TOPICS

2020年10月の記事一覧

「特別の教科 道徳」の師範授業及び研修会が行われました!

 本日、西郷村教育委員会学校教育専門指導員 安田 和典先生を講師としてお迎えし、5校時、2年2組生徒を対象に、現在、柔道全日本男子代表監督の井上康生氏をモデルにした「初心」という題材を用いて、師範授業を行っていただきました。生徒たちは「困難に打ち勝つにはどうしたらよいのか」等について真剣に考え積極的に発表する姿が見られました。その後、授業を参観した教員を中心に、安田 和典先生からご指導をいただく機会に恵まれ、充実した研修会を実施することができました。

0

英語研究授業実施!

 本日、3校時目1年1組で、英語の研究授業を実施しました。「英和辞書の使い方を理解するとともに、そ

れを活用することができる。」というねらいで授業が展開されました。

 生徒達は、英和辞書の使い方を確認し、辞書引き活動として、個人で「辞書速引きレース」の後、グループ

毎に「辞書引き探偵団」として、4つの単語の意味を辞書で引き連想するキーワードを班で協力しながら見つ

けていました。

 終末では、辞書の引き方の確認をふりかえり、いろいろな場面で活用できることを理解しました。

【英語研究業業の様子】

0

理科研究授業実施

 本日、5校時 1年1組で、物質が状態変化する時の温度はどうなるかという本時の課題を解決するために、

エタノールが沸騰するときの温度変化をグループで協力して実験し検証しました。

【研究授業の様子】

 

0

「だめ絶対!」薬物乱用防止教室実施

 10月23日(金)6校時 白河警察署生活安全課から講師の先生をお迎えし、薬物乱用防止教室を実施しました。

今回の教室は、新型コロナウイルスの感染拡大防止から、ソーシャルデイスタンスを確保するために、体育館で実施し

ました。

 教室では、危険ドラッグの危険性や薬物の扱い、未成年者の酒・たばこが身体に与える影響を解説され、薬物への魔

の手に対して「だめ絶対!」断る勇気を持つことの大切さや、SNS関連の犯罪に巻き込まれないための6箇条などの

お話がありました。最後に、危険ドラッグの依存から人生が破滅するDVDを鑑賞しました。生徒は、真剣な眼差しで

参加しました。

【薬物乱用防止教室の様子】

0

数学研究授業実施!

 10月23日(金)2校時2年2組で数学の研究授業を実施しました。多角形や平行線の角の性質を利用して、

角の大きさを求めることができるというねらいを解決するために、生徒達は、自分の考えを持ち級友と交流し、

気づいたことを共有しながら積極的に取り組みました。多くの「あっそっか?」と、つぶやきが見られました。

【研究授業の様子】

0

優しさは、心を結ぶ。

 10月1日発行の学校だより第12号で、白河市が「思いやり条例」制定へ、

コロナ感染者差別・中症解消について掲載し、学校では、生徒に思いやりや人権

について指導しております。

 本日、福島県発行の「優しさは、心を結ぶ。」新型コロナウイルス感染症に関

する誹謗中傷等はやめましょうのちらしを、生徒を通じて配付しました。

 本ホームページにも、以下にPDFフアイルで添付しましたので、ご家庭・地域

から心ない誹謗中傷を根絶できるようご理解とご協力、生徒への支援をお願いい

たします。

誹謗中傷防止ちらし_A4.pdf

0

校内研究授業実施

 本日、6校時2年生体育の校内研究授業を実施しました。授業では、生徒個々にサッカーの基本動作

について課題を持ち、技術を向上させる内容でした。ほとんどの生徒は、サッカーが初めてでしたが、

熱心に活動しました。

【校内授業研究の様子】

0

第4回校内研修会 新学習指導要領の完全実施に向けて

 本日、白河市教育委員会学校教育課指導主事 石塚 隆広先生を講師にお迎えし、来年度の新学習指導要領完全実施に向けて

ご指導をいただきました。研修会では、本校の研修の成果と課題から、新学習指導要領の捉え方や指導と評価の在り方、さらに、

ICT環境整備と今後の見通しについて研修を深めました。

【校内研修の様子】

 

0

結晶祭リモート中継大成功!

 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、本日の結晶祭では、保護者の方々を学年毎に体育館と多目的ルームの入れ替えを

工夫し、多目的ルームでは、リモート中継により鑑賞していただきました。入れ替えもリモート中継もトラブル無く運営することが

できました。

【リモート中継の様子】

0

第13回結晶祭大成功!

 本日、第13回結晶祭が保護者の方々をお迎えし、笑いあり、感動ありで、堂々とした素晴らしい発表が見られました。

時間的にも計画通りの運営で、大成功を収めることができました。

【結晶祭の様子】

0

明日、第13回結晶祭!

 いよいよ明日、第13回結晶祭が実施されます。本日、最終リハーサルを実施しました。

様々な演出が工夫され、本番が楽しみです。

【最終リハーサルの様子】

0

陶芸教室作品完成!

