白一NEWS

2022年6月の記事一覧

町探検

2年生が、町探検に行ってきました。

以前の遠足運動でも、白河市の街の様子を見てきましたが、今回は、より詳しく探検してきました。どんなところにどんなお店があるのか、自分たちが気付いてなかったことがないかなど、しっかりと見てきました。

探検してきたことは、今後みんなでまとめていきます。どんなまとめになるのか楽しみです。

ふれあい集会

生活団での活動は、いつも6年生が中心となって行っています。ですが、生活団の活動の中には、6年生以外が企画運営する「ふれあい集会」というものがあります。今日のふれあい集会は、2年生と4年生が中心となって行いました。

いつもは6年生が進めてくれる進行やゲームも、いざ自分たちでやるとなると思うようにいかず苦労していた2年生と4年生でしたが、時間が経つにつれ、みんなと楽しく会を進めることができていました。

このような経験をどんどん積み、目標である「憧れの6年生」となれるように頑張ってもらいたいと思います。

歴史文化再発見事業

今日は、6年生が歴史文化再発見事業で小峰城と中山義秀記念館に行ってきました。

小峰城では、いつも遠くから見ている三重櫓の中に入ったり、歴史資料館で震災で壊れてしまった石垣をどのようにして修復したのかを聞いたりしてきました。中山義秀記念館では、中山義秀さんの所縁の物や白河市で発掘された文化財などを見学してきました。

6年生は、今週修学旅行もあります。会津の歴史と比較することで、より白河の歴史を知ってもらいたいと思います。

初めてのプール

今日は、1年生が初めて学校のプールに入りました。

プール開きはしたものの、先週までの天気はずっと曇りや雨で入る機会がありませんでした。今週に入ると、暑い日差しが照るようになり、ようやくプールに入ることができました。

大きいプールに驚いていましたが、水に入るとみんな楽しそうに活動していました。

新聞はどうやって作られる?

毎日配達される新聞ですが、いったいどのようにして作られているのか?5年生では、テレビ番組や新聞の清作の過程や工夫について学習します。

今日は、5年生が民報新聞社の方を招いて、新聞ができるまでについて学習しました。たくさんの人がより分かりやすく、正確に伝えられるように工夫しながら作っていることを知ることができました。また、今回学習したことを新聞社の方が本物そっくりの新聞に作ってくれました。

子どもたちにとっていい記念になりました。