出来事
そうめんもあり!
今日は、5・6年生が「歴史文化再発見学習」のため、小峰城や南湖公園(翠楽園)にお出かけです。
残った1~4年生の子どもたちは、午前中にしっかり勉強した後、昼はお待ちかねのお弁当です。
お弁当の時間に教室を訪問していると・・・「今日のお弁当は、そうめんです!」の声。
きっと、おうちの人がこの暑さを考え、子どもたちが食べやすいようにと工夫してくれたのでしょう。
【5・6年生】校外学習へ出発!
「行ってらっしゃ~い!」
【1年算数】
計算カードでたし算のおさらいです。
【2年算数】
手作りものさしができました。
【3・4年体育】
50m走で競走です。
そして、お待ちかねのお弁当タイム!
ごちそうさま
今日は、2年生から素敵なプレゼントが届きました。
生活科で育てている野菜です。
どうもありがとうございます。
さっそく今日の晩ご飯の時にいただきます。
さて、これは何でしょう?
これは、4年生の理科「体のつくりと運動」の学習で使う教具です。
筋肉に見立てたゴムの動きを見ることで、筋肉の伸縮をイメージすることができます。
今日も元気に学んだ子どもたちです。
ヤワな大人にならない!
今日は、司書の先生の来校日です。
図書室をのぞくと、本を整理する図書委員の児童や読みたい本について司書の先生に相談する児童、そして本を借りている児童がたくさんいました。
読書は知識を増やし、読解力を高め、教養を磨いてくれます。また、心を育てるともいいます。
子どもたちには、いい本をたくさん読んで、学力と心を成長させていってほしいと思っています。
ところで、子どもたちの様子を見ながらおすすめの図書コーナーを見ていると、そこに気になる一冊が。
本のタイトルは、「ヤワな大人にならない! 生き方ルールブック」。様々なテレビ番組にも出演している齋藤孝さんが監修した本です。
「『才能』よりも『努力』をたいせつにする」とか、「うまくいかないことを人のせいにしない」とか、「人づきあいはこころをこめて」とか、大人にも通じる大事な言葉がたくさん書かれていて、思わず借りてしまいました。
<今日の子どもたち>
新しい週も、欠席0でスタートです。
見ればわかる
教室を巡って授業を参観している時、次のものを見ると、その授業(子どもの学び)の質がどうなのかをすぐに感じることができます。
1.子どもたちの表情
2.黒板(板書)
3.学習の環境(学習に使っている用具や子どもたちの持ち物)
今日もそれらの様子から、大屋小学校ではいい授業(学び)が展開されていることがわかりました。
子どもたちのために頑張っている先生方、ありがとうございます。
頑張って勉強している子どもたち、この調子!
命の教育
今日は、助産師の吉岡先生をお招きして、6年生が「命の教育」の授業を行いました。
吉岡先生は、人間の赤ちゃんの成長の様子や、自分の子どもを思う親の気持ちについて、ご自分の体験談を交えながら熱心にお話しくださいました。そして、命の尊さや大切さについて教えてくださいました。
授業の最後には、司書の鈴木先生から、命や命のつながりに関する図書を紹介していただきました。
吉岡先生の話を聞いたり、おうちの方からの手紙を読んだり、赤ちゃんを抱っこする体験をしたり、とても充実した時間となりました。
授業を終えた後の6年生の表情が少し大人びたように感じました。
〒969-0303
福島県白河市大信下小屋字西宿85
TEL 0248-46-2152
FAX 0248-46-3813
E-mail ohya-e@fcs.ed.jp