こんなことがありました

今日の出来事

2月20日(火)、今日の関辺小です!

2月20日(火)、湿度が高く暖かい朝の登校です。今日は第2回漢字コンクールですね。がんばりましょう!「おはようございます!」

授業では、6年生は国語科で、自分の将来の夢についての発表練習に取り組んでいました。ハキハキと元気な声で発表していて感心しました。皆の発表が楽しみです!

5年生は社会科で林業についての学習です。班の形で話合いを進めていました!

4年生は国語科で、調査結果を資料にまとめ、発表する学習です。

発表練習に入ったグループもありました!

3年生は算数科で、円の中に二等辺三角形を描く方法を考えていました!

1年生は体育科で、昨日よりも跳び箱遊びの場が増え、のびのび楽しそうに運動していました!

そしてお昼の「第2回漢字コンクール」スタート!2年生の教室に行くと、真剣集中!目指せ満点賞、絶対取るぞ合格賞!

今日の給食は、「きつねうどん」「春巻き」「ほうれん草と焼き豚の和え物」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月19日(月)、今日の関辺小です!

2月19日(月)、今週のスタートは雨の登校となりました。こういう時こそ元気に「おはようございます!」

授業では、1年生は体育科で跳び箱遊びを楽しみました。

いろいろな動き作りに挑戦していました!

2年生は算数科で、⬜︎とテープ図を使って文章題の意味を表します。

難しい学習ですが、よく頑張っていました!

3年生は図画工作科です。机の上を見ると、みんな家から布やタオルなど、材料をたくさん持ってきたようです。

楽しそうです!

4年生は社会科で、今日からの新しい単元は、社会科専門の先生に教わります。

資料をよく読み取って、楽しく学習課題を解決していきましょう!

5年生は算数科で、何やら難しそうな図形の問題にチャレンジです。

図形とどう見るか、皆で話し合って進めていました!

6年生は国語科で、自分のスピーチの録画を確認していました。

より良い発表に仕上げる段階かな。頑張って!

今日の給食は、「茶飯」「春雨サラダ」「おでん」「みかんゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月16日(金)、今日の関辺小です!

2月16日(金)、午前中の出張から帰り、校舎に入ると美味しそうなカレーの匂いがしました。今日の給食「ビーンズカレー」「大根サラダ」「フルーツ杏仁」「牛乳」です!

教室を回ると、みんな笑顔のおいしい顔!

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

おいしかったね! ごちそうさまでした!

0

2月15日(木)、今日の関辺小です!

2月15日(木)、昨日よりも確実に暖かくなるのを感じる朝の登校です。春の陽気で気持ちがいいね!「おはようございます!」

朝の体育館に行ってみると、歓喜の声が!学級新記録更新だそうです。おめでとう!

まだまだいけるぞ!さらに高みを目指せ!

そして、うれしいニュースです。「福島県なわとびコンテスト」の長縄の部で、2年生県チャンピオンに輝き、一昨日福島市で開かれた表彰式で、監督の担任の先生が表彰を受けてきました。

継続は力なり!チームワークと集中力がすごかった。おめでとう!

さらなる更新に期待!

授業では、1年生は体育科で、協力して場を設定し、先生の説明を聞いたり、

養護教諭の先生も入って、体を清潔にすることの大切さを学んだりしました!

2年生は算数の長さの難問の解き方を確認です。

生活かで制作した、自分の「成長すごろく」や「成長ブック」を見せてもらいました。出来栄えが素晴らしい!

なのはなは、仲良くじっくり国語科の学習に取り組んでいます!

3年生は国語科で、「自分が頑張ったこと」の発表について内容と方法と考えていました!

4年生は書写で、今日は「はす」です。ひらがなは、難しいね。頑張って!

5年生は算数科で、「多角形」の練習問題をどんどん進めていました!

6年生は理科で、手動発電機を回した回数で、どのぐらい豆電球が点いているかを調べていました!

今日の給食は、「コッペパン」「フランクソーセージ」「ブロッコリーサラダ」「白菜のスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月14日(水)、今日は学校運営協議会です!

2月14日(水)、日中の気温は17℃になるとのこと!早めに春を感じる朝の登校です。「おはようございます!」

今日は、第4回学校運営協議会を開き、関係者の皆様にご来校いただきました。

はじめに、学校保健委員会では、本校の健康課題と取組の成果について紹介し、指導と助言をいただきました。

授業参観では、子ども達と先生方の授業の様子を観ていただきました。1年生は図画工作科で楽しく盛り上がっていました!

なのはなは、算数科の学習で、三角形と長さの学習を頑張っていました!

2年生は算数科で、文章題をテープ図に表す学習でした。友達と話し合いながら進めていました!

3年生はも算数科で、いろいろな三角形の辺の長さに着目して、仲間分けに取り組んでいました!

4年生は外国語活動で、学校の中でどんな場所が好きかを質問し、答える活動を楽しんでいました!

5年生は体育科の跳び箱運動で、スモールステップの様々な練習の場の説明を受け、

正しい動きで安全に取り組んでいました!

6年生は理科の「電気の利用」の学習で、電磁石が日常でどのように使われているかを話し合っている場面でした!

参観後は学校評価の結果について協議していただき、給食試食会を食堂で開きました。給食当番さん達は、びっくりしていました。

今日はバレンタインメニューで、「麦ご飯」「鶏の唐揚げ」「キャベツのサラダ」「なめこの味噌汁」「牛乳」「チョコドーナツ」でおいしく召し上がっていただきました。ごちそうさまでした!

