出来事
ビッグフライ! その2
昨日の給食です。(メニューは、たけのこご飯、小松菜汁、春雨サラダ、鶏肉の塩麹からあげ、牛乳)
今日のタイトルと関係がありますが、ピンときたそこのあなた! 大屋小ホームページマニアですね。
そうです。言いたいことは、唐揚げが大きかった → フライが大きかった → ビッグフライ!
「・・・。」
さて、気を取り直して行きましょう。
今朝、2年教室の前を通りかかると、子どもたちが歓声を上げています!
「校長先生、芽が出ました!」
「いっぱい出ました!」
先日種をまいた全員の植木鉢に、たくさんのハツカダイコンの芽が出ています。
毎日水をあげていたからだね。
早く大きく育つといいね!
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
ワークシートを使って、線や丸を書きました。
【1年:図工】
折り紙を切って模様を作りました。
きれいな模様ができました。
【2年:知能検査】
ひっそり静まった中で、集中して取り組んでいます。
じゃまにならないように気をつけます・・・
【2年:図工】
粘土を使った活動です。
好きな色の粘土を作って、作品づくりに取り組みました。
【3年:外国語活動】
担任の先生と勉強してから、英語の先生と勉強しました。
今日は、天気の表現や数字の数え方を学びました。
【4年:知能検査】
全員が集中して取り組んでいる4年生の教室もとても静かです。
聞こえてくるのは、鉛筆で字を書く音だけ。
【4年:国語】
新しい単元に入りました。
まずはしっかり音読します。
【5年:国語】
インタビューをする学習です。
インタビューする人、される人、記録者と役割を決めて活動しました。
【6年:国語】
討論会が始まりました。
今日のテーマは「都会と田舎、住むならどちらがいいか」です。
討論会の様子を楽しんだ後、6年教室前の廊下を通ると・・・
全員の自主学習ノートが並んでいます。
素晴らしい!
ビッグフライ!
5・6年生の体育では、「ティーボール」の学習が行われています。
※ティーボール・・・野球やソフトボールに近い競技です。専用の台(ティー)に乗せたボールを打ちます。
どの子も、とにかく遠くまでかっ飛ばそうとフルスイングします。
目標は、エンジェルスの大谷選手。
目指せ、ビッグフライ!(ホームラン)
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
ひらがなの練習をしました。
形や書き順に気をつけながらていねいに書きます。
【2年:国語】
「たんぽぽのちえ」の学習です。
たんぽぽが、どんな知恵を持っているかをまとめました。
【3年:国語】
「もっと知りたい、友だちのこと」の学習です。
友だちの発表をしっかり聞いてから質問します。
【4年:国語】
新しい漢字の確認です。
ドリルをどんどん進めます。
【5年:理科】
水の他に、植物の発芽に必要なものを調べます。
グループごとに観察の準備をしました。
【6年:国語】
今日は、これからの授業で討論する話題を決めました。
多数決をして決めました。
もくもく
今日は、パソコンの使い方などを教えてくれるIT支援員の先生が来る日。
パソコン室での授業は、子どもたちが楽しみにしている授業の一つです。
3年生の授業を見に行くと、タイピング(文字打ち)の練習をしていました。
スムーズに打てるようになるために、黙々と練習を続けました。
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
「花のみち」の学習です。
どうして袋に穴が開いてしまったのか、想像していました。
【2年:算数】
47-18の計算の仕方を考えました。
「7から8は引けないから・・・」
いいところに気がついたね。
【4年:国語】
今日は聞き取りのテストです。
CDから聞こえる問題に耳をすませ、大事なことをメモします。
【5年:理科】
今日の課題は「発芽に水は必要か?」です。
これから実験と観察をしていきます。
【6年:国語】
討論する学習です。
今日のお題は「鉛筆とシャープペンシルはどっちがいいか」。
鉛筆派(3人) VS シャープペンシル派(5人)で、意見をぶつけ合いました。
「朝まで生テレビ!」の田原総一朗さんも真っ青です。
ぐんぐん
業間に行う体力づくりの活動は、季節によって内容が変わります。
5月は、「体力テストがんばろう週間」として、体力テストに向けた活動「ぐんぐんタイム」を行います。
縦割り班ごとに、指定の場所で指定の運動に取り組み、体力向上を目指します。
励ましの声をかけ合いながら本気になって取り組むことで、子どもたちの体力がぐんぐん伸びていきます!
体力が伸びれば、学力もぐんぐん伸びます。
がんばれ、大屋っ子!
もやもや
6年生の家庭科では、調理実習の計画を立てていました。
今回挑戦するのは、卵料理「スクランブルエッグ」と野菜炒めです。
野菜炒めについては、グループごとに材料と名前を工夫して作ります。
あるグループの計画を見ると「キャベもやウィンナーいため」と書いてあります。
キャベツともやしを使うので、「キャベもや」です。
「おもしろい名前だね。」と声をかけると、「もやしともやしを使えば『もやもや』になって、もっとおもしろいですよ!」と返ってきました。
休み明けでもやもやしていた頭が、このユーモアですっきり!
<今日の子どもたち>
【1年:算数】
ブロックを使いながら、「6は◇と△」「7は◇と△」に取り組みました。
「ブロックなしでもできるよ。」と、たのもしい声も聞こえました。
【2年:書写】
県たなばた展にむけた作品づくりが始まりました。
姿勢を良くして、気合いを入れて、ていねいに書いています。
【3年:算数】
「時間」のテストです。
全集中状態です。
【4年:算数】
グラフと表の学習です。
今日は、2つの内容を1つの表に表すことに挑戦しました。
【5年:算数】
立体の体積の学習です。
今日は、ドリルの問題でまとめです。
【6年:算数】
文字を使った式の学習です。
「x」を使った式を立て、答えを求めました。
【2年:音楽】
リズム遊びを楽しみました。
今日は、「動物ラップ」に挑戦です。
【5年:書写】
5年生でも、たなばた展に向けた作品づくりが始まりました。
姿勢を良くして、気合いを入れて、ていねいに書いています。
〒969-0303
福島県白河市大信下小屋字西宿85
TEL 0248-46-2152
FAX 0248-46-3813
E-mail ohya-e@fcs.ed.jp