出来事
第4学年縄跳び記録会
一人一人が自己ベストを目指して取り組みました。
4年生の取り組んだ種目と最高記録は以下の通りです。
〇持久跳び(最大10分間)…10分間達成者3名
〇後ろあや跳び(30秒間の合計数)…70回
〇二重跳び(連続数)…75回
〇長縄八の字跳び(3分間)…190回(3組)
保護者の皆様にも応援いただき、ありがとうございました!
元気に選手宣誓!
目指すは自己ベスト!
2月8日(水)には三色対抗長縄大会があります。
各学級とも優勝目指してがんばります!
児童会長さんがラジオに生出演しました!
2月7日(火)7時11分。
今朝は、児童会長の6年男児がラジオ番組に生出演しました。番組名は、ラジオ福島の「おらが街のふるさとリポーター」です。本校は、「春の運動会の取材」「秋の合唱コンクール」に続いて、今年度3回目の出演となります。今日は、明日の「三色対抗長繩跳び大会」と「児童会活動の成果」についてのインタビューが中心でした。スタジオにした誰もいない事務室内で、児童会長さんは、とても落ち着いた態度で自分の考えを堂々と述べることができました。「長繩跳びはかけ声が大切で、どの学級も心一つにがんばっている。失敗しても『ドンマイ』の声が響くこと」、「最後の大きな行事なので、華々しく優勝して卒業したいこと」「児童会活動の成果」「中学校生活への抱負」等、話す内容も白三小の代表にふさわしい立派なものでした。さすが卒業を間近に控えた6年生。さすが児童会長さんだなあと、感心しました。
さあ、明日はいよいよ三色対抗長繩跳び大会の本番です。どんなドラマが待ち受けているか、わくわくします!ご都合がよろしければ、是非応援に来てください!
あ、小さな分数が見えてきた!! ~第12回校内授業研究会(算数科)
先週1日(水)に、今年度12回目の校内授業研究会が行われました。
5校時目に、5年生による算数科「分数と整数のかけ算、わり算」の研究授業を全教員で参観しました。授業のねらいは「分数に除数をかけた数が新たな単位分数の分母になることを考える」ことです。
分数÷整数の計算について「分母にわる数をかければよい」という形式で覚えるのではなく、なぜ分母にわる数をかけることになるのかをしっかり理解してほしいという教師の願いが込められています。この授業での学びは、6年生の分数同士のかけ算やわり算につながっていき、とても大切です。
どのように計算すればよいかを話し合う中で、面積図を用いた子どもの考えが出され、一本の線が引かれた瞬間、どよめきがわき起こりました。図を指さしながら「あ、そうか」「小さな分数が見える」「だから、分母の数が大きくなるんだね」と話す子ども達の姿が見られました。
子ども達が下校した後、全教員で事後研究会を行いました。この授業で何が大切なのか、どのように指導すればよいのかについて、熱心に話し合う教員達。
最後に、白河市教育委員会の先生からご指導をいただきました。
来年度も、子ども一人一人に算数科の学習内容がしっかりと定着するだけでなく、「算数は愉しい」という思いが高まるように、教師全員で研修に取り組んでいきたいと考えています。
がんばりました!~第3学年なわとび記録会~
2月1日(水)第3学年のなわとび記録会が行われました。
3年生の規定種目は、二重跳びとあや跳びで、持久跳びは10分間が目標です。
一人一人が自己ベストを目指してがんばりました。
保護者の皆様にもご声援いただき、ありがとうございました。
【元気よく選手宣誓!】
【目指すは自己ベスト!】
【二重跳び、2分間で連続何回できるか!】
【あや跳びは30秒間での合計回数です】
【自由跳びは、交差跳びやはやぶさに】
【クラス対抗で、長なわ跳びも行いました】
【感想発表。「新記録が出てうれしかったです」「10分跳べなくて、悔しかったです」】
2月8日(水)には三色対抗長なわ大会があります。3年生パワーを発揮しよう!!
元気いっぱい2年生縄跳び記録会!
2月2日(木)、第2学年縄跳び記録会が行われました。
吐く息は白く、すっかり冷え込んだ体育館の中でしたが、子どもたちは自分の目標へ向かって一生懸命に競技に取り組んでいました。
校長先生の前で選手宣誓!
「用意」でしんと静まり返り、始めの合図で一斉にスタート。
集中しているのがよくわかりました。
持久跳びでは、練習の時よりも良い結果を出す子が多かったようです。
9人のお友達が、最高記録5分を達成しました!
個人種目の次は、学級対抗長縄跳び。
休み時間も惜しんで、各学級毎日練習に取り組んできました。
どの学級も好記録!
子ども達の集中力、本番の強さには驚きです。
しかし子ども達は今回の結果に満足することなく、9日の3色長縄大会へ向けての意欲を新たにしていました。
お越しいただいた保護者の皆様には、大変寒い中、温かい声援とたくさんの拍手をありがとうございました。
是非、ご家庭でも子ども達の頑張りを話題にしていただければと思います。
〒961-0914
福島県白河市寺小路64ー2
TEL 0248-23-3243
FAX 0248-24-0296
Email:shirakawa3-e@fcs.ed.jp