こんなことがありました

今日の出来事

12月8日(水)、今日の関辺小です!

12月8日(水)、昨夜から雨風が強く、荒れた天候の中の登校となりました。見守り隊の皆さん、心より感謝いたします!

校庭に出ることができないので、体育館で縄跳び運動を楽しんだ子ども達です!

業間の時間、体育館では体育委員が中心となって「縄跳びタイム」が行われました。今日は3・5年生が取り組みました。

図書室では、読書を楽しむ姿がありました。学校司書の先生がいつも整備してくださっています。

1年生は、3校時に来校する関辺幼稚園の年長さん達」をお迎えする準備に励んでいました。キラキラ輝く「おもちゃの国」が完成したようです!

園児がワクワク感が伝わる中、1年生が始めのご挨拶を上手に述べました。みんなで「よろしくお願いします!」

おもちゃの国がスタート!どの班も、工夫して制作したおもちゃで園児をたくさん楽しませていました!

大満足の園児たちでした! 1年生の皆さん、ありがとうございました!

今日の給食は、「麦ご飯」に熱々のピリ辛「麻婆豆腐」、シャキシャキの「大根サラダ」、味が染み込んだ「チキンナゲット」、「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

12月7日(火)、今日の関辺小です!

12月7日(火)、今日は「第1回漢字コンクール」開催日です。6年生に話を聞くと「自信あります!」と答えました。さすがですね。全校生が本気で頑張る本日、33日目の欠席者0となりました。頑張るぞー!

今日も朝からみんな元気です!

授業では、1年生はプログラミング学習でした。飲み込みが早い!

2年生は単元テストに集中!

3年生は校庭でボールゲームを楽しみました!

なのはなは算数科の学習に真剣です!

4年生は書写で、書き初めの文字を書き始めました!

5年生は単元テストの振り返りを行っていました。

6年生は社会科の学習に落ち着いて取り組みました。

そして、お昼の時間は、「始め!」の合図で漢字コンクールが始まりました。

学校中がしーんと静まり返り、鉛筆を走らせる音だけが響きます。全校生が本気で取り組みました!

なのはな!

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

コンクールが終わり、なのはなから聞こえる歓声と拍手!なんと全員「満点賞」の快挙!おめでとう!すごいなあ!他にも各学年、多数の満点賞と合格証のうれしい予感がします!

今日の給食は、野菜たっぷりあっさり味の「塩ラーメン」、歯ごたえが良い「春巻き」「シャキシャキサラダ」はラーメンにピッタリ合いました。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした!

 

0

12月6日(月)、今日の関辺小です!

12月6日(月)、冷え込みの強い朝、一週間の始まりです。「おはようございます!」

朝の体力作りも縄跳び運動に変わりました。頑張っていきましょう!

2年生が校庭でボールゲームを楽しんでいます。

3年生は国語科で話し合い活動でした。

4年生は書写で、書き初めの学習が始まったようです。まずは用紙を折っています。

1年生は体育館で縄跳びの学習に汗を流しました!

5年生は算数科で、ひし形の面積の求め方について話し合っています。

6年生は書写で、友達の作品を見て良いところを自分の作品に生かすようです。

今日の給食は、「麦ご飯」、香ばしくカラッと揚がった「鶏の唐揚げ」、「コールスローサラダ」、「わかめの味噌汁」、「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

12月3日(金)、今日の関辺小です!

 

12月3日(金)、那須岳輝く青空の朝となりました。金曜日も元気に頑張りましょう!

朝一番に縄跳び運動を始めた1年生!

どんどん増えてます!

長縄跳びを楽しむ4年生!

元気なリズムが聞こえてきたなのはなでは、かけ算九九の歌をみんなで歌っていました♪

最後は難しい7の段!楽しく頑張っています!

2年生は校外学習で、バスに乗って市図書館へ行き、電車にも乗るそうです。最高のお天気でよかったね。行ってらっしゃい!