 9月15日大堀相馬焼窯元の方々を講師にお迎えし、1年生美術科の授業で陶芸教室を実施しました。

窯元に依頼し焼き上がった作品が届きました。多目的ホールに展示しましたので、週末の結晶祭で来校時

にご覧下さい。

【陶芸教室作品展示の様子】

0

結晶祭リモート中継準備万全‼

 本日、合唱リハーサルと並行して、体育館と多目的ホールを生中継でつなぐ、リモート中継のリハーサル

を実施しました。映像や音声・音量など調整し、新型コロナウイルスの感染拡大防止から、保護者の皆様に

も安心して鑑賞していただく準備が整いました。

【リモート中継準備の様子】

0

合唱リハーサル実施!いよいよ結晶祭迫る!

 本日、合唱リハーサルを全校で実施しました。ステージへの入退場や合唱隊形を確認しました。

3年生が見本となり、1,2年生は先輩の行動を参考に確認することができました。当日の発表が

期待されます。

【合唱リハーサルの様子】

0

結晶祭会場準備開始

 本日放課後、会場係や体育館部活動生徒の協力で、結晶祭の体育館会場準備を行いました。

体育館にシートを敷いて、保護者席、合唱山台や式台等が準備できました。

【会場準備の様子】

0

結晶祭に向けて!

  今朝、生徒会長兼結晶祭実行委員長から、放送朝会で全校生に以下の呼びかけが行われました。

「いよいよ、今週末に結晶祭が行われます。コロナ禍の中ですが、全校生一丸となって楽しんでいきましょう。」

 【放送朝会での呼びかけの様子】

0

表彰紹介実施

 本日、放送朝会に先立ち、表彰紹介を実施しました。

[表彰紹介の内容]

〇 東西しらかわ中学校新人総合体育大会

  卓球女子団体    準優勝

  卓球女子シングルス 優勝

  ソフトボール    第3位

〇 校内計算コンテスト 合格率 第1位 3年2組 第2位 3年1組 第3位 1年2組 特別賞 みなみ学級 よしの学級

【表彰紹介の様子】

0

結晶祭準備 真っただ中!

 結晶祭に向けて、実行委員会や各部活動などでの準備が本格化しています。放課後、ビックアート実行委員が

仕上げの作業に協力して取り組んでいました。また、文芸部では演劇の最終検討をし熱心に行っていました。

【結晶祭の準備の様子】

 

0

音楽研究授業実施

 本日、4校時音楽科研究授業を実施しました。「音楽の構成を生かして、混声三部合唱「あなたへ」」の

単元名で、歌う時の姿勢や顔の向き、目のひらきについて理解し、意識して歌うことができるというねらい

で授業が展開しました。生徒達は、協力しながら合唱に取り組み、ビデオで自分たちの合唱を確認しながら、

よりよいハーモニーを追求しました。

【授業の様子】

0

県南教育事務所長訪問実施

 本日、福島県教育庁県南教育事務所長訪問が行われ、県南教育事務所所長、業務次長兼学校教育課長、

主任指導主事の先生方に授業を参観していただきました。

 生徒達は、積極的に授業に参加し、主体的に課題を発見しながら学習内容を共有していました。

【授業参観の様子】

0

今月の言葉「One for all, All for one」

 10月の言葉を生徒昇降口に掲示しました。校内球技大会の校長先生のあいさつの中でも

紹介されました。「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」と翻訳され有名な

言葉です。
 「みんなはひとりのために」では、連帯責任やチームワークというのがキーワードになっ

ているように感じます。ひとりでは成し得ることが難しく、ひとつの大きな共通の目的に向

かって行動する、というイメージが強いように感じます。また、ラグビー選手・監督として

有名な故・平尾誠二さんは、先の「みんなはひとりのために」でなく、「ひとつの目的のた

めに」=勝利として話すこともあったそうです。

  ”ひとりはみんなのため”に、みんなは”ひとつの目的”のために!これはラグビーの言葉らし

いのですが、組織に置き換えてみても、通じるのではないでしょうか?そもそも組織という

のは、一つの目的を達成するためにあると思います。そしてそこに集まる人たちは、その目

的を達成するために集まっていると思うのです。

【矢野秀和】One for all, All for one(ワンフォーオール・オールフォーワン)より一部編集

【今月の言葉掲示の様子】

 

0

校内スポーツ大会開催する!

 晴天に恵まれた本日、スポーツを通して、生徒間の親睦と体力の向上を図ること、行事への参加を通して、

協力することの大切さや団結心を養うことを目的に、校内スポーツ大会を開催しました。

 生徒達は、自分のため・クラスのために精一杯取り組みながら、大いに楽しむことができました。

【スポーツ大会の様子】

0

1年美術科作品展示

 毎年、文化祭で生徒作品を展示していましたが、今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止から、体育館のスペースを広く確保するために、掲示や展示を日頃の学校生活の中で校舎内に計画的に行っています。今回は、1年美術科の生徒作品を昇降口前に展示しました。野菜や魚・お寿司などの造形作品が立派に完成しました。

【1年美術科生徒作品展示の様子】

0