ようこそ!
こちらは、白河市立白河第一小学校の公式サイトです。
ようこそ!
9月26日、西白河地区小学校陸上競技会に出場する選手の壮行会を行いました。
選手に選ばれた子どもたちは、学校の代表として、10月1日(火)に競技場で、それぞれの目標を目指して頑張ります。
壮行会では、リレーのバトンパスを披露し、全校生から大きな拍手が沸き起こりました。全校生の応援を胸に、競技会で十分に力を発揮してきてほしいと思います。
ガンバレ!陸上選手!!
9月25日(水)に5年生が南湖公園内にある翠楽苑に行って、茶道体験を行ってきました。
日本庭園が広がる翠楽苑そのものを満喫できる、素晴らしい秋晴れの中、やったことがないという子どもたちも多い茶道の世界を体験しました。
礼儀作法はもちろん、お茶の点て方からいただき方まで、日本が大切にしてきた文化に触れることができました。「こんなにおいしいものだとは知らなかった。」という感想が子どもたちから聞かれました。
9月12日に、6年生が白河市の景観の工夫について学習しました。
景観について、日本大学の先生のお話を聞いたり、学生さんにアドバイスをもらい、景観に着目しながら町の中を歩くなど、普段何気なく歩いている町を探検していました。
新たな発見をした1日になりました。
本校では、虫歯の治療が全員完了したクラスを表彰しています。
今回は、6年1組が完了し、表彰されました。次は、どのクラスでしょう?
子どもたちの健康のため、全クラスの治療完了を目指しています!
9月7日(土)に田村市陸上競技場において行われたリレーカーニバルに8名の選手が出場しました。
走り幅跳びや、1000m、4×100mに出場し、精一杯力を出し切りました。女子リレーは決勝進出を成し遂げました。
いつでも本気で取り組む陸上部の力を競技場で発揮してくることができました。
9月7日(土)1学年の学年行事が行われました。
保護者の皆様もつい本気になってしまうようなプログラムが用意され、親子、みんなで汗をかき、運動を楽しみました。
9月5日(木)、6日(金)の2日間、5年生が那須甲子青少年自然の家で宿泊学習を行いました。
宿泊学習の目玉は那須縦走登山です。天候に恵まれず、予定のコースを歩くことができない年が続きましたが、今年は天候にも恵まれ、縦走にチャレンジすることができました。
行程は決して楽なものではなく、難所もあるコースで、つい弱音を吐いてしまう子もいましたが、全員が最後まで歩き通すことができました。5年生が助け合う力を発揮して乗り越えられた縦走登山でした。子どもたちの安全のために毎年御協力いただいている白河山岳会の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
夜のキャンドルファイアーや野外炊飯も、充実した活動になりました。
9月1日に愛校ボランティア・リサイクルボランティアを行いました。
休日にもかかわらず、多くの保護者の皆様、子どもたちの力で、夏休み中に伸びてしまった校舎周りの草をきれいに刈ってもらいました。朝早くからでしたが、汗を流しながら作業していただき、ありがとうございました。
さらにはそのあとのリサイクルボランティアでは、地域の方の御協力も得て、多くの廃品を回収することができました。
多くの皆様の御協力に感謝申し上げます。
8月30日にいわきのアリオスで行われた、合唱コンクール県大会に出場し、銀賞を受賞しました。
地区の代表として、会場いっぱいに歌声を響かせることができました。これまでの練習の成果がしっかりと発揮できた発表でした。
これから様々なステージで発表する機会があります。機会がありましたら、白一合唱部のハーモニーをお聴きください。
8月24日、25日に喜多方プラザで行われたTBCこども音楽コンクールに、合唱部、器楽部の子どもたちが出場しました。
先日の地区音楽祭に引き続きの発表になりましたが、子どもたちは疲れを見せることなく、これまでの練習の成果をしっかりと発表することができました。ステージでの子どもたちの輝く表情が素敵でした。
合唱部・器楽部共に優秀賞を受賞しました。(器楽部は、東北大会に出場します。)
いつも応援してくださる皆さん、ありがとうございます!
8月22日に白河文化交流館コミネスにて、西白河地区の音楽祭が行われ、合唱部、器楽部の子どもたちが出場しました。
どちらの部とも、これまで練習してきた成果を歌声や音色にのせ、会場いっぱいに白一サウンドを響かせることができました。
また、どちらの部とも、最優秀賞を受賞し、県大会に出場することになりました。地区の代表として、音楽の素晴らしさを伝えられるような取り組みをしていきます。
31日間の夏休みを終え、元気な子どもたちが学校に戻ってきました。
「おはようございます!」朝から元気なあいさつが飛び交い、すてきな2学期のスタートになりました。
県内トップを切ってのスタートということもあり、テレビ局や新聞社の取材が入る中、始業式を行いました。校長先生から「目標を持って取り組むことの大切さ」のお話をいただきました。また、3名の児童代表が2学期頑張ることの発表をしてくれました。
子どもたちのいきいきとした顔を見ていると、2学期も子どもたちの活躍が期待できます!
