こんなことがありました!

出来事

町たんけんの下見に行ってきました♬(2年)

2学期に行う「町たんけん」の下見に行ってきました。今回は、どんなお店があるのか、を知るためにみんなで街中を歩いてきました。

2学期には、班ごとに町たんけんを行う予定です。班ごとに目的のお店に行ってお店の方にお話を聞いたり、お店の中を見せてもらったりといろいろ調べてきます。どんなたんけんになるのか、とても楽しみです。

歯と健康(6年)

学校医の丸山先生に「歯と健康」というテーマで、主に歯周病についてと歯周病が及ぼす影響について教えていただきました。そして、歯周病を予防するための歯磨きについても教えていただきました。6年生は、真剣に話を聞き、明日から実践しようとう意欲をもつことができました。

キッズシアター

今年度のキッズシアターは、参加型芸術鑑賞プログラムということで、観るだけではなく、体感する内容でした。子どもたちは、一緒になって踊ったり、歌ったりしてミュージカルや演劇の楽しさを感じることができました。

 

枇杷の収穫♬

学校に枇杷の木があることは、あまり知られていません。誰が植えたのか分かりませんが、1本だけ立派に育っています。

今年もたくさんの実がなったので、6年生が収穫しました。200個近く収穫することができました。

 

 

 

 

景観学習②♬【4年生】

4年生の景観学習②が行われました。

まずは、大学生と一緒に班ごとに先日見学したことを模造紙にまとめました。

その後、まとめたものをみんなの前で発表しました。どの班も上手にまとめることができていました。

サイゼリヤ工場見学【3年生】

3年生が社会科の学習で、東地区にあるサイゼリヤ福島工場に行ってきました。

大量の米がしまってある大きな倉庫を見た後、この工場で作っているターメリックライスの製造工程を見学させてもらいました。さらには、試食までさせてもらったので、3年生の子どもたちは大喜びでした。

田んぼの生き物調査【5年】

総合の学習で5年生は、JA東支所さんの協力していただき「田んぼの生き物調査」を行いま

した。

子どもたちは、しっぽがまだ生えているカエルやタニシ、ドジョウ、ザリガニ、何の生き物かはっきしない幼虫などなど、いろいろな生き物を捕まえて、観察することができました。

 

 

 

 

6/20(木)の授業の様子

1・2年生は、水泳をがんばりました。暑かったので気持ちよさそうでした。

3年生は、「算数」で棒グラフの学習をしました。

4年生は、「算数」で3けたの割り算の学習をがんばりました。

5年生は。「国語」でユニバーサルデザインについて考えました。

6年生は、ALTの穂積先生と外国語の学習でした。

 どの学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。

第1回PTA奉仕作業

6/15(土)は早朝6:00から「第1回PTA奉仕作業」が行われました。

朝早くから多くの保護者の皆様に集まっていただき、除草作業をしていただきました。おかげで、今週から快適で安全な環境で子どもたちが学校生活を送ることができています。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

救急救命法研修会

本日、白河消防署東分署の3名の方を講師としてお招きして、先生方を対象に「救急救命法研修会」を実施しました。これから、本格的な水泳シーズンを迎えますので、いざというときのために心肺蘇生法やAEDの使い方を教えていただきました。先生方は、とても真剣に話を聞いたり、積極的に実技に取り組んだりしました。

 

 

 

 

 

 

第1回校内授業研究会

県南教育事務所の角田 修 指導主事をお招きして、第1回校内授業研究会を実施しました。

6年生の算数の授業を参観した後、授業について話し合いを持ちました。先生方は、よりよい授業・分かりやすい授業を目指して真剣に話し合いを行いました。また、最後に角田指導主事にご指導をいただきました。今日、話し合ったことやご指導いただいたことを生かして、明日からまた頑張っていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水泳スタート♬

水質検査も終了し、気温や水温等の条件が整ったので、今日から水泳の授業がスタートしました。

まずは、1・2年生が水泳の授業を行いました。1年生は小学校でのプールデビューでした。プールでのルールを確認しながら、初めての水泳の授業でした。2年生は、1年生のお手本となるように落ち着いて行動できていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5校時には3・4年生がプールに入りました。さすが中学年、プールにも慣れていて、先生の指示でテキパキ動き、どんどん授業が進んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、中学生が顔を見せに来てくれました。

むし歯予防集会を実施しました♫

保健委員会が企画・運営した「むし歯予防集会」が行われました。

校内標語コンクールの表彰をした後、保健委員会が考えた7問の「〇✕クイズ」を行い、みんなで盛り上がりました。

児童一人一人が「歯」について意識を高めるよい機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この問題の答えが分かりますか?〇ですか?それとも✕ですか?

