今日の子どもたち

出来事

電気屋さん

6年生の理科では「電気の利用」の学習が行われています。
今日は、電気を作る実験を行いました。
手回し式の発電機を使って発光ダイオードや豆電球の明かりをつけます。

発光ダイオードや豆電球が光って、実験は成功!
簡単に電気が作れることに驚いていました。

 

<今日の子どもたち>
【1・2年:体育】
マット運動に取り組みました。
今日は「スカイツリー(肩倒立)」から「ゆりかご」の連続技に挑戦しました。

【3年:読書】
書写が終わって残りの時間に読書をしました。
心が落ち着くいい時間です。

【4年:国語】
漢字のまとめです。
ドリルの問題に取り組みました。

【5年:家庭】
小物づくりに挑戦です。
子どもたちは、みんな真剣です。

あっという間の一週間でした。

保護者のみなさん、今週も新型コロナ感染予防へのご協力、ありがとうございました。

0

鬼だらけ

今日は節分です。
教室の掲示板や廊下には、たくさんの鬼が飾られていて鬼だらけです。
どんな鬼が多いのか、じっくり見てみると・・・。
第1位は「ゲーム(スマホ)やりすぎ鬼」。
やりすぎているのがわかっているんですねぇ・・・。
では、今日から気をつけましょう。

他には「おこり鬼」「なきむし鬼」「だらだら鬼」「ねぼう鬼」「わすれもの鬼」あたりが多かったです。
豆まきをすることで、鬼たちが本当に出て行くといいですね。

ちなみに先生方も書いています。

子どもの鬼とレベルが同じような・・・。(笑)


給食前、校長室に鬼がやってきました。

年男、年女となる5年生の子どもたちが、各教室に豆を届けてくれました。
今年はコロナ対策ということで、豆はまかずに「配付」です。

5年生の鬼の皆さん、ありがとう!

 

<今日の子どもたち>
【1年:国語】
「どうぶつの赤ちゃん」の学習です。
ライオンとしまうまの成長の様子をまとめました。

【2年:国語】
様子を表す言葉を使って文を書きました。

【3年:国語】
「雨ニモマケズ」の音読に挑戦しました。

【3年:外国語活動】
クイズ大会です。
ヒントをもとに、それがどんな果物や野菜なのかを答えました。

【4年:図工】
版画の学習です。
今日は、ひたすら彫ります。
彫って、彫って、彫りまくります。

【4年:理科】
水をあたためる実験です。
さあ、何度までいくかな?

【5年:外国語】
今日はテストの日です。
まずはテストの前に復習を・・・。

そして、テスト本番・・・。

【6年:外国語】
部活動の表現の仕方を学習しました。
中学校で入りたい部活動を考えながら取り組んでいました。

0

油断大敵

このところ、ずっと天気がよかったので、今朝の雪にはビックリして、少し慌ててしまいました。

ただ、考えてみれば、まだ2月。
油断しないで生活しなくては・・・。

コロナについても、油断大敵!


<今日の子どもたち>
【1年:算数】
25+3の計算の仕方を考えました。
なんと、友達の発表を聞きながら、別の子がやり方を書いています。

【2年:算数】
「長いものの長さ」の学習です。
今日は、学習の仕上げをしました。

【1・2年:体育】
必殺「スカイツリー!」

【3年:算数】
プリントで学習の仕上げをしました。

【4年:理科】
水をあたためる実験の計画を立てました。
何度まで温度が上がるか、体積は増えるのか減るのか・・・など予想しました。

【3・4年:体育】
なわとびとマット運動に取り組みました。
今日は「開脚前転」に挑戦です。

【5年:音楽】
学習発表会に向けて歌の練習をしました。
低音パートが難しい・・・。

【6年:理科】
今日から「電気の利用」の学習に入りました。
電気の知識を学ぶだけでなく、実際に発電機で電気を作ったりします。

0

得意技

突然ですが、質問です。

1.自分から進んでやっていること、ありますか?
2.あなたの得意技は何ですか?

大屋小学校には、進んであいさつをする子がたくさんいます!
すばらしい得意技を持っている子もたくさんいます!

なんて素敵な学校なんでしょう!


<今日の子どもたち>

【1年:国語】
「どうぶつの赤ちゃん」の学習です。
今日は音読の練習をしました。
得意技は「よい姿勢」です。

【2年:算数】
長さの学習です。
家にある、長さが1mくらいだと思うものを見つけてきました。

【1・2年:体育】
マット運動に取り組みました。
今日は、前転に挑戦です。
まもなく全員の得意技になります。

【3・4年:体育】
なわとびと跳び箱運動に取り組みました。
今日も元気いっぱい、やる気マックスの3・4年生です。
みんなの得意技は「開脚跳び」と「台上前転」です。

【3年:算数】
23✕3の暗算の仕方を考えました。

【4年:理科】
水を凍らせる実験です。
どちらの班もうまく凍りました。

【5年:社会】
「自然災害を防ぐ」の学習です。
今日は、日本で起きる自然災害について調べました。

【6年:算数】
小学校の総復習です。
得意とする内容は一人一人違いますが、苦手な問題にも精一杯取り組んでいます。

 