午前中、関辺幼稚園に行ってきました。園児の皆さんの可愛らしい元気な演奏発表を見せていただきました。みんな笑顔で楽しそうに演奏していました。こちらは年長さんの発表です。来春は1年生だね!待ってるよ〜!

3年生は国語科で「三年とうげ」の学習です。リズム良く音読していました。

4年生は体育科で、青空の下、ボールゲームを楽しんでいます!

5年生は社会科で「情報と私たちの暮らし」の学習に入ったようです。

6年生は算数科で、様々なグラフの意味や読み方を学習していました。

しっかりと学習した後は、美味しい給食ですね、1年生!

今日の給食は、「麦ご飯」、多めのチーズがうれしい「ささみチーズフライ」、お野菜たっぷりの「キャベツのサラダ」「小松菜の味噌汁」、「牛乳」でした。ごちそうさまでした!

0

「西白河小学校書写作品展」優秀作品の紹介です!

「第76回西白河小学校書写作品展」の優秀作品を各校のホームページで紹介することになりました。

 こちらは、本校から『容州賞』『書研賞』に輝いた作品です。

 全校生のお手本となる、たいへん立派な作品ですね。誠におめでとうございます!

0

12月2日(木)、今日の関辺小です!

12月2日(木)、明け方から雪が散らつく寒い朝となりましたが、子ども達は元気に登校しました。今年度32日目の欠席者0の日です!

朝の校庭では、ランニングや縄跳び運動を楽しむ姿が見られました。

授業では、1年生が外国語活動を楽しみました。カラフルなクリスマスカードも制作して大満足の表情でした!

2年生は音楽科で鍵盤ハーモニカの演奏に取り組みました。タブレットで演奏の仕方を学んでいる姿もありました。

なのはなでは、3年生と6年生が国語科の漢字の広場に取り組んでいました。

業間に、新聞記者の方が、3年生の取材に来校しました。

詳細は新聞発表後のお知らせとなりますが、3年生の取り組みが認められ表彰されるとのことです。おめでとう!楽しみだね!

その3年生は算数科で分数の意味を学びました。ノートに正確にマス図を書いて考えていました。

4年生は国語科で、物語文を使って、人物の心情や行動を読み取りました。

5年生は社会科で、これからの自動車づくりのポイントについて考えました。

6年生は国語科で、学習したことをリーフレットにまとめる学習を進めていました。

どの学年も落ち着いて2学期終盤の学習に取り組んでいます。

今日の給食は、「コッペパン」にピリ辛の「ソーセージ」とハムがたくさん入った「フレンチサラダ」を挟んで美味しく食べました。ごちそうさまでした!

0

12月1日(水)、今日の関辺小です!

12月1日(水)、いよいよ師走に入りました。雨と風の強い荒れた天候の中の登校となりました。やっぱり雨の日は、長靴がいいね!大変な朝でしたが頑張っていきましょう!

各教室を回ると、1年生は生活科で、幼稚園児をお迎えする準備をしていました。楽しそうに作業が進んでいます!

2年生は算数科で、いよいよ9の段に入ったようです。かけ算九九名人を目指して頑張ってね!

3年生は図画工作科で、ビー玉迷路の仕上げかな?カラフルな面白迷路が並んでいました!

4年生は国語科の授業で考えを発表しているところでした。

棚の上には、子ども達が作成した担任の先生の誕生日をお祝いするメッセージやカードがありました!とってもうれしいプレゼントですね♪

なのはなは算数科で、具体物や図で分かりやすく7の段の意味を学んでいました!本当によく頑張ってます!

5年生は算数科で、高さがどこになるかに着目して三角形の面積を求めていました。友達の考えと比較しています。

6年生は外国語科で、2人の指導者の下、友達と学び合っています。仲良しの6年生です。

最後は、1年生がひき算名人を目指してカード問題に挑戦している様子と、

4年生外国語指導助手の先生を職員室に英語でお迎えに来た様子です!

今日の給食は、骨を気にせずもぐもぐ食べることのできる「骨まで食べられるサバ」、「麦ご飯」、サバにピッタリ合う「ほうれん草のおひたし」、具だくさんで栄養満点の「けんちん汁」、「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月30日(火)、今日の関辺小です!

