<学校日誌>こんなことがありました!
2022年1月の記事一覧
三学期最初のハッピータイム
今日のハッピータイムは、「サイコロトーキング」でした。サイコロトーキングとは、サイコロの目に1つ1つ話題を付けておいて、サイコロを振って出た目の話題をグループ等の友達と話す、というものです。例えば、1の目に「お肉を食べるなら?」、2の目に「おだんごを食べるなら?」・・・と話題を決めておいて、サイコロを振って1の目が出たら「お肉を食べるなら?」について話します。もちろん、「お肉を食べるなら?」のときに、ただ「焼き肉がいいです。」と答えを言うだけでは「トーキング」にならないので、「なんで焼き肉なの?」「どんなお肉が好きなの?」「いつ焼き肉をしたの?」など、話に花を咲かせます。そして最後には、今日の自分の発表を自己評価したり、今日一番おもしろかったのは誰かを発表したりします。話を聞いていると、一人一人の個性が出ていて、とても面白かったです。
三学期ということで、1年の締めくくりの学期となります。また、次の学年に進むための準備をする学期ともなります。進級・進学すると、クラス替えがあったりもします。次の学年に進んだとき、よりよい人間関係を築き、よりよい成長ができるよう、三学期もハッピータイムに取り組みましょう!
学校の連絡先
〒961-0914
福島県白河市寺小路64ー2
TEL 0248-23-3243
FAX 0248-24-0296
Email:shirakawa3-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
4
3
6
6
5
2