼくにも手伝えることがあるかなと思ってしつもんしました。」という4年生からの質問でした。

みんなで協力して、よい一年にしていきたいと思います。

1学期がスタートして2週間がたちました♬

2025年4月18日 17時37分

1学期がスタートして2週間がたちました。どの学年も落ち着いて学校生活を送ることができています。

1年生は図工で「すきなもの」をかきました。

1年3

2年生は、書き方をがんばりました。

2年1

3年生は、図工でパレットなどの使い方を学習しました。

3年1

3年2

4年生は、漢字のミニテストをがんばりました。

4年1

5年生は、給食をおいしくもりもり食べました。

5年1

5年2

6年生は、道徳で手紙を書きました。

6年1

6年2

ひまわり学級は、算数の学習をがんばりました。

ひまわり

来週もみんなでがんばっていきます。

第1回避難訓練実施♬

2025年4月18日 17時29分

4/18(金)に第1回避難訓練を実施しました。今回は、避難経路の確認と第1避難場所、第2避難場所、第3避難場所の確認も大きな目的でもありました。

IMG_6068

IMG_6074

IMG_6076

消防署の方々に消火器の使い方うぃ教えていただきました。

IMG_6078

IMG_6082

IMG_6081

みんなで第2避難場所の確認もしました。

桜が満開です!

2025年4月16日 12時13分

4/16(水)、やっと桜が満開になりました。

IMG_6021

IMG_6019

3・4年生の自転車教室♪

2025年4月16日 12時04分

4/16(水)に県南自動車学校をお借りして、3・4年生の交通教室を実施しました。今回は、県南自動車学校のコースを実際に走行することを通して、正しい自転車の乗り方を身に付けさせる目的で行いました。

IMG_6023

IMG_6028

IMG_6030

IMG_6032

IMG_6034

これから暖かくなり、自転車に乗る機会が増えてきます。今回に合わせて、各学年で自転車のルールや正しい乗り方について指導しました。今年一年間、事故なく安全に自転車乗りができるようにしていきたいと思います。