今日の子どもたち

出来事

前ってどっち?

 2年生の教室に行くと、算数で「時間」の学習のまとめをしていました。
 ドリルを使って練習問題にチャレンジしていましたが、その中に難題がありました。
 「1時半の30分前は何時でしょう?」
 一見、簡単そうに思えますが、実は難しい。
 多くの子が「2時」と答えているのです。
 子どもの感覚では「前には進む」のです。
 おもしろいですね。

 

<今日の子どもたち>
 【2年算数】
 「時間」の学習のまとめです。
 難問にチャレンジ中です。















 順番(並び方)の考え方をもとに、時間で「前は戻る」ことを確認。

















【1年国語】
 今日は、聞き取りのテストです。
 CDプレーヤーから聞こえる問題に耳をすませています。






























【3・4年生体育】
 今週は、天気が悪くてプールに入れません。
 今日は、体育館でコーンヒットゲームです。
 みんな、投げ方と捕り方が上手になってきました。


























































【5年理科】
 天気の学習です。
 今日は、台風の動きについてまとめました。
 また、台風はどうなって発生しているのか考えました。






























【6年家庭】
 バッグづくりの計画を立てました。
 トートバッグやナップザックを作ります。












































【3年理科】
 いろいろな昆虫について、図鑑で調べています。


























































【4年音楽】
 鼓笛の演奏曲を練習しています。
 ノリノリで演奏しています。






























【5・6年体育】
 ウォーミングアップも真剣です。

0

伝統

 今日は、本校のお掃除の様子を紹介します。
 本校は、1班5~6人の縦割り班で清掃を行っています。
 学校によって多少の違いはありますが、清掃の仕方や手順はほとんど変わりません。
 ただし、取り組みの様子は、学校によって大きな違いがあります。
 大屋小学校の子どもたちが掃除に取り組む様子は、まさに「真剣」そのものです。
 また、高学年の児童が低学年の児童を丁寧にサポートする姿から「やさしさ」と「伝統」が感じられます
 清掃は、本校が誇れる取り組みの1つです。
 今日も、校舎をきれいにしてくれて、ありがとう!

0

命を守る

 今日は、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。
 このところ、日本各地で大雨による水害とともに大規模な土砂災害が発生し、たくさんの被害が出ています。
 先日の大雨の際には、本校地内でも、児童クラブ前の道路が側溝から溢れた水で大きく削られてしまいました。
 また、本校の裏山には砂防ダムがあり、土石流警戒区域にもなっています。
 避難後に行われた全体会では、土砂災害に関係する映像を見たり、自分の命を守るための具体的な行動について考えたりしながら、土砂災害に対する備えを確認しました。






























<今日の子どもたち>
 【1年書写】
 教頭先生と勉強です。
 プリントを使って練習です。





























【2年生活】
 生き物の特徴や飼い方についてまとめています。
 選ばれた生き物は「グッピー」「カナチョロ」「クワガタムシ」です。











































【3年算数】
 今日はテストです。
 鉛筆を走らせる音だけが聞こえてきます。





























【4年社会】
 ごみ処理について学習しています。
 今年はごみ処理施設での見学が制限されているために、施設からいただいたDVDなどを活用して学んでいます。





























【5年特別活動(学級会)】
 持ち物についての相談です。
 みんなで約束事を決めています。





























【6年国語】
 前時までに決めていた「自分たちにできること」(環境問題対策)について、インターネットで情報を集めています。


































 さあ、今週もよく頑張ろう。

0

はやっ!

 先日の大雨の影響で、本校地内にある児童クラブまでの道路(砂利道)の一部が削り取られてしまいました。
 児童クラブへの送迎にも支障が出ていました。
 教育委員会へ被害状況を報告し、早く補修されるといいなと思っていたところ、さっそく今日、工事が行われました。早々の対応をありがたく思いました。
 また、工事現場の脇では、地域の方がボランティアで草刈りをしてくれていました。
 いろいろな方に、いろいろな面で支えていただいていることを改めて認識し、そのありがたさを強く感じました。









<今日の子どもたち>
【6年国語】
 環境を守るために自分たちにできることを相談しています。
「食品ロス」「資源」「ごみ」などのキーワードをもとに話し合っています。











































【5年国語】
 詳しく知りたいことを決め、グループまたは個人で調べます。
 調べる方法や役割分担について話し合いました。






























【2年国語】
 スイミーの学習です。
 場面の様子を想像し、スイミーの気持ちを考えました。






























【1年国語】
 好きなものを文で表す学習です。
 好きなものとその理由を書きました。






























【3年外国語】
 今日は、色に関するレッスンです。
 様々な色を英語で言うと?






























【4年国語】
 今日はテストです。
 満点とるぞ~!

0

かいだん

 今朝、1年教室の前を通りかかると、ある男の子からなぞなぞを出されました。
「学校の中で一番怖いところはどこでしょう?」
 ・・・少し考えましたが、思い浮かばないので適当に「1年教室!」
「ブブー!」
「じゃ、校長室!」
「ブブー!」
 見かねた別の子が、「ヒントあげたら」と救いの手を差し伸べてくれました。
「部屋ではありません。二階に行くときに通るところです。」
 なるほど・・・読んでいるみなさんもわかりましたね?
 そうです、答えは「かいだん」です。
 「階段」と「怪談」をかけたのです。
 やるなあ、1年生。


<今日の子どもたち>
【大屋っ子タイム】
 今日は2回目の長縄跳びです。
 まだ2回目なのに、じゃんじゃん跳んでいる1年生がいました。
 やるなあ、1年生。





























【2年生活】
 2年生は、町探検にお出かけでした。
 帰ってきたときに、探検内容を報告してくれました。
 めずらしい機械をたくさん見てきたと、わかりやすく説明してくれました。
 やるなあ、2年生。















【5年社会】
 今日は、授業研究会でした。
 たくさんの先生方が見ている中でも緊張せずに、沖縄の農業についてしっかり学びました。
 やるなあ、5年生。

0