ちなみに、わたしの得意技は「卍固め」です。

0

できることを

一週間が始まりました。

全国的に新型コロナウィルスへの感染が急拡大しています。
今週も、できる対策をしっかりととりながら、できることを丁寧に進めていきたいと思います。
保護者のみなさん、地域のみなさん、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

<今日の子どもたち>
【1年:算数】
復習の問題に取り組みました。
習ったことを思い出しながら取り組みました。

【2年:算数】
「長いものの長さのたんい」の学習です。
今日は、掲示板の横の長さを測りました。

【3年:理科】
「電気の通り道」の学習です。
豆電球の明かりをつけるための回路を作りました。

【4年:算数】
面積を求める学習です。
工夫して、少し複雑な形の面積を求めました。

【5年:図工】
ダンボールを使って作品を作りました。
ものを作るというのは、やはり楽しいようです。

【6年:算数】
今日は、テストです。
いい緊張感が漂っています。

0

ご当地給食

今日の給食は「白河ラーメン」です。
まさにご当地給食です。
スープがおいしい上に、チャーシューと卵までつく本格的なラーメンでした。
なんでも、チャーシューの煮汁も入っていたらしく・・・。

自分なりに盛り付けてみました。

それっぽく見えます。

ごちそうさまでした!

0

ルフィ

2年生の算数は「長さ」の学習をしています。

今日は、両手を広げて自分の手の端から端までの長さがどれくらいあるか調べました。
子どもたちが決めた方法は2つです。
①ものさしで測る

②両手を広げた時と同じ長さの紙テープをつくり、その長さを測る

それぞれが自分で選んだ活動をしていたのですが・・・

とんでもない長さになってしまった子を発見。(矢印に注目)

「ワンピースのルフィくらい、長くなる手なんですねぇ・・・。」
「違いますよ。紙テープが落っこちちゃったんです!」


<今日の子どもたち>
【1年:算数】
「おおきなかず」の学習です。
今日は、数直線の見方を学習しました。

【3年:算数】
2けた✕2けたの学習です。
筆算が正確にできるようになってきました。

【4年:算数】
図形の面積を求める学習です。
タブレット上で図形を分解したり合成したりして、簡単に面積を求る方法を考えました。

【5年:総合】
学習発表会の練習をしました。
チームごとに相談しながら練習しています。

【6年:理科】
「水溶液」の学習です。
これまでの取組(実験)を動画で振り返りました。

今週もよく頑張りました!

全国的に新型コロナウィルス感染が拡大しています。
保護者のみなさん、引き続き感染予防対策へのご協力をお願いします。

0

あげてました・・・

今日のブログをアップして満足していたら・・・

教頭先生:「1年生の子どもたちが凧あげしてますよ。」
わたし:「マジですか?」
大急ぎで校庭に行きました。

ほどよい風が吹いていたおかげで、結構高く上げることができました。
なかなかいい腕しています!

0

元気玉

今日は午前中に出張があったので、子どもたちが活動する様子を見る時間があまりとれませんでした。
でも、どの子も、どの学級も、いつ行っても、時間が短くても、本当にいい表情を見せてくれます。
いつも元気玉をもらっています。
ありがとう。

<今日の子どもたち>
【1年:生活】
それぞれに好きな絵をかいて凧を作りました。
近々、凧あげをします。

【2年:算数】
今日は「4けたのかず」のテストです。
集中して頑張っています。

【3・4年:体育】
なわとびと跳び箱運動に取り組みました。
感染対策をとりながら取り組んでいます。

跳び箱の様子は、子どもたちの補助をしていて撮れませんでした。すみません。

【5年:外国語】
好きな季節と理由を聞いたり答えたりしています。
発表していた子どもたちのレベルがハイレベルで、ビックリしました。

【6年:音楽】
学習発表会で歌う歌の練習をしました。

0

うっしっし

1年生の国語の授業がおもしろかったです。

タブレットの画面をよく見ると「ぼうし の中には、うし がいる。」
と、書かれています。
「帽子の中に牛が隠れていたら、そりゃビックリだ。」
子どもの発想っておもしろいなぁと思っていたら・・・、自分が大きな勘違いをしていることに気づきました。
これは言葉遊びの学習だったのです。
「ぼうし
ほら、「ぼうし」の中に「うし」がいます。
一本とられました。

1年生はみな、楽しそうに学習していました。


<今日の子どもたち>
【2年:算数】
「4けたのかず」の学習のまとめです。
教科書やプリントの問題で仕上げをしました。

【3年:国語】
「ありの行列」の学習のまとめです。
友達同士で学習の感想を読み合い、感想の感想を伝えました。

【4年:算数】
長方形や正方形の面積の求め方を確認しました。

【5年:算数】
平行四辺形の面積の求め方を考えました。
「変形すれば長方形の面積を求める公式を使うことができる」ことに気づきました。

【6年:理科】
昨日の実験のまとめをしました。

0