今日の子どもたち

2020年9月の記事一覧

あなたにありがとう

 毎週水曜日の昼休みの後は、児童会活動が行われます。
 4~6年生は、いつも学校をよくするための取り組みを考えて、実践してくれます。
 今日も、委員会ごとに活動内容を相談し、協力して仕事に取り組む姿が見られました

 ますますいい学校になりますね!

【給食・保健委員会】
 トイレのきれいな使い方について呼びかけていきます。

【放送委員会】
 聞きやすい放送を目指して、発音の練習です。
 「あ・え・い・う・え・お・あ・お」

【生活・集会委員会】
 あいさつ運動のポスターを描いています。
 日本一あいさつが上手な学校を目指します!
 

【図書委員会】
 図書委員会主催のイベントを知らせるポスターを描いています。
 どんなイベントになるか楽しみです。

【体育・美化委員会】
 一生懸命に体育倉庫の掃除をしていたのに・・・
 写真撮影が間に合いませんでした。
 ごめん! 次回、紹介するからね。

 さて、4年生以上が委員会活動に取り組んでいる時間、1~3年生は教室や廊下のお掃除をしています。
 友達と協力しながら、しっかり掃除をしています
 上級生がいなくても、自分たちでしっかり掃除ができるところがすばらしい! 

【1年生】
 

【2年生】

【3年生】
 

 みんな、本当にありがとう!

0

しあわせをありがとう

 フェスティバルの練習で疲れた子どもたちの心と体を充電してくれるのが「給食」です。
 今日の献立は、「ごはん、わかめの味噌汁、ほうれん草の和え物、鶏肉の竜田揚げ、牛乳」です。
 子どもたちには、「鶏肉の竜田揚げ」が大人気でした。
 ニンニクやショウガの風味とサクサクの食感が絶妙な一品でした。
 みんなが幸せになる給食を、いつもありがとうございます!
  

0

風に吹かれて

 昨日に続き、今日もいい天気です。
 爽やかな風に後押しされるかのように、どの子も、どの学年も、フェスティバルに向けた練習に熱が入っています!

<今日の子どもたち>
【1~3年:体育】
 フェスティバルの団体種目の練習です。
 子どもたちの回転で旋風を巻き起こします!
   

【4~6年:体育】
 こちらもフェスティバルの団体種目の練習です。
 練習とはいえ、本気です。
 勝負の後は、疾風のように退場します。
 

【全児童:閉会式練習】
 閉会式前の行進の練習です。
 肩で風を切りながら、颯爽と行進しています。 
 

【6年:総合】
 修学旅行で訪れる会津若松市を紹介するガイドブックを作っています。 
 クリックするとその施設の写真や紹介文が出るように、プログラミングをしています。
 

【4年:理科】
 水のしみ込み方の実験です。
 土の粒の大きさによって、しみ込む速さが違うことがわかりました。
 

0

風は秋色

 新しい一週間が始まりました。
 先週までのすっきりしない天気とは違い、今日はとてもいい天気です。
 青空の下で爽やかな秋風が漂う、すごしやすい一日となりました。

 大屋小学校では、10月10日(土)に「大屋フェスティバル」が開催されます。
 本番に向けた練習にも、より一層力が入ってきました。

<今日の子どもたち>
【全児童:鼓笛練習】
 今年度初めて、校庭で鼓笛演奏を行いました。
 音楽に合わせて、しっかり行進しました。

【1・2年:体育】
 入場行進の練習をしました。
 前後左右の間隔に気をつけながら行進です。
  

【3年:学級活動】
 大屋フェスティバルのめあてを考えています。
 何を頑張るのか、目標が大切ですね。
 

【4年:理科】
 土の粒の大きさの違いが、水のしみ込み方にどう影響するのか、まとめています。
 

【5年:国語】
 物語の段落ごとの要点を、グループごとにまとめています。
 

【6年:算数】
 円の面積の学習です。
 効率的な面積の求め方について考え、発表しています。
 

 

 今週もいい一週間になりますように!

0

元気前進

 あいにくの雨模様のため、今日もフェスティバルの練習は体育館です。
 今日は、全員で入場の練習をしました。
 今年の入場は、例年のような入場行進ではありません。
 写真の通り、鼓笛演奏を生かした入場となります。
 軽快な演奏にのって、子どもたちがさっそうと入場する姿をご期待ください。

 
 
<今日の子どもたち>
【1年:算数】
 かさの学習です。
 コップを使って、かさの違いを調べました。
 
【2年:算数】
 繰り下がりのあるひき算の計算のやり方を考えています。
 筆算、数え棒、お金、と、3つの考えが出ました。
 
【3・4年:体育】
 的当てゲームとリレーです。
 フライングディスクの扱いが上手になってきました。
  
【5年:国語】
 「たずねびと」という物語の学習です。
 まずは、しっかりと音読をしてから・・・。
 
【6年:算数】
 円の面積の学習です。
 授業の最後は、練習問題で確認です。 
 
【4年:理科】
 雨水が、地面にしみこんでいく様子を観察するための道具を作って実験です。
 
【1・2年体育】
 これは、何の練習でしょう?
 

 来週からは、校庭での全体練習が始まります。

0