8月17日に行われた、県南ジュニア水泳大会に、本校からも児童が参加しました。台風が通過し、暑い中での競技になりましたが、自己ベストを目指して頑張りました。
【小学5年以上男子】
自由形50m 1位 、平泳ぎ50m 2位 、 リレー200m 1位 、 メドレーリレー200m 2位
【小学5年以上女子】
自由形50m 1位 、背泳ぎ50m 1位
【小学4年生以下男子】
自由形50m 3位 、バタフライ50m 1位 3位
【小学4年生以下女子】
平泳ぎ50m 2位
また、小学5年以上で男女ともに本校児童が優秀選手に選ばれています。
8月10日(土)に神奈川・日産スタジアムで行われた第35回全国小学生陸上競技交流大会に福島県代表として、本校陸上部の選手が出場しました。
出場種目は、女子コンバインドA(80mハードル、走り高跳び)です。
暑い夏休みも、記録を伸ばそうと一生懸命練習してきた児童は、日産スタジアムを跳び、走り抜け、大健闘しました。福島県の代表として、堂々と、そして立派に競技に挑むことができました。
気がつけば、夏休みもあと5日になりました。
夏休みに入って間もなく、6年生の学年行事が行われました。つい数日前の出来事のようです。
6年生の学年行事は、親子キャンプです。保護者の皆様が子どもたちのためにと考えてくださったプログラムで、楽しい時間を過ごしました。手作りカレーやスイカなど、みんなで食べるおいしさを味わったり、キャンプファイヤーやアジャタボールをおうちの人たちと楽しんだり、パントマイムの先生にパントマイムを教えていただいたり充実したキャンプでした。キャンプの締めくくりは、校長先生のミニライブ。
楽しい思い出を胸に夏休みをスタートさせました。間もなく2学期がスタートします。残り5日の夏休みも、子どもたちにとってよい時間になりますように。
8月3日にしらかわ関まつりのオープニングイベントに器楽部が出演しました。
白河の一大イベントであるまつりのオープニングで演奏させていただけることはとても光栄なことで、暑い中でしたが子どもたちは張り切って演奏しました。今回は、卒業生も演奏に加わってくれました。
野外での演奏に緊張もしましたが、貴重な経験をさせていただきました。
7月19日、無事に1学期が終了しました。
今年も、6年生を中心として各行事や生活団での活動、そして授業に本気で取り組んできた白一の子どもたちでした。特に今年の1学期は、先輩であり、なでしこJAPANの一員の遠藤純選手との出会いもあり、特別な時間もありました。
終業式後には、夏休み中に全国大会に出場する陸上の選手、将棋チームの壮行会の行いました。思う存分、自分たちの力を発揮してきてほしいと思います。
夏休みが子どもたちにとって充実した時間になるよう、そして安全に生活できるよう願っています。
どの子も本当によく頑張った1学期でした。
7月13日に健全育成アジャタボール交流会を開きました。
昨年までは、Tボール交流会でしたが、児童の減少に伴い、チーム編成をするのが難しい方部が増え、今年はアジャタボールに変更しての交流会になりました。
はじめは、「玉入れか・・・」という声も聞こえてきましたが、いざやってみると大盛り上がり。1秒でも早く入れようと、1年生から6年生までが一体となって取り組みました。熱い戦いがコートの中で展開しました。
応援している保護者の皆様も「やってみたい・・」という表情で見られていました。
7月9日には南中学校の生徒さん、10日、11日には中央中学校の生徒さんが職場体験で各教室に入って、「先生」という職業を体験しました。
中には、卒業生や友達のお兄ちゃん、お姉ちゃんがいて子どもたちにとって身近な存在でしたが、子どもたちは、「先生!」といつもと違った「先生」に興奮気味でした。
この中から、数年後、私たち教職員の仲間になってくれる生徒さんもいてほしいと願っています。
7月8日に防犯教室を行いました。
万が一、学校の不審者が侵入してしまったときのために、白河警察署の方のご指導をいただきながら、子どもたちも、我々教職員も不審者への対応や避難の仕方を学びました。
このような訓練をしなくてもよい社会になってくれるといいですね。
福島県白河市立
白河第一小学校
〒961-0922
福島県白河市菖蒲沢41-1
TEL 0248-23-3240
FAX 0248-23-3241
E-mail