出来事
やる気マックス
5年生の総合は、タブレットを使った活動です。
今日は、IT支援員の先生に、新しいアプリの使い方を教わりました。
国語や算数のドリルなのですが、タブレットだとやる気マックスオリックスです!
<今日の子どもたち>
【防犯教室】
2校時に防犯教室を行いました。
大信駐在所のおまわりさんに来ていただき、実演を交えながら、不審者に出会ったときの対応について教えていただきました。
「お菓子をあげるから、ちょっとこっちに来ない?」
「いやです!」
「一緒にゲームをやろうよ。」
「家でやるからいいです!」
実演でこう対応したのは、なんと1年生です!
きちんと断ることができた1年生にビックリです。
断ること、逃げること、助けを求めることなど、自分の身を守るために大事なことがしっかり学べた防犯教室でした。
【1・2年:体育】
ドッジボールとよじ登り運動(壁倒立)に取り組みました。
やればやるほど上達しています。
上手にできるようにと、やる気マックス!
【3年:算数】
0÷4の計算の仕方について考えました。
初めての計算に、やる気マックス!
【4年:理科】
ヘチマの芽が出ました!(全員)
今日は芽が出た様子をスケッチしました。
芽が出たうれしさで、やる気マックス!
【6年:算数】
分数÷整数の問題に取り組みました。
計算のやり方は簡単なのに、理屈が難しい・・・。
難問チャレンジで、やる気マックス!
いつでも夢を
「もしも1億円あったら?」
なんて考えたこと、ありますよね?
先日、6年生で「租税教室」が行われ、専門家の方に税金の仕組みや使われ方について教えていただきました。
そして、その中では、1億円のレプリカを持たせてもらい、その重さを体感することができました。
「重~い!」「すご~い!」「家族のために使いたいな!」「大きな家を建てたいな!」など、子どもらしい夢のある声が聞こえるそばで、「これが本物で、自分のものだったら・・・。」と考えている大人・・・。
もっと夢を持たなくては・・・。
【図書室】
5月場所が開催されている今月は、相撲コーナーの開設です。
郷土力士「若隆景」を応援する文字も見られます。
読書は、子どもたちにいろいろな夢を与えてくれます。
【業間活動】
体力テストに向けて、シャトルランの練習をしました。
1年生は、初めての挑戦です。
終了後に子どもたちに話を聞くと、
「去年の記録を越えたいです!」
「今年の目標は、夢の100回越えです!」
400倍の世界
3年生の理科では、顕微鏡を使った授業が行われていました。
今日は、水槽のメダカと飼育ケースのモンシロチョウを観察して、スケッチをしました。
そして、最後には顕微鏡で、先日生まれたメダカの卵やミジンコの標本を観察しました。
「先生! 400倍だとこんな風に見えるんですね!」
「はっきり見えてすごい!」
普段見ることのできない世界を目の当たりにして、テンションが上がる子どもたちでした。
<今日の子どもたち>
【1年:生活】
今日は、学校探検の日です。
校舎内のいろいろな教室を訪問しました。
もちろん、校長室にも来てくれました。
【1年:書写】
校舎内を巡った学校探検から一転。
心を落ち着かせて、だまって字を書いています。
【2年:算数】
大きい数のひき算に挑戦しました。
【2年:音楽】
リズムの学習です。
音符の長さを学びました。
【3・4年:体育】
走り幅跳びの記録を測りました。
自己ベストを目指して、ビッグジャンプ!
【4年:算数】
「80÷4」の計算のやり方を考えました。
「80の0をかくして計算すればいいと思います。」
「かけ算を使えばいいです。」
【5年:国語】
ペアで先生へのインタビューの計画を立てています。
どんな内容なのか見てみると・・・
「ここは校長先生への質問なので、見てはだめです!」
「はい、すみません。」
【6年:家庭】
調理実習をしました。
手分けして材料を切ったり、炒めたりしました。
ぐるぐる
あたたかい日です。
校舎の周りや校庭では、元気に体育や理科、生活科の授業が行われています。
3・4年生の体育では、鉄棒運動と走り幅跳びが行われていました。
鉄棒運動の今日の課題は「足かけ後ろ回り」です。
慣れない運動で難しいし、膝の裏も痛くなる。
子どもには人気のない運動ですが、いざ始まれば、そこはできるようになりたくて、必死に挑戦する子どもたちです。
いつか、ぐるぐる回れるように、これからも修行は続きます。
<今日の子どもたち>
【5・6年:体育】
ティーボールの学習です。
今日は試合をしました。
負けないようにと、みんな必死です。
【3年:理科】
モンシロチョウとモンシロチョウの卵を探しています。
【2年:生活】
野菜の観察をしました。
苗が大きくなってきました。
【6年:算数】
分数のかけ算の学習です。
今日は、分数×整数の問題に挑戦しました。
みんなで解き方を考えています。
【6年:理科】
タブレットを使って、呼吸の仕組みを確認しました。
【5年:算数】
立体の体積の学習です。
「1㎥=1000ℓ」のように、単位の関係性をまとめました。
【1・2年:体育】
今日は、ドッジボールです。
当たるように投げ、当たらないように逃げます。
【3年:国語】
言葉の学習です。
場や状況に応じた言葉の使い方を考えました。
【4年:国語】
「アップとルーズ」の学習です。
今日もしっかり音読をしました。
【1年:算数】
「9は、◇と△」の学習をしました。
ブロックを使って確かめます。
今週も充実した1週間でした。
できること
福島県内でも新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
先日配付したおたよりの通り、学校ではこれまで以上に感染リスクを意識しながら、させながら、様々な活動に取り組んでいます。
さて、今週から本格的に「全国小学生陸上競技交流大会(日清カップ)」県南地区予選会に向けた練習が始まりました。
様々な制限がある中ですが、大会当日までに少しでもレベルアップできるよう、「できること」に集中して取り組んでいる子どもたちです。
【鼓笛練習】
鼓笛の練習も始まりました。
秋の運動会に向けて、じっくり、しっかり仕上げていきます。
【移動図書館】
いつもありがたい大信図書館の移動図書館(バス)です。
バスの中は5人まで。バスに入る前と後にはアルコール消毒。
待機中はソーシャルディスタンス。借りる手続きは屋外で。
対策は万全です。
〒969-0303
福島県白河市大信下小屋字西宿85
TEL 0248-46-2152
FAX 0248-46-3813
E-mail ohya-e@fcs.ed.jp