今日の子どもたち

出来事

カウンターパンチ

 いつもホームページを見てくださっているみなさん。本当にありがとうございます。
 水曜日のPTA運営委員会の時、ある保護者の方に「見てますよ!」と声をかけていただきました。
 「見てますよ!」とか「楽しいです!」などと声をかけていただくと、また意欲がわきます。子どもと一緒です。
 そして、日々「今日は何人見てくれたかな?」と、アクセスカウンターをチェックして一喜一憂しています。
 カウンターが上がらない日は、まさにカウンターパンチをもらった気分になりますが、これからもめげずに頑張ります。

 

<今日の子どもたち>
【1・2年:生活】
 今日は2年生が1年生を招待して、お楽しみ会(1年生を迎える会)を開きました。
 影絵の発表や魚釣りなど楽しめることがたくさんあって、1年生は大喜びでした。
 準備してくれた2年生のみんな、ありがとう。

【1年:算数】
 ものの数を数えて、数字を書きました。
 正確に数えられるようになってきました。
 数字も上手に書けるようになってきました。

【2年:道徳】
「できるよポンタくん」というお話しを読んで、学校生活で大切なことを考えました。

【3年:学級活動】
 緊急会議です。
 メダカを飼うことについて話し合いました。
 気をつけることや役割を決めました。

【4年:国語】
 漢字辞典の使い方についての学習です。
 「部首」「音訓読み」「漢字の画数」が手がかりになることを知りました。

【5年:社会】
 世界の国々について調べました。
 今日は、地球儀で場所を確認しました。

【6年:社会】
 国会の仕組みについて学びました。
 衆議院や参議院について調べ、実際の議会の様子を動画で確認しました。

【6年:図工】
 校庭の遊具などを使った作品づくりです。
 使い方や飾りを工夫しました。

 明日から5連休です。
 新型コロナウイルス感染症の予防を徹底しながら、安全に楽しくすごしてください。

0

ピンぼけ

 見てください。

 今、まさに頑張って跳んでいる子の姿が、ことごとくピンぼけしています。
 一体だれなのか、親でもわからないような写真もあります。
 すべてはカメラのせいです。カメラマンのせいではありません。
 子どもたちは、カメラの性能が追いつかないほど、素速くダイナミックな動きをしているのです!
 と、いうことにしておきましょう。
 それくらい真剣に立ち幅跳びに取り組んでいた3、4年生でした。

 ちなみに、ピンぼけしていない写真もあります。どうぞ!

 ピンぼけしていない写真があるということは、結局はカメラマンの腕か・・・。⤵
 残念!

 

<今日の子どもたち>
【1年:算数】
 今日も数字を書きました。
 「9」に挑戦です。難しい!

【2年:算数】
 47-15の計算の仕方を考えました。
 図やブロック、式を使って解決しました。

【5年:音楽】
 こいのぼりの歌を歌いました。
 「屋根より高い・・・」ではなく「いらかの波と 雲の波・・・」の方です。

【6年:理科】
「ものの燃え方と空気」の学習のまとめをしました。
 まとめの問題に取り組みました。

 

 明日からゴールデンウィークです。
 新型コロナウイルス感染症予防を意識しながら、安心・安全な連休となるようご協力をよろしくお願いします。

0

放水開始!

 避難訓練の一コマです。
 今年は、校舎内の消火栓を使った放水訓練を行いました。
 絶対にあってはならない火災ですが、いざという時には、自信を持って出動します!

 

<今日の子どもたち>
【避難訓練】
 職員室隣りの給湯室から出火したという想定で訓練を行いました。

 2分40秒で避難完了。
 白河消防署大信分署の方から「とても上手でした。」と講評をいただきました。

 その後、職員による消火器を使った消火訓練と消火栓の放水訓練を行いました。

 今年も無火災の1年にします。
 大信分署のみなさん、ありがとうございました。

【1・2年:体育】
 今日は、背中でボールを挟んで運ぶ運動に取り組みました。
 どうすればうまく運べるか考えながら挑戦しました。

【3年:算数】
「時間」の学習です。
 時計を見たり、ノートに時計を書いたりしながら考えました。

【4年:理科】
 春の生き物を探しました。
 学校裏の広場でチョウやトンボを見つけました。

【5年:国語】
 新しい単元の漢字を確認しました。

【6年:家庭】
 調理実習に向けた学習です。
 野菜炒めやスクランブルエッグの作り方を調べました。

0

積み重ねが大事

 5年生の算数では、立方体と直方体の体積の学習が行われていました。
 面積の基本が1㎠であるように、体積の基本は1㎤です。
 今日は、1㎤の大きさの立方体を見て、触ってその大きさを実感し、さらにそれを使ってグループごとに指定の大きさの立方体や直方体を作りました。
 実際に小さな立方体を一つ一つ積み重ねる体験が、立体や体積の理解につながります。

 

<今日の子どもたち>
【1年:算数】
 数の学習です。
 ものの数を数えながら数字を書く練習もしました。

【2年:生活】
 野菜を育てる計画を立てました。
 計画の後は、すでに種をまいたジャガイモを見に行きました。

【3年:算数】
 新しい単元の学習に入るために2年生の復習をしました。
 みんな、去年の学習をしっかり覚えていました。

【4年:算数】
 今日はテストですが、その前に復習をしました。

【5年:算数】
 立体の学習です。
 体積の仕組みを理解しました。

【6年:書写】
 今日は硬筆の学習です。
 丁寧さが一番大事です。

0

学校大すき


 今日の空です。
 雲ひとつない快晴です。

 空が晴れていると心も晴れ晴れします。
 子どもたちの表情もいいです。

 

<今日の子どもたち>
【2年:道徳】
 今日は、教頭先生と道徳「学校大すき」の授業をしていました。
 学校の好きなところやいいところをたくさん出し合いました。
「友だちと遊べる」
「みんなと勉強できる」
「元気がないときに誰かが励ましてくれる」
 等々・・・。
 授業を終えた子どもたちは、今までよりももっと学校が好きになったようでした。

【1年:国語】
「あかるい あさひだ あいうえお」
「いいこと いろいろ あいうえお」
 元気な音読の声が聞こえてきました。
 音読の後には、ひらがなを書く練習をしました。
「あ」が難しい・・・。

【1・2年:体育】
 今日はフラフープを使った運動に取り組みました。

【3年:算数】
 今日はテストでした。
 きっと全員100点です。

【4年:国語、書写】
 国語の授業では、「白いぼうし」のまとめをしました。
 書写は、習字で「林」を書きました。


【5年:理科】

 だれもいない・・・
 と思ったら、となりのパソコン室に移動していました。
 全国の天気と気温を調べていました。

【6年:家庭】
 朝食の大切さを再確認しました。
「パンを食べることが多いです。日の出屋のパンが美味しいです。」(笑)

 週末には自分で朝食を作っている子もいて感心しました。

 今週も、いい一週間でした。

0