今日の子どもたち

2021年11月の記事一覧

書いて、書いて、書きまくります

大屋小学校では、先週から書道強化期間に入っていて、師範の先生に特別授業を行っていただいています。
今日は、5、6年生で授業が行われました。
条幅紙(長い紙)を使うのでなかなか大変ですが、先生の話を聞きながら、また、手本をしっかり見ながら、丁寧に文字を書いていました。
【5年】

【6年】

 

<今日の子どもたち>
【1年:算数】
昨日の研究授業の続きで「ひき算」の学習です。
より簡単な方法を考えました。

【2年:国語】
おもちゃを作りながら、作り方の説明文を書いています。

【3年:算数】
「分数」の学習です。
分数の仕組みについて学びました。

【4年:総合】
ICT支援員の先生と「赤べこ」を紹介するパンフレットを作りました。

【5年:理科】
「電流が生み出す力」の学習です。
電磁石の力を調べました。

【6年:理科】
テストです。
物音一つしません。

0

1年生!

 5校時目に1年生の算数の授業研究が行われました。
今日は「ひき算」の学習で、12-3の計算の仕方を考える授業です。
子どもたちは、ブロックを使ったり式に表したりしながら、どのように計算すれば、より速く、より正確に答えが出せるか、一生懸命考えていました。
授業を見に来てくださった白河市教育委員会の指導主事の先生も、子どもたちのやる気と頑張りをとても褒めていました。

頑張ったね、1年生!

0

いいね!

 今朝は寒かったですねぇ。
通勤の時の車の気温計は「-3℃」。
今シーズン一番の冷え込みで、学校も、虹の池に氷が張り、花壇も凍みて白くなっていました。

そんな寒い中でも、子どもたちは元気に登校しています。
白い息を吐きながら、黙々と歩いてくる姿にたくましさを感じます。

 

<今日の子どもたち>
【1年:国語】
読書紹介カードを作りました。
題名や内容をわかりやすく伝えます。


2年生から5年生までは、図工の学習です。
図工ばっかりでビックリしました。

【2年:カッターを使って作品づくり】
カッターの安全な使い方を確認してから、作品を作ります。

【3年:プチプチを使った作品】
プチプチの模様を生かしながら作品を作っています。

【4年:板や角材を切ってお知らせボードを作ります】

【5年:版画】
「〇〇をしている自分」を表現します。
安全に気をつけながら、彫刻刀で彫る作業を進めています。

【6年:国語】
「柿山伏」の学習です。
狂言独特の言い回しが難しいです。

 

ところで、今日のタイトルは「いいね!」です。
ブログの最後に「いいね!」の表示があるのですが、いつも「いいね!」を押してくれる方が2、3人います。
きっと同じ方なのだと思いますが「いつも、ありがとうございます!」
また頑張ります!

0

金曜ロードショー

 4年生の保健の学習を見に行くと、「体がよりよく成長するためには、どのような生活をすればよいか」を考える授業が行われていました。
そして「食事」「運動」「睡眠」の3つが大切であることがわかりました。
授業の中で「ぐっすり寝ている間に成長ホルモンがたくさん出る」ことに興味を持った子がいて、「今日から たくさん寝ます!」と宣言したのですが、すぐに「やっぱり今日は金曜ロードショーがあるので・・・」

恐るべし「金曜ロードショー」。

 

<今日の子どもたち>
【6年:理科】
「大地のつくり」の学習です。
プリントを使ってまとめをしました。

【5年:算数】
「通分」の学習です。
今日は、3つの分数の通分に挑戦しました。

【5年:理科】
「電流が生み出す力」の学習です。
実験の計画を立てました。

【3年:算数】
文章問題など、発展的な問題に挑戦しました。

【3年:総合】
花壇に球根を植えてくれました。
たった5人ですが、50人分くらい働く子どもたちです。

【2年:算数】
「かけ算」の発展で「倍」の考え方を学習しました。
真剣に考えている子どもたちも偉いけど、子どもたちがわかりやすいようにと、いろいろ準備して授業をしている先生も素晴らしい!

【1年:算数】
「ひき算」の学習です。
今日は、15ー7の計算の仕方を考えました。

0

みどレンジャー

スーパー戦隊シリーズの先駆けは、秘密戦隊ゴレンジャー。
「5人揃ってゴレンジャー!」が、合い言葉でした。
そして、大屋地区にもスーパー戦隊が存在します。
大屋地区と大屋小学校の緑を守るのが、大屋小学校「緑の少年団」。
別名、緑化戦隊みどレンジャー
「36人揃って、みどレンジャー!」
今日は、3~6年生の、みどレンジャーの子どもたちが、花壇にパンジーやビオラ、チューリップの球根を植えました。

これでまた、大屋の緑が守られる・・・。

0