出来事
心の声
4年生で「手話教室」が行われました。
2人の講師の先生が来校し、手話だけでなく、耳が聞こえない方(聾唖者 ろうあしゃ)の思いや、生活の様子について教えていただきました。
子どもたちは、手話で話しかけてくる講師の先生の心の声に必死に耳を傾け、思いを受け取ろうとしていました。
手話とともに、やさしさを学ぶことができた、とても素敵な時間でした。
<今日の子どもたち>
【1・2年:体育】
リレーの練習をしました。
バトンパスの練習を重点的に行いました。
【3年:算数】
23✕3の計算の仕方を考えました。
位ごとに計算するとよいことがわかりました。
【3年:外国語活動】
好きなものや好きなことを聞いたり答えたりする学習をしました。
「I like ~.」の表現を覚えました。
【4年:理科】
「雨水と地面」の学習です。
校庭や側溝、水路で、水の行方について調べました。
【5年:外国語】
「Can you ~?」
「I can ~.」など、canを使った表現を学びました。
【5年:書写】
「道」を書きました。
しんにょうのはらいが難しい・・・。
【6年:社会】
室町文化についてまとめました。
図書館見学【2年】
2年生が大信図書館の見学に行ってきました。
職員の方からは、図書館の仕組みや、図書館においてある様々な本について教えていただきました。
興味のある本を見つけた子どもたちは「これ読みたい!」と、大興奮です。
これからも、どんどん利用できるといいね。
まなざし
毎日、各教室を訪問していますが、いつも「いいなぁ」と思うことがあります。
それは、子どもたちのまなざしです。
一生懸命考えていたり、友達や先生の話を真剣に聞いていたり、本気になって運動やもの作りに取り組んでいたり・・・。
本気で取り組む子どもたちの熱いまなざし、すごくいいです。
みんな、いい目をして勉強しています。
命
5年生で「命の教育」が行われました。
助産師を務める講師の先生をお招きし、人間の成長や命の尊さについて学びました。
授業の中で、講師の先生から黒い紙が一枚ずつ渡されました。
その紙を明るい方に向けると、紙の中に本当に、本当に小さな点が見えます。
「みなさんの命が最初に誕生した時の大きさですよ。」
受精卵の大きさを見た子どもたちは驚いて、
「すごい、こんなに小さかったんだ。」
「どうやって大きくなったんだろう。」
などとつぶやいていました。
命って、本当にすごいですね!
<今日の子どもたち>
【1年:国語】
カタカナの学習です。
問題を見て、ひらがなで書くか、カタカナで書くか考えました。
【2年:算数】
今日は「長方形や正方形」のテストです。
定規を使って丁寧に図形を描いています。
【1・2年:体育】
リレーの練習をしました。
今日のめあては「バトンを素速くもらって走る」です。
【3年:社会】
歴史文化再発見事業の一環で、「大信ふるさと文化伝承館」に出かけました。
今日は、信夫二小の友達と一緒に学習です。
【4年:理科】
「雨水と地面」の学習です。
水のしみ込み方を調べる実験をしました。
【6年:学活】
9月の学級の目標を決めています。
意見の集約や投票は、タブレットを使って行いました。
Grandparents' Day(祖父母の日)
今日は、みんなが待ちに待った祖父母参観日。
孫の頑張りを見ようと、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが来てくださいました。
本来であれば、ふれあい活動も実施したかったのですが、新型コロナウィルス感染症予防のため、実施を見送りました。ただ、本気になって学習に取り組む子どもたちの様子を見ていただくことができたのではないかと思います。
これからも、子どもたちをあたたかく見守ってください。
〒969-0303
福島県白河市大信下小屋字西宿85
TEL 0248-46-2152
FAX 0248-46-3813
E-mail ohya-e@fcs.ed.jp