景観学習①♬

 白河市では、次世代を担う子どもたちに「まち」や良好な「景観」に対して関心を持っていただき、景観やまちづくりへの意識を高めることを目的に、日本大学工学部建築学科住環境研究室の協力により、小学生を対象に「景観学習」を行っています。

 釜子小では4年生が、総合的な学習の一環として行っています。今日は、第1回として4つの班に分かれ、大学生と一緒にまち歩きを行い、気になる建物や景色の写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

2年生が図書館見学に行ってきました♬

2年生が東図書館見学に行ってきました。

水野谷館長さんに図書館のことをいろいろと教えていただいた後に、実際に本を借りることができました。

2年生の子どもたちは、目を輝かせて本を選んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すくすくタイム♬スタートしました。

本年度の「すくすくタイム」がスタートしました。

毎週火曜日と木曜日の2校時の休み時間に体力づくりのために、全校生で校庭を4分間走ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のペースで走ることになっていますので、無理なく体力づくりができると思います。一生懸命走ると、やはりおなかがすきます。今日の給食は「しょうゆラーメン・もち米肉団子・中華サラダ・牛乳」でした。とってもおいしかったです。

小峰城の見学に行きました♪

白河の歴史再発見!事業で6年生が小峰城と小峰城歴史館、中山義秀記念文学館の見学に行ってきました。係の方の説明をよく聞き、こまめにメモを取るなど真剣な態度で臨むことができました。白河の歴史を知るとてもよい機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつまいもの苗を植えました♬

JA夢みなみ東支所の方々にお世話になって、1年生が学校の畑にサツマイモの苗を植えました。

とても気持ちのよい青空の下、JAの方のお話をよく聞いて、みんなできれいに植えることができました。

今から秋の収穫が楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体力テスト実施!

上級生が下級生のお世話をしながら、体力テスト

を行いました。みんな、一生懸命に反復横跳びや

上体起こしなどの種目に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

プール開き♫

本日、今年度の「プール開き」を行いました。

一人一人に目標をもたせて、取り組ませてい

きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

茶道体験に行ってきました♫

5年生が南湖の翆楽園に「茶道体験」に行ってきました。

普段とは違い、教えていただいた作法通りに緊張した面持

ちでお茶を飲みました。子どもたちは、こんなに緊張して

お茶を飲んだことはないのではないかと思います。

貴重な体験をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週から清掃場所が変わります。

来週から6月なので、清掃場所が変わります。

今日は、新しい清掃場所に行き、分担の確認をしました。

1年生は慣れ親しんだ場所からの移動になります

が、月曜日は新しい清掃場所に行けるでしょうか?

授業、頑張っています!

1年生は、「生活科」で校庭探検したことをまとめました。

 

 

 

  

 

 

2年生は、体育館で元気いっぱいの「体育」でした。

 

 

 

 

 

 

 3年生は、「理科」で虫眼鏡の正しい使い方を考えました。

 

 

 

 

 

  

  4年生は、「外国語活動」をがんばりました。

 

 

 

 

 

 

5年生は、「総合」で今度茶道体験で行く南湖公園について調べました。

 

 

 

 

 

  

 6年生は、「算数」で分数のかけ算について考えました。

 

 

 

 

 

  

 そして、今日の給食は「肉みそうどん、豆腐ナゲット、小松菜サラダ」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもおいしい給食を食べて、今日も一日がんばりました。

今日はいろいろありました。

本日、28日(火)はいろいろありました。

まず、4年生が西郷村に浄水場とダムの見学に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全に気をつけてダムの中を見学したり、係の方のお話をしっかりと聞いたりすることができました。

 

5年生はお茶を入れる調理実習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、野菜を調理する実習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、昼休みには、なかよし班活動の話し合いがあり、今後の計画を立てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

