2020年9月の記事一覧
うまい話
今日の給食です。
メニューは「牛丼、なめこ汁、もやしの梅おかか和え、ぶどうゼリー」です。
高価な食材である牛肉を使っているところに少し驚きを覚えますね。
が、今回は、少しの驚きではいけないのです!
使われている牛肉が半端ではないのです!
なんと、使われていた牛肉は県産牛の「A4ランク」。A4ですよ、A4!
※信夫一小さんのHPでも紹介されています。
いつもおいしい大信学校給食センターの給食なのですが、肉のよさも手伝ってさらにおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
「これからも、肉はA4でええよん。」
うまい!
いや・・・座布団取れ。
段取り八分
事前準備の大切さを表す言葉に「段取り八分(ぶ)、仕事二分」があります。
必要なものを準備し、具体的な手順を決めておけば、仕事の質とスピードは上がります。
学校の授業も同じで、教材や教具の準備、授業の進め方、などが事前にしっかりできていれば、よい授業、わかりやすい授業を行うことができます。
今日も、先生方の丁寧な準備のもと、中身の濃い授業が行われていました。
ちなみに次の写真は、授業2時間前の理科室の様子です。
すでに、準備万端です。
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
今日は「たこ」の秘密をまとめています。
黒板用の資料やワークシートの準備が、1年生でもわかりやすい授業につながっています。
【2年:算数】
「かさ」のテストです。
テスト前の復習と子どもたちの心の準備が万全でした。できています!
【3年、5年、6年:外国語】
電子黒板(テレビ)、カード、ワークシートなどをフル活用した授業です。
【4年:算数】
わり算の筆算です。
習熟のために準備されたたくさんの練習問題に取り組み、解き方を確かめ合っています。
「〇〇〇〇」のヒント(再)
動画が見られないという連絡をいただきましたので、修正しました。
再度、お試しください。
前の記事に載せた、運動会に向けて全校児童で取り組んでいる「〇〇〇〇」のヒントです。
ほんのちょっとですが、これを見れば、もうおわかりですよね。
本番を楽しみにしていてください。
では、スタートボタン「▷」をクリック!
豚はしゃべる
今日は、自転車の正しい乗り方を学ぶ「交通教室」を行いました。
講師の白河警察署員の方から「自転車の点検・整備」「ヘルメットのかぶり方」「交通ルール」「安全な乗り方のポイント」を丁寧に教えていただきました。
ちなみに点検・整備のポイントは、「ブレーキ」「タイヤ」「ハンドル(反射材)」「車体 しゃたい」「ベル」=「ぶたはしゃべる」です。
また、自転車を使っての実技講習では、丁字路での安全な走行について教えていただきました。
丁字路を安全に走行するためのポイントは、停止線や標識で確実に止まることと、発進する際に「右、左、右、後方」をしっかり確認することです。
現在「2348日」の本校の無事故記録が、ますます伸びますように!
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
「うみのかくれんぼ」というお話で「はまぐり」の様子を読み取っています。
【2年:算数】
昨日に引き続き計算の工夫の学習です。
【3年:算数】
「2けた×1けた」の計算に挑戦しました。
【4年:算数】
わり算の筆算の学習です。
「わる数をいくつとみるか」がポイントです。
【5年:総合】
自然体験学習にむけた話し合いです。
【6年:算数】
拡大図と縮図の学習です。
2つの図形の対応についてまとめました。
でかっ!
昨日行われたクラブ活動の様子です。
【手芸・調理クラブ】
ペンケースなどを作りました。
家庭科を習っていない4年生も頑張っています。
【運動クラブ】
今日は、ティーボールの試合です。
どちらのチームも負けじと必死です。
【科学・工作クラブ】
今日はシャボン玉づくりに挑戦です。
大きなシャボン玉を作るために、原料を工夫しました。
見えにくいですが、かなりの大物ができました。
でかっ!
〒969-0303
福島県白河市大信下小屋字西宿85
TEL 0248-46-2152
FAX 0248-46-3813
E-mail ohya-e@fcs.ed.jp