学校評議委員の皆様、いただいたご指導/ご助言を、残りの3学期、そして4月からの新年度の教育活動に生かしてまいります。本日は、誠にありがとうございました。

 

0

2月13日(火)、今日の関辺小です!

2月13日(火)、とても冷え込みましたが青空が広がる気持ちの良い朝です。今日は暖かくなるよ!「おはようございます!」

1年生は算数科で校舎内にある物の数でビンゴをやっているようです。ロッカーや写真など、子ども達は懸命に数探しに行ったり来たり!

2年生は国語科で、2年生の思い出の発表原稿を作ったり、

体育科の跳び箱遊びで、いろいろな場での運動を楽しんだり!

3年生は総合発表会に向けてまとめの資料作りに取り組んだり、

歴史再発見事業で鈴木家住宅の校外学習に出かけたり!行ってらっしゃい!

4年生は理科で、水を沸騰させると何が出てくるのか、実験を進めています!

5年生は書写で「希望」に取り組んでいます。字形が難しいけれど頑張って!

6年生は算数科で総復習問題の解決に取り組んでいました!難問のようです。

気温が上がり、業間の校庭は元気な声が響いていました!

今日の給食は、今年度最後の「焼きそば」「海藻サラダ」「シュウマイ」「牛乳」「ヨーグルト」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月9日(金)、今日の関辺小です!

2月9日(金)、3連休前の金曜日、今日も元気に「おはようございます!」

出張から帰り、4校時目の授業です。1年生は国語科の学習が始まります。

丁寧にめあてを書いていました!

2年生は図画工作科で紙版画に取り組んだようです。

みんなで手分けして片付け真っ最中!

3年生は算数科で、倍の問題について⬜︎を使って式に表すことをみんなで考えていました。

これは大事な学習です!がんばってね!

4年生は総合で、6年生を送る会の準備を協力して進めていました!

あっという間にこんな時期になりました|

5年生は家庭科で、学校の汚れを見つけに出かけ、

教室に戻って、みんなで確認が始まりました!

6年生は音楽科。荷物を取りに行った先生が来るまでの時間、「カントリーロード」を少しだけ披露してもらいました!

残念、1小節で終了でした・・・。

今日の給食は、「麦ご飯」「白身魚の味噌マヨ焼き」「切り干し大根のサラダ」「ニラとひき肉の卵スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月8日(木)、今日の関辺小です!

2月8日(木)、今朝も気持ちの良い青空が広がる登校です。「おはようございます!

出張から帰り、校舎を回ると、1年生は国語科で、字形に気をつけながら丁寧にカタカナを使った言葉を書いていました。

2年生も国語科で、2学年の一番の思い出を作文に書くようです。運動会やなわとび等のタイトルが見えました!

3年生は学級活動で、何やら招待状を作っていました。心を込めて丁寧に進めています。でも、内緒だそうです。

4年生はリズムなわとび教室に取り組んでいました。ちょうど長縄で、抜け方や跳び方を楽しく学んでいました。

5年生は図画工作科で、版画の下絵を描いていました。クラゲや犬など、生き物の版画を制作するようです!

6年生は音楽科で、合奏練習に取り組んでいました。これもまた、何やら計画があるようです!

今日の給食は、「コッペパン」「ハンバーグ」「フレンチサラダ」「コーンポタージュ」「一口ぜリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月7日(水)、今日の関辺小です!

2月7日(水)、かなり気温は下がりましたが、青空で風もなく気持ちが良い朝の登校です。「おはようございます!」

今日のリズムなわとび教室は1・2年生です。1年生の体育には、年長さん達も来てもらいました。

一緒に楽しみましょう!

2年生は短縄のいろいろな跳び方を教わり、楽しそう!

この後、長縄もやったそうですい。講師の先生、基本ができていると褒めていらっしゃいました。さすが!

3年生は外国語活動で、英会話ゲームを楽しんでいました!

4年生は算数科で、小数のわり算の学習です。難しい単元ですが、頑張って!

5年生は理科で、食塩の溶け方実験について予想と実験計画を話し合っています。興味津々です!

6年生は国語科で言葉の学習です。間違えやすい漢字について確認していました。今日は中学校へ一日入学に行く日です。楽しみだね!

今日の給食は、「麦ご飯」「五目厚焼き卵」「大豆とひじきの煮物」「どさんこ汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月6日(火)、今日の関辺小です!

2月6日(火)、大雪の朝です。いつもより随分と早く学校へ着くと、PTA本部役員の皆さん、見守り隊の皆さん、環境を考える会会長さん、職員が、6時前から除雪作業を行っていてくださいました。

早出勤の職員もどんどん除雪に加わり、大雪がすっかりきれいに片付きました。

安心して児童を迎えることができます。関辺小を支えてくださる皆様のチームワークの良さに心から感謝申し上げます。ありがとうございました!

登校した6年生も除雪ボランティアを開始ありがとうね!

校庭側もありがとうございます!

子ども達は、思いがけない大雪に、とっても楽しそう!

授業では、1年生は生活科で昔遊びを楽しんでいます!

最後は、「白河カルタ」です!

2年生は算数科で、長さの単位換算について学んでいます。

業間には代表2名が来て、6年生を送る会に使う写真を撮っていきました!

3年生はバスに乗って警察署へ社会科見学に出発です。いってらっしゃい!

4年生は図画工作科で、釘を打って木材をつなげています。くねくね曲がる作品のようです!

5・6年生は、リズムダンスの先生を講師に招聘して、なわとび運動を行いました。

5年生は、短縄を中心に楽しみ、

6年生は長縄を中心に楽しく運動に取り組みました!

今日の給食は、「味噌ラーメン」「焼き餃子」「糸かまサラダ」「はるか」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0