今日は、雨が降って外では遊ぶことができませんでしたが、みんな落ち着いた態度で

授業に取り組んだり、協力して活動に取り組んだりすることができました。

理科の観察♫

3年生では、理科の観察でモンシロチョウを育てています。

たくさん食べて、だいぶ大きくなりました。

5年生では、発芽の実験を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな結果になるのか、楽しみですね。

1億円の重みを感じました♪

白河法人会の講師の方をお招きして、租税教室(社会科)を6年生で実施しました。

小学校6年間で使われる税金は、一人当たり約500万円。なので20人の学級では約1億円の税金が使われるそうです。今日は、その1億円の重みをみんなで実感しました。

 

 

 

 

 

 

プールがきれいになりました!

昨日と今日に分けて、3~6年生でプール清掃を行いました。

だんだんときれいになっていき、最後には今日の青空のような真っ青できれいなプールになりました。

いよいよ水泳シーズンですね。

令和6年度大運動会♬

青空のもと、運動会を実施することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1・2年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生です。何を借りたのでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

紅白リレーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、それぞれに頑張った運動会でした。来年が楽しみですね。

 

速報!大運動会♬

晴天のもと、大運動会を実施することができました。

子どもたちは、今までの練習でがんばってきたことを最後まで出し切ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この5・6年生の清々しい笑顔をみれば、大成功だったことが分かりますね。

運動会について、詳しくはまた後日お知らせします。

 

芽が出ました!

2年生のミニトマトが芽を出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生のあさがおと5年生の稲、ひまわり学級のミニトマトは、順調に育っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

順調に成長しているのは、毎日、忘れずにお世話をしているからですね。

運動会予行♫

18日(土)の本番に向けて運動会予行を行いました。

本番と同じようにして、開・閉会式や低中学年の団体競技・チャンス走、紅白リレーを行いました。5・6年生は、係活動がメインとなっていました。

係活動は、先日打合せは行いましたが、やはり実際にグラウンドで動いてみると分からないことがたくさんでてきました。今回の予行で確認できたことを本番で生かせるようにしていきたいと思います。

今日は、なんと2点差で勝敗がついていました。本番はどうなるでしょうか、楽しみですね。

運動会全体練習②&鼓笛♪

今日は、第2回運動会全体練習と鼓笛の練習がありました。

姿勢や列の整え方、応援の声の大きさなど、どの学年も第1回目と比べると格段にレベルアップしていました。

みんなの頑張りが見えた全体練習でした。本番が楽しみですね。

 

第1回全体練習

久しぶりの青空のもと、第1回全体練習を実施しました。

開会式や閉会式、応援の動き方の確認をしながら、練習を進めました。1年生にとっては初めての全体練習だったので

だいぶ疲れたようですね。6年生は最後までしっかりとした態度で練習に臨むことができていました。さすがですね。

リレーの練習が始まりました

今日から、リレーの練習が始まりました。まずは、メンバーの確認と走順の確認です。

6年生が1年生に優しく鉢巻の巻き方を教えています。

さて、どちらが勝つでしょうか・・楽しみですね。

いよいよ運動会ですね

連休が終わり、いよいよ18日(土)の運動会本番に向けて、着々と準備が進んでいます。

本日は、各学年から出たスローガンの案やキーワードをもとに代表委員会で話し合い、今年度のスローガンを決定しました。

また、話し合いが終わるとすぐに応援の自主練習が始まりました。さずが5・6年生、頑張っていますね。

卒業を祝って♬

今日の給食です。6年生の卒業お祝い献立です。ラッキースター星に、「お祝い」のなると、お祝いデザート、ステキな卒業式を迎えられそうですね。

 

期待?不安?

6年生が東中学校での体験入学に参加しました。中学校の校長先生からは「自主」「自律」「貢献」のお話がありました。授業参観では先輩たちが頑張っていましたね。

お弁当の日♬

今日はお弁当の日でした。栄養のバランス、色彩そして盛り付け(詰め方)など難しいですね。私も日頃の給食での知識をフル回転させて作ってきましたが…私のお弁当を見た感想を教えてくださいね。

 

成長したね♬

2年生の生活科です。生まれたころ、幼稚園のころの写真を見ながら自分たちの成長を振り返りました。たくさんの人に支えられていることに感謝だね。