出来事
どれにしようかな
今日は、クラブ活動見学会が行われました。
見学をしたのは3年生で、4~6年生から各クラブの主な活動内容を聞いたり、活動の体験をさせてもらったりしました。
楽しく見学を終えた3年生からは「全部楽しそうだから、どれに入ろうか迷っちゃう。」という声が聞こえてきました。
大丈夫ですよ。まだまだ時間はあります。
あと三か月、じっくり悩んでください。
「ど・れ・に・し・よ・う・か・な、か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り」
【運動・ダンスクラブ】
一緒にドッジボールを楽しみました。
【科学・工作クラブ】
上級生に手伝ってもらいながら、スライムを作りました。
【手芸・調理クラブ】
編み物とマスコットづくりを見学しました。
おみやげもいただきました。
<今日の子どもたち>
【1・2年:体育】
長縄の練習をしました。
さすが、県のチャンピオンを狙っている子どもたちです。みんな燃えています。
【3年:算数】
□を使った式の問題に挑戦です。
どうすれば答えが求められるか考え、発表しました。
【4年:理科】
学力テストに向けて復習のプリントに取り組みました。
本番につながりますように!
【5年:算数】
こちらも学力テストに向けた学習です。
苦手な単元を中心に復習しました。
【6年:社会】
第二次世界大戦頃の様子を新聞にまとめました。
記事やイラストを丁寧にかいています。
凜(りん)
3学期の初日は、厳しい寒さの中でのスタートとなりました。
今朝の気温は「-9℃」。
久しぶりに見た気がします。この気温。
そんな極寒の中、新学期を迎えた子どもたちが元気に登校してきました。
欠席0の全員登校です!
冬休み中も子どもたちが健康に、そして安全にすごせたことをうれしく思います。
保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
さて、今日から3学期が始まりました。
3学期の登校日は50日と少ないですが、次の学年につながる大切な期間となりますので、子どもたちにとって毎日の勉強、運動、生活が充実したものとなるよう、全教職員で力を合わせながら子どもたちの指導にあたっていきます。
3学期もよろしくお願いします!
<今日の子どもたち>
【第3学期始業式】
今日のタイトル「凜(りん)」には、①寒さが厳しい、②りりしく引き締まった、③力強い、の意味があります。
凜とした空気の中、凜とした態度で始業式に臨む子どもたちでした。
3学期も、たくさんいいことがありそうです。
【1年:学級活動】
冬休みの思い出発表会です。
楽しかったことやうれしかったことを伝えたり、質問したりしています。
【2年:学級活動】
1月の学級のめあてを決めています。
相談を重ねて、どんどんいい学級になっていきます。
【3年:学級活動】
ファイルを整理して、3学期の取組に備えます。
【4年:学級活動】
まずは、今年度の学級の目標を確認。
そして、3学期の目標を話し合います。
【5年:学級活動】
3学期の個人のめあてを立てています。
何を目指すのか、そのために何をするのか、が、しっかり書かれていました。
【6年:学級活動】
個人のめあてを立てました。
そして、残った時間で清掃活動です。
今日は、全員が凜として3学期のめあてを立てました。
あとは、実行あるのみ。
がんばれ! 子どもたち!
※ 白河市および周辺町村において新型コロナウイルスへの感染が拡大してきています。
今週末も、それぞれに感染対策をとって安全におすごしください。
3学期が始まります
12月25日(金)から始まった冬休みも、今日が最終日です。
新型コロナウイルスの影響で、いつもとは違う年末年始だったと思いますが、それでも子どもたちは、充実した冬休みをすごすことができたのではないかと思います。
明日から3学期が始まりますが、全員が元気に登校してくることを楽しみにしています。
なお、このところ全国的、全県的に新型コロナウイルスの感染者が増加し、白河市及び近隣町村でも多数の感染が確認されております。学校では、これまで以上に感染予防のための取組を行っていきますので、各家庭におきましても、感染予防へのご協力をお願いします。
今年もよろしくお願いします
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は、本校教育活動に対する深いご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで、子どもたちはとても頼もしく成長しています。
また、こうしてホームページも見ていただき、ありがとうございます。
これからも、できるだけたくさんの、子どもたちに関する情報を発信していきたいと思います。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
なお、第3学期は、1月8日(金)から始まります。
保護者の皆様におかれましては、3学期のスムーズなスタートにつながるよう、子どもたちの心の準備、課題や持ち物の準備に対する声かけのご協力をお願いします。
感謝!