11月30日(火)、本日も氷点下3℃の凍える朝となりました。寒い時こそ、元気な挨拶でいきましょう!「おはようございます!」

落ち葉が凍っているのを発見した子ども達!

凍ったプールの水を指さして、キャーキャー騒いでいます!

上級生と下級生が仲良く走った朝でした!

だんだん気温が上がり、6年生の理科の実験の時には、ポカポカ陽気になりました!

なのはなでは、2年生がかけ算九九の学習にしっかりと取り組んでいます!

2年生の教室でもかけ算九九。八の段の九九をマスターするようです。

1年生は講師の先生を含めて3人の先生方にお世話になりながら、プログラミング学習を楽しんでいました!

3年生は、校庭で体育科の学習です。小さなボールを使って様々な運動に取り組んでいました。

4年生は社会科の学習です。調べたことを紹介し合っていました。

5年生は算数科で三角形の面積の求め方に進んだようで、アイディアを出し合っていました。

明日からいよいよ12月。漢字計算コンクールも近づいてきました!

がんばれ、関辺っこ!

今日の給食は、いつ食べても美味しい大盛りの「焼きそば」、さっぱり味の「コンニャクサラダ」、「たこナゲット」、「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

11月29日(月)、今日の今日の関辺小です!

11月29日(月)、氷点下3℃の凍えるような朝となりました。霜柱が立った田んぼの向こうには、那須岳が輝いています!

手袋や耳当てをしている児童が増えました。大切ですね。今週も寒さに負けずに頑張っていきましょう!

氷点下の日陰の校庭でも走り始めた子ども達です。元気だなあ!

こちらは、先週、交流会を実施した五箇小の皆さんからのお手紙です。温かい言葉をありがとうございました!

あっという間の給食です。2年生が真っ先に運んでいきました。上手ですね!

1年生も後に続きます。

これは算数と体育の様子。もりもり食べましょう!

1・2年生が下校した5校時目。3年生は理科で糸電話の実験に夢中でした。課題意識を持って調べています。

4年生は算数科の学習で、先生のお話を真剣に聞いていました。いいぞ!

5年生は国語科で、資料やグラフを読み取って、説明文を実際に書く学習に入ったようです。この前の学習が生きますね!

6年生は、卒業文集に載せる作文を制作中。早いもので、そんな時期になってしまいました。みんな、丁寧に書き進めていました。

今日の給食は、「麦ご飯」が進む「鶏のゆず味噌焼き」、胡麻と酢が相性ぴったり野菜豊富な「和え物」、たっぷりエノキの「味噌汁」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月26日(金)、今日の関辺小です!

11月26日(金)、大きな虹が見える中の登校でした。週の終わりの金曜日も張り切っていきましょう!おはようございます!

元気いっぱいの子ども達。

最後はみんなでダッシュ!

2校時の1年生の教室では、算数科でひき算の考え方を話し合っていました。ブロックを操作しながら分かりやすく話していて感心しました。

業間に関係団体の方が来校してくださり、児童会の代表者赤い羽根共同募金をお渡ししました。全校の皆さん、温かい協力をありがとうございました!

そして、3校時目は、「ビブリオバトル本戦」が体育館で開催されました。

各学年の代表バトラーが、とっておきの本を紹介します。

リスナーの全校生も投票用紙を手にし、いよいよ始まりました!

トップバッターは、5年生代表バトラーです!

1年生代表バトラー!

質問や感想発表もありました。

6年生代表バトラー!

3年生代表バトラー!

2年生代表バトラー!

4年生代表バトラー!

リスナーによる投票です。

集計の間に学校司書の先生楽しい絵本の読み聞かせをしてくださいました!

結果発表後、バトラーの記念撮影!それぞれに工夫が見える上手な発表でしたよ!ありがとうございました!

今日の給食は、子ども達の大好物「三食ご飯」、シャキシャキの「春雨サラダ」、やさしい味の「あさりの味噌汁」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0