今日で第2学期が終わりました。
88日間と長い期間でしたが、大きな事故やけが、事件に巻き込まれることもなく、全員が無事に乗り切ることができました。
保護者のみなさん、地域のみなさん、先生方、そして何より子どもたちに感謝します。
子どもたちが冬休み中も安心・安全にすごし、3学期始業式の日に、全員が元気に登校することを願っています。
2学期も、たくさんのご理解とご協力をありがとうございました!
<今日の子どもたち>
今日は、全校児童で終業式を行いました。
どの児童もいい緊張感を持って式に臨んでいました。
式の後には、生徒指導の先生から冬休み中の過ごし方についてのお話がありました。
賞状の伝達も行いました。
今年も大変お世話になりました。
よい新年をお迎えください。
-5
今朝の通勤中の最低気温は「-5℃」です。
寒い朝でした。
しかし、その寒い中、子どもたちはいつものように元気に登校してきます。
えらいです。
「今朝の交通指導は寒くてつらそうだなぁ・・・」なんて思っている根性のない自分は-5点。
ただ、登校してくる子どもたちの様子や笑顔を見ると「今日も頑張ろう!」という気になるので+5点。
元気をくれる子どもたちに感謝です。
<今日の子どもたち>
【6年:算数】
2学期のまとめです。
ドリルの問題に取り組みながら、復習をしています。
【5年:算数】
図形の面積の学習のテストです。
目標は全員100点です。
【4年:学級活動】
お楽しみ会をやりました。
全員でキックベースをして楽しんでいます。
【3年:算数】
分数の学習のテストです。
3年生も全員、100点が目標です。
【2年:算数】
2学期のまとめです。
プリントの問題に取り組みました。
【1年:算数】
1年生も2学期のまとめです。
プリントの問題で復習です。
みんな自信満々の顔で取り組んでいます。
明日はいよいよ、第2学期最終日。
しっかり締めくくります!
狙わせていただきます・・・
大屋小学校は、体力向上にも力を入れています。
授業はもちろん、業間活動にも体力づくりの活動を取り入れていますが、最近力を入れているのが「長縄」です。
昨日の昼休みには長縄大会が行われ、今の段階でのベスト記録を目指しました。
なお、なわとびについては、県が「webなわとびコンテスト」というものを実施していて、大屋小学校も参加しています。 web上でコンテストの状況(概要や順位)を確認することができますので、興味のある方は「福島県webなわとびコンテスト」で検索するか https://f-kenkou-nawatobi.jp/ にアクセスしてみてください。
ちなみに、12月23日、10:00現在の状況を見ると、本校の4年生が部門トップに立ち、6年生と5年生が部門2位、1年生が部門3位、2年生が部門4位、3年生が部門6位につけています。
あまり大きな声では言えませんが・・・「優勝を狙わせていただきます。」
やっちゃえ、子どもたち!
今年の○○ 今年のうちに
冬休み前の最後の週ということで、今日は各学級とも、学習のまとめや冬休みに向けた活動が行われていました。
清掃でも学級ごとに大掃除が行われていました。
今年の勉強 今年のうちに。
今年の汚れ 今年のうちに。
2学期中にやるべきことをしっかり終わらせ、すっきりとした気分で冬休みを迎えたいものです。
子どもたちだけでなく、大人も・・・。
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
プリントの問題を使って、2学期の復習です。
じっくり問題を読みながら進めています。
【2年:算数】
こちらはドリルを使って2学期の復習です。
スピード計算に挑戦しています。
【1・2年:体育】
マット運動のまとめです。
一人一人、技の出来映えを確認しました。
みんな、それぞれに上達しました。
【3年:算数】
分数の学習です。
今日は、分数のひき算のやり方について考えました。
【4年:理科】
2学期のまとめです。
プリントの問題を使って復習をしました。
【3・4年:体育】
開脚前転のまとめです。
足を開くタイミングや体重移動の仕方、膝を伸ばすことなどを確認しながら練習です。
【5年:算数】
2学期のまとめです。
ドリルや教科書のまとめの問題に取り組みました。
【6年:学級活動】
冬休みの計画を立てました。
ある子は「3日で宿題を終わらせて、後はのんびりすごす作戦」を立てていました。
今日も欠席0!
冬休みまで、あと2日!
最後まで頑張る子どもたちです。
座右の銘
世の中には、たくさんいい言葉がありますが、みなさんが好きな言葉は何ですか?
今日、6年生の国語の授業では、「自分の好きな言葉=座右の銘」について作文を書く活動が行われていました。
「七転び八起き」「二兎を追う者は一兎をも得ず」「やればできる」などの言葉について、言葉の意味やその言葉を言った人の思い、自分の受け止め方、などについてしっかりまとめていました。
自分を励ましたり、戒めたりする言葉を持っているというのは、とてもいいことですね。
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
プリントを使って2学期の復習をしています。
みんな真剣に頑張っています。
【2年:算数】
今日は、じゃんけんゲームを通して発展問題に挑戦です。
じゃんけんに勝てば、決まった長さのテープがもらえます。
【3年:算数】
分数の学習です。
今日は、分数と小数の大きさを比べています。
【4年:国語】
はがきの書き方の学習です。
今日は、実際に年賀状を書きました。
【5年:国語】
アンパンマンの作者:やなせたかしさんのお話を読み、やなせさんの生き方について考えたことをまとめています。
2学期もあと4日です。
今週は、まとめをしっかり行います!
当たらない男
今日のタイトルは今週3回目のCM関係の言葉で、某缶コーヒーのCMに出てくる言葉です。
さて、今朝も寒かったですねえ。
しかし、そんな寒い朝に、心があたたまる出来事がありました。
いつものように学校の入口あたりで子どもたちが登校するのを待っていると、ある保護者の方が近くに車を止めて、こう一言。
「寒いでしょう。これどうぞ。」
目の前に差し出されたのはあたたかい缶コーヒー。
缶コーヒーももちろんうれしかったのですが、それ以上にその気持ちがありがたく、すごくあたたかい気持ちになりました。
と、普通ならここでこのいい話は終わるのですが、今日はさらに続きがあります。
なんと、いただいた缶コーヒーは「当たり付き」だったのです。
「飲んで当たればもう一本!」
期待を込めつつ、プルタブを開けると・・・
はい、結果はタイトルの通り。
でも、本当にいい気分でスタートした一日でした。
そして、気分をさらによくさせてくれたのが、今日も頑張る子どもたち。
<今日の子どもたち>
【1・2年体育】
今日の体育もマット運動と跳び箱運動に挑戦です。
運動のコツをどんどんつかんでいます。
【3・4年体育】
3・4年生も、マット運動と跳び箱運動の学習です。
マット運動では「開脚前転」に挑戦しました。
【5年:算数】
図形の面積の学習です。
今日は、ひし形の面積の公式を考えました。
形を変えたり、必要な部分の長さを考えたり・・・
【6年:音楽】
合奏の学習です。
「カノン」が仕上がってきました。
どのパートもしっかり演奏できています。
今週は寒い一週間でした。
来週はいよいよ2学期最終週です。
〒969-0303
福島県白河市大信下小屋字西宿85
TEL 0248-46-2152
FAX 0248-46-3813
E-mail ohya-e@fcs